新着情報/県内各九条の会の催しのお知らせ

あいち九条の会ホームページに県内九条の会活動を紹介するコーナー

上野地域九条の会が10周年記念講演と交流会のつどいを開催

2016年09月29日 | Weblog
上野地域九条の会が結成10周年を記念して「講演と交流のつどい」を開催します。

「ひとはなぜ戦争をするのか~仏教から考える」をテーマに地元「乗西寺」住職の鵜飼信孝さんが講演され、その後住職を交えてお茶とお菓子で交流会も予定されているようです。

   ◆と き  10月30日(日)午後2時~4時

   ◆ところ  上野コミュニティセンター(TEL 052-722-4210)

   ◆参加費  500円

   ◆連絡先  052-711-4622(熊谷)



憲法公布70周年「憲法九条を守ろう2016愛知県民のつどい」を開催します

2016年09月26日 | Weblog
 参院選では「改憲」勢力が衆参両院で3分の2を占める結果となり、いよいよ国会で改憲に向けた議論が始まろうかという重大な情勢を迎えています。
 こうした情勢の下、今年も「憲法九条を守ろう11・3県民のつどい」を開催します。
 今年は報道番組のコメンテーターとして知られる毎日新聞社特別編集委員の岸井成格さんをお招きします。
 岸井さんには、政治部記者として長年自民党など権力の中枢に切り込んで取材された経験を基に、メディアとの関係性という視点から安倍政治の危険性について語っていただきます。
 オープニングでは、宇崎竜童氏とのジョイントをはじめ国内外の様々なジャンルのアーティストとの共演で注目の和太鼓ユニット「光」の演奏もお楽しみいただけます。
 是非、多くの皆様のご参加をお待ちしています。





 「改憲」をめぐる情勢は厳しさを増していますが、九条の会は、戦争法成立後「2000万人署名」のとりくみを柱に、全国の隅々から戦争法廃止と立憲主義回復の運動を支え、改憲の動きを牽制しています。引き続き、地域・職場から、身近な人たちに訴え、憲法を守る活動に取り組みましょう。チラシ・チケットのご注文は下記「追加注文・連絡用紙」にてFAXで受付けています。

 当あいち九条の会では、改憲反対、安保関連法制廃止の訴えと合わせて「県民のつどい」のチラシを配布します。各九条の会の皆様におかれましても、創意工夫した訴え、宣伝をお願い申し上げます。

   ◆日 時  10月18日(火)午後5時から
   ◆場 所  名古屋駅新幹線口ビックカメラ前

 また、「県民のつどい」の会場では、安保関連法制に反対する各地の九条の会の取り組みや戦争体験、平和への願いを訴える活動の会場内フロア展示を行います。
 活動展示への参加申し込みは、チラシ・チケットの注文と合わせて「追加注文・連絡用紙」にご記入の上、FAXで事務局までお願いします。


とよかわ九条の会が靑木理さんを迎え「11周年のつどい」を開催

2016年09月16日 | Weblog
とよかわ九条の会が東三河九条の会と共催で「11周年のつどい」を開催します。
テレビ・ラジオのコメンテーターとして活躍するジャーナリストの靑木理さんの記念講演が予定されています。

靑木理さんは、共同通信社を退職後フリーとなり、公安警察や検察の国策捜査などメディアでタブーとされる様々な問題に鋭く切り込む著作を発表されていますが、今回は7月に出版された『日本会議の正体』(平凡社新書)を中心に、安倍政権の下で急速に進む憲法改正の背景にある改憲勢力の動きや日本社会の深層についてお話いただきます。

参議院選挙で改憲勢力が3分の2の議席を占め、安倍政権が「改憲発議」に向けて動き始めたいま、「反骨のジャーナリスト」が自らの取材で得た事実から安倍の改憲路線を支える勢力の実態と本質を学べる貴重な機会となりますので、是非多くの皆さんにご参加いただきたいと思います。

◆日 時  10月15日(土) 開場13:00、開会13:30

◆場 所  豊川文化会館 中ホール(豊川市田代町1-20-4)

◆参加費  1,000円(高校生以下は無料)、どなたでもご参加できます

◆連絡先  羽鎌田(TEL 0533-75-3822)・杉浦(TEL 0532-62-0016)


東海放送人九条の会がメディアリテラシーの学習会

2016年09月15日 | Weblog
 この地方の放送関係者で作る「東海放送人九条の会」が9月25日にメディアリテラシーについての学習会を行います。

 私たちは、テレビやラジオ、新聞や雑誌などのメディアから様々な情報を受けていますが、中には誤った事実を伝えるものや意図的に仕組まれた情報も含まれています。それらの報道から必要な情報をを正しく読み取ることが必要です。その力を身につけることをメディアリテラシーといいます。

 特に最近ではコンピュータを使って情報を受け取るとともに、自分も情報を発信する立場にたつこともあるようになりました。私たちの身の回りに集まってくる情報からどのようにして正しい情報を汲み取るかが大事になってきています。

~報道の奥にある真実を見抜く~と題したこの学習会で、情報を正しく汲み取る力を身につけましょう。

メディアリテラシー学習会~報道の奥にある真実を見抜く

◆と き  9月25日(日)14:00より

◆ところ  名古屋市教委館 第8研修室(地下鉄栄駅伏見寄り3番出口上がる)

◆講 演  メディアリテラシーについて

◆報 告  大西 五郎(東海放送人九条の会代表委員) 
        
◆資料代  500円(どなたでも参加できます)



植田九条の会が8周年のつどい ~ 池内了さんの講演やコカリナ演奏

2016年09月08日 | Weblog
植田九条の会(名古屋市天白区)が結成8周年を迎え、9月13日に8周年のつどいを開くことになりました。

つどいでは、世界平和アピール七人委員会委員で宇宙物理学者の池内了名古屋大学名誉教授の戦争法案や原発再稼働の問題点を指摘する講演のほか、コカリナの演奏や会員制作の焼き物や絵手紙、ちぎり絵や竹細工の展示・即売も行われます。

植田九条の会8周年のつどい

◆と き  9月13日(日) 13:30から

◆ところ  日映文化ホール(地下鉄植田駅南、ミニミニ植田駅前店角を南へ、植田郵便局南)

◆講 演  池内 了・名古屋大学名誉教授
           「子どもの未来を九条で守る!―戦争法案・原発再稼働を切る―」

◆コカリナ演奏  浅田 順子さんと野村 二三子さん(コカリナは木のオカリナ)

◆作品の展示と即売  焼き物や絵手紙、ちぎり絵や竹細工など

◆参加費  500円(但し高校生以下無料)、どなたでも参加できます。

◆連絡先  052-805-8762(中川さん)/052-801-9807(田中さん)/052-848-0405五十嵐さん、
         052-803-5647 濱島さん


春日井9条の会・高蔵寺ニュータウン九条の会が平和のつどいを開催

2016年09月05日 | Weblog
春日井9条の会と高蔵寺ニュータウン九条の会が共催で憲法九条平和のつどい2016を開催します。
『本当は憲法より大切な「地位協定入門」』(創元社刊)の著者が春日井に!この機会をお見逃しなく!

◆日 時 9月10日(土) 13:30~16:00

◆場 所 春日井市東部市民センターホール

◆参加費 500円(大学生以下無料)

◆内 容 第1部 13:30~14:05 岩本恵理ミニライブ
      第2部 14:20~15:50 前泊博盛沖縄国際大学教授による講演
         「沖縄から問う!日本の民主主義、安全保障、憲法」


<アクセス> JR高蔵寺駅から名鉄バス(バス停高森台)
<問合せ先> 春日井9条の会:0568-85-4877
          高蔵寺ニュータウン九条の会:0568-92-8430