新着情報/県内各九条の会の催しのお知らせ

あいち九条の会ホームページに県内九条の会活動を紹介するコーナー

昭和区9条の会が8周年記念集会-会員が講師になって憲法の講演も

2013年07月19日 | Weblog
 昭和区9条の会が創立8周年を迎え、記念の集会を開催します。


 会員の後藤茂昭さんが「私の考える憲法と改憲の危機」という講演を行い、この講演を受けて参加者が意見を交換します。






                      昭和区9条の会8周年総会





        と き      7月28日(日)      13:30 ~ 16:00





        ところ       中小企業振興会館 第7会議室(吹上)




        挨 拶       代表世話人




        講 演       私の考える憲法と改憲の危機




        講 師       昭和区9条の会会員  後藤茂昭さん



                    会場からの発言・意見の交換




        総 会        1  この1年の活動の報告



                    2  今後の9条運動と広がりづくりについて



                    3  役員の選出




 昭和区9条の会では強まっている改憲の動きに対抗するため事務局体制を強化する必要があると、事務局員や世話人になってくれる人を求めています。



 また、昭和区9条の会は5月14日から19日まで名古屋市博物館の3階ギャラリーで昭和区美術展を行い、過去最高の1254人が鑑賞に訪れました。



 秋には毎年昭和区内の各種団体と共催で「昭和区平和のつどい」を9月29日(日)に柳城短期大学で行います。

春日井9条の会が「9条ティッシュ」配布活動-来年3月までに2万個を配る目標

2013年07月11日 | Weblog
 春日井9条の会では今年4月から市内のJRや名鉄の駅頭で乗降客に会が独自に作った「憲法9条を守ろう」「96条改悪反対」のチラシを入れたティッシュを配る活動をはじめました。



 毎回駅を変えながらこれまでに4月、5月、6月に各2回、JRの高蔵寺駅、勝川駅、神領駅、名鉄小牧線の味美駅で行い、会員が交代で「憲法9条を守りましょう」などとミニ演説を行っています。



 7月も9日の夕方、春日井駅で行い、17人会員が参加しました。



 参加する会員の中には、最近の政治情勢に危機を感じてこのような活動に初めて参加した大企業の管理職の人もいます。



 チラシとティッシュは会員のカンパで賄っていますが、これまでに9,000個を配り、来年3月までに20,000個を配る目標を立てています。



 今後は市内の全ての公園で子どもを遊ばせているヤング・ママやパパと対話しながらティッシュを配布することも考えています。

春日井9条の会が「平和への祈り アート展」

2013年07月08日 | Weblog
 春日井市には学校区や職域別など15の九条の会が活躍していますが、市域全体を対象とした春日井9条の会もあります。



 その春日井9条の会が今年で5回目となる「平和への祈り アート展」を7月17日から開催します。



 このアート展は広く春日井市民に作品の参加を呼びかけたところ、135人の方から応募があり、絵画や書、彫塑工芸、写真などの作品が展示されます。



 作品の中には日展入賞者の作品やナチスによる収容所のあったチェコのテレジンを訪れて虐殺された子どもたちが残していった絵などを撮影した組写真など質の高いバラエティに富んだそして平和への祈りを込めたアート展になっています。



 また春日井市在住で那須良輔風刺漫画大賞の受賞を始め読売新聞や信濃毎日新聞などの漫画展で受賞している風刺漫画作家の中尾忠明さんの「平和願い60年」という1コマ風刺画の特別コーナーも設けられます。



 昨年度の那須良輔賞を受賞した中尾さんの作品は、アメリカ軍のオスプレイの墜落に備えて航空自衛隊機4機が大きな金属製の網の四隅を釣り上げ、オスプレイがその中を飛ぶというものです。



 平和への祈り アート展は7月17日(水)から21日(日)まで、文化フォーラム春日井・ギャラリー(春日井市役所前)で行われます。



 会館時間は午前110時から午後5時までで、入場は無料です。



 なおこのアート展は、春日井市と春日井市教育委員会、それに中日新聞社の後援を得ています。