がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

琉球のグスク100登城

2019年01月19日 | ・琉球歴史/文化風景
 
 
昨年、グスク登城100超えを達成しました!
 
 
とはいえ、
沖縄のグスクは300余りと言われてますので
まだまだ半分にも満たない数ですが
 
でも、100と言うひとつの区切りと言うことで、
行ったグスクを一覧にしてみました。
 
ブログに書いたところはそのリンクも。
(世界遺産5グスクに関しては過去記事がありすぎるので
敢えてリンク貼ってません)
 
 
「行った」カウントの基準は
 ザックリ言うと
 
①グスクだと認識した上で
②写真に撮っている
 
です。
 
中まで入れないグスクもありますからね。
(基地内とか埋もれてる系とか)
そういうグスクは遠景です。
 
逆に
グスクだと認識して、
車で前を通っていても、
写真に撮れてないものや
(ミントングスクとかね)
行ってもこの場所だとイマイチ確信持てないものは
ノーカウントにしてます。
 
まだ記事にしていないグスクもたくさんあるので、
ぼちぼち整理しながらUPしていけたらなーと思っています。
 
 
 
【南部】
豊見城グスク→ 
八重瀬グスク
勢理(ジリ)グスク
大城グスク
島添大里グスク→ 
ギリムイグスク
稲福遺跡(※)
佐敷グスク→ 
知名グスク
志喜屋グスク→ 
垣花グスク
知念グスク
仲栄真グスク→  
安次富グスク
大川グスク(南城市)
玉城グスク→ 
糸数グスク→   
根石グスク
船越グスク
屋比久グスク
上グスク
具志頭グスク
ウフグスク(南城市)
南山グスク→ 
照屋グスク
国吉グスク
真栄里グスク(先中グスク)
フェンサグスク
具志川グスク(糸満市喜屋武)→  
カタハラグスク
山城グスク→ 
上里グスク(糸満市)→ 
佐慶グスク
米須グスク
摩文仁グスク
真壁グスク
<追加>内嶺グスク
<追加>テミグラグスク
<追加>多々名グスク
 

【奥武島】
奥武グスク
タカラグスク
 

【久高島】
ティミグスク
 

【那覇・浦添エリア】
首里城
クンダグスク
三重グスク→ 
御物グスク
伊祖グスク
浦添グスク→  
澤岻グスク 


【中部エリア】
瀬名波グスク(カクリグスク)
宇座グスク
座喜味グスク
泊グスク(読谷村)
メーダグスク
屋良グスク→  
国直グスク→ 
伊波グスク→ 
安慶名グスク→    
兼箇段グスク
具志川グスク(うるま市)
江洲グスク
喜屋武グスク
勝連グスク
知花グスク→  
越来グスク→ 
北谷グス
黄金森グスク
嘉数グスク
安谷屋グスク
中城グスク
台グスク→ 
新垣グスク
棚原グスク
幸地グスク
追加>我如古グスク
 
 

【浜比嘉島】
浜グスク
比嘉グスク
 
 
【宮城島】
泊グスク→ 
<追加>南グスク
 

【伊計島】
伊計グスク→ 
 

【津堅島】
クボウグスク
新川グスク
 

【北部エリア】
根謝銘グスク(国頭グスク)→ 
今帰仁グスク
シイナグスク
ミームングスク→ 
親川グスク(羽地グスク)
名護グスク→  
上里グスク(名護市)
嘉陽グスク→ 
漢那グスク
金武グスク
恩納グスク
山田グスク→ 
大川グスク(宜野座村)
<追加>奥間グスク
 
 

【伊是名島】
伊是名グスク
 

【伊平屋島】
田名グスク
ヤヘーグスク
 

【渡名喜島】
<追加>里遺跡(※)
 
 
【久米島】
具志川グスク(久米島)→ 
伊敷索グスク
宇江城グスク
登武那覇グスク
塩原グスク
 
 
【石垣島】
フルスト原遺跡(※)
 
 
【奄美大島】
赤木名グスク
浦上グスク
伊津部勝グスク
ニャトグスク


【喜界島】
七城
 
 
 
 
(※)について
グスクとは称されていませんが
グスク的遺構として考えられているため
グスクの一つといてカウントしました
 
 
 
 
さーて、あと200余り!(笑)
 
とりあえず、
半分の150登城を次の目標にしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
ところで、グスクに行くときは
本はもちろん、色々なサイトを参考にさせてもらっているのですが、
たいていヒットするブログやサイトは限られていました。
 
ところが、最近こんなサイトを教えてもらいました。
 
 
 
 
"目的のグスクを何回行っても見つけきれず悔しい思いをしてる人や、
初めてグスクを訪れる 人のために、
このサイトではグスクの位置、及びグスク入口からグスクまでのルートを
出来る だけ分かりやすいように説明する事に心掛けています。"
 
(サイト趣旨説明より)
 
 
 
網羅しているグスクバリエーションはもちろん(200余り!)、
写真や図、行き方などの情報が細かくて、
まさに「道標」!
 
わあ、これは今まで見た中で1番濃いグスクサイトだ…。
 
アクセスカウンターを見たところまだ二桁なので、
最近公開したサイトなのかな?
 
これからだいぶお世話になりそうですm(_ _)m
 
市町村別にもまとめられているので
是非覗いてみてください。
 
 
 
 
現在、琉球史やグスクをテーマにしたブログ・サイトは多けれど
 
語り口(文章)が武器だったり
数(量)が武器だったり
知識考察の深さが武器だったり
伝承のバリエーションが武器だったり
写真などのビジュアルが武器だったり
人物描写が武器だったり
はたまた、ある時代に特化していたり

それぞれの武器、持ち味がありますよね。

ワタシはワタシの持ち味で、
ブログもグスク訪問も
今年も続けて行きたいと思います♪