がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

東京・下町江戸めぐり♪

2009年02月27日 | ・徒然日記
今から東京に行きます!!

沖縄は連日25度、26度、さらに湿度90%台という梅雨日が続いて
暑くて暑くて汗ダラダラだったというのに(もちろんショクバも半そで・クーラーです)
東京は今日最高気温4度で雪マークがついているではないですか。
温度差20度。

どうしましょう(笑)



今日のためにシゴトも調整して今週がんばったのでめっちゃハードでした。
実は今も寝不足(ノ_-;)

東京でのプランもたててません。
行きの飛行機の中でガイドブック開きます(^-^;)


とりあえず浅草行ったらなんとかなるでしょう(笑)



では、行ってきます(^-^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝高の阿麻和利卒業公演

2009年02月22日 | ・肝高の阿麻和利レポ



寒いといっても沖縄なので、
風さえなければそうでもない。

ショクバの桜の木も、ほうら、もうさくらんぼです。




昨日から、肝高の阿麻和利の卒業公演がスタートしています。

チケットは全公演既に完売。
当日券販売無しの満員御礼。


もちろん行きました!!
昨日が記念すべき(?)10回目の鑑賞。

昨日の夜公演は主役の阿麻和利君がいつもの子とは違ってて
それはそれで新鮮でした♪
演出もだいぶ変わってたし、分かる人だけわかるちょいハプニングもあったり(笑)、
公演後に客席から予想外のコールが起こって
コドモタチが戸惑ったりしている中高生の素のところも見えたりして、
なかなか昨日の舞台はオイシカッタですねー(*^-^*)


で、公演後、あまわり浪漫の会会長さんに呼ばれて、
肝高の阿麻和利紅型にありがたい進展が。

それはまた実現したときに御紹介。



今日はいつものキャストでの肝高の阿麻和利。
もちろん今日も行きます★

楽しみー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の結晶

2009年02月22日 | ・手ぬぐいコレクション
今週はイベント企画があって総合責任者だったので
何かと忙しくて空いてしまいました(^-^;)。
でも甲斐あってSOUTH(沖縄のインディーズミュージシャン)のサプライズライブも無事成功★
完全シークレット企画だったので、専門機材の仕込みやリハも何かと周りに気づかれぬよう
やらないといけなかったのでちょっと大変でしたが、
でも本番に向けて会場や雰囲気が出来上がっていくあの感覚は何度やっても
わくわくドキドキするものですね(^-^)




さてー、
全国的にもそうですが、沖縄もまたぐっと冷えています。
風が強くなっているのでそれがツライ。


というわけで、今日の手ぬぐいはこれ。

かまわぬさんの「雪の結晶」

今月の頭に同僚が九州出張で九州国立博物館に行くのに合わせて
お願いして買ってきてもらいました(^-^)/

そう、ちょうど1年前の、この九州出張の九州国立博物館が
私の手ぬぐい道のスタートダッタノデス。

なのでとりあえず種類はわからないけど、かまわぬさんのがあるのは確かだったので
同僚にいくつか条件を書いたメモとお金を渡してお願いしました(^-^;)

で、同僚がセレクトして買ってきてくれた3枚のうちの1枚がコレ★


タイトルは「雪の結晶」らしいですが、
柄には撫子らしきものも見える。
桜草っぽいのもあるし。

春先の、ちょうど今頃の雪と花の結晶、って感じかな。

地の浅黄色もきれいです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹く

2009年02月17日 | ・手ぬぐいコレクション
 

↑の手ぬぐいのようにかすかに芽吹く…どころか、もう若葉な沖縄の桜ですが、
今日からまた冷えてきました。
風が強いのはやはり堪えますますなぁ…。


写真じゃわからないと思いますが、
濱文様さんのは白地手ぬぐいじゃなくて、
白地に見えても実は必ず(?)色がついています。
ベージュだったり、ちょっとクリームっぽかったり。
しかもそれぞれ微妙に色合いも明度も違うの。
この「芽吹く」はちょっと黄色味がかった感じ。
(たぶん、実物じゃないとこの色のニュアンスは伝わらないかも…(^-^;))

漂白された真っ白!よりは自然な白が好きな私にとっては
そんなところも魅力の1つです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄歴史検定終わりました。

2009年02月15日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

沖縄歴史検定終わりましたー。

場所と時間を変えて、今日だけで3回行われたんですが、
私の参加した中部会場だけでも60人くらいの受験者がいました。

でも予想通り御高齢の方が多かったです…(^-^;)
20代は数名しかいなかったのでは?


内容は、
難しかったぁ~~~~~!!(;´Д`)

これまで高校生対象の検定だったのを
今年から一般も受験できるようになったので
多少は難しく、というか傾向が変わるかもな~と覚悟はしていたのですが…。


ん~~~~、
2級は確実取れるけど、1級は……ビミョーだなぁ~~~( ̄ロ ̄)ノ


70問中60点以上の正解で1級合格なんですが、
ぎりぎり受かるか、ぎりぎり落ちるか……デス。

自己採点したいところですが、
問題用紙も全部提出だったのではっきりとは言えない…。


しかも結果わかるのを4月中旬だってサ。
遅いよー!(TДT 泣)


一級受かってるといいなぁ…( ー_ー)願




写真は、先の記事に書いたイッペイの花。

今日はあいにくの曇り空でしたが、
晴れた青空のときは青と黄色のコントラストがとてもきれいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書手ぬぐいで飾る

2009年02月15日 | ・手ぬぐい活用術など
毎度お馴染み、手ぬぐい2枚並べのタペストリー。

「書」だけの手ぬぐいを並べてみました♪
色も白と濃紺の2色のみなので渋い感じ。

床の間に書だけの掛け軸を飾るような、
あのイメージです(^-^)

柄手ぬぐいを飾るのとはまたちょっと違った趣になりますね★


右側の手ぬぐいは言うまでもなく、
左の手ぬぐいの書も坂本龍馬の書簡です♪
(8月くらいに御紹介済♪)


沖縄歴史検定が終わったら……次は龍馬検定かな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春さくら(枝垂れ桜)

2009年02月15日 | ・手ぬぐいコレクション


「もう桜も見納めですね~」


というのはおとといショクバでの会話。

まだ花がついている木もあるけれど、だいぶ色もくすんできてるし、
若葉が生い茂ってきてる木もあるしで桜はもう見納め。


職場にはまっ黄色の花の咲くイッペイという木もあるのですが、
なぜかこのイッペイも花が咲き始めている…。

例年なら3月末なのに……。

2月に入ってからず~~~~っと20度以上で暑い沖縄。
半そで、クーラー、当たり前、というくらい。

そりゃ、咲く時期も乱れますわな……。



手ぬぐいは濱文様さんの春の新作、「春さくら」

枝垂れ桜ですね~。

沖縄には枝垂れ桜はありません。

なので「枝垂れ桜」という存在は私大学なって初めて知りました。
(しだれざくらって読めなかったし…(^-^;))

これはこれで風流。



さて、これから『沖縄歴史検定』です(^-^)/

1級合格目指して頑張ってきまーす♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐい本「家紋」

2009年02月14日 | ・手ぬぐいコレクション


濱文様さんの主力商品、「手ぬぐい本」

そのシリーズの「家紋てぬぐい本」です♪

買ったのは前なのですが、まだ紹介していなかったので登場。

手ぬぐい本は綴じてある糸を切って広げて1枚柄としてみても
とてもグラフィカルでステキ★
そして外国の人へのお土産にも最適ね。

額に入れて飾るのが1番栄えるね。


……でもまだそのスペースがあるような家を手に入れていないので
これからの夢というか、楽しみにとっておいている(笑)




家紋には必ず「名前」がついているのですが、
その名前を英訳しているところもタノシイ。

英訳版を読んだほうがその家紋の意味はわかりやすいかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りヘアゴム

2009年02月12日 | ・手ぬぐい活用術など
くるみボタン製作キット。

手芸屋さんで4・500円くらいしていたけど、
先日100均(ダイソー)の裁縫コーナーで発見。 

出来も製作するときのやりやすさも大して変わりません。

そのくるみボタンでヘアゴムをつくりました♪


朱の鹿の子は、鹿の子シュシュと共布。

右下の家紋のやつは、夏に京都で紋付け体験(袱紗作り)をしたときに
職人さんがおまけに刷ってくれたハギレ。
(そのとき作った袱紗は今プリンタカバーになってます)

いつか自分で染めた紅型生地で作りたいな♪
(実際にそういう商品はすでにあるんですが、柄がなかなか気に入るのがなくて…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りしてミタ

2009年02月11日 | ・手ぬぐい活用術など
155円で買った赤の豆絞り(残念ながらプリント)で、
エチケットポーチを作ってみました♪(はがきサイズくらいです)



今使ってるのが古くなって、もうちょいかわいいのが欲しいな~
と思っていたので♪

使用したのはちょうど手ぬぐいの半分ぶん。
ミシンは使えないので全部手縫いです(^-^;)

ポーチとはいえ、チャックでもボタンでもホックでもなく、
和風にヒモだけにしてみました。
マイ箸袋みたいな、アノ仕組みです。



長めにしたふた部分でぐるっと胴体を包んで、
さらにヒモをくるくるっと巻きつけて、
最後は飾りも兼ねた千鳥くるみボタンにヒモをひかっけて固定。
(千鳥くるみボタンも手作りですよ~。この間作って置いておいたのを活用)

特別な丈夫さは必要ないのでこれで十分。


勢いづいて、鹿の子シュシュをもう一個と、
くるみボタンを色々作ってみました。
(くるみボタンキット、100均にあったー!
これまで手芸屋さんで4・500円出して買ってた私は何?(泣))

くるみボタンについてはまた後ほど♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメ草

2009年02月11日 | ・手ぬぐいコレクション
引き続き濱文様の手ぬぐいです♪
写真、なんかくすんじゃって綺麗に色が調整できなかったんですが、
さわやかな若草色です♪


シロツメ草といえば、お花の冠とか首飾りとか、
よく作りましたよね~。

ウチの近くにある運動公園広場には3月末~4月に
シロツメ草がぶわ~~~っと咲いて、
その様子はさながら「沖縄に降り積もった雪のよう」です(^-^)

この手ぬぐいのシロツメ草にも「よつ葉」が隠れてるので
探してみてください★



暖かい日が続く沖縄なので、この間ちょうちん袖の長T(白)に
薄手の半そでニット(ピンク)を重ね着して、このシロツメ草手ぬぐいを首巻しました♪

白×ピンク×さし色でグリーン♪
平安時代の十二単に見られる配色パターン、「重ねの色目」で言ったら
「桃」の配色。

沖縄なので名残雪の白、というよりも
晴れの日の雲の白、という解釈なっちゃいますが、
桜に若葉、ちょうど今の沖縄の季節の色です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖歴検のお勉強。

2009年02月09日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

沖縄歴史検定のお勉強。

試験日は2月15日です(゜∀゜)ゞ


勉強といえば、欠かせないのがコレです!
単語帳。

絶対コレいい。

安い、
小さい、
軽い、
隙間時間でできる
シャッフルできる
追加、削除も簡単
一問一答形式で単純明快
逆からもできてダブルで確認できる。

暗記ものなら絶対コレですね。
(今のコたち、使ってるかなぁ?めっちゃオススメ勉強アイテムなんだけど)


写真の、赤と青の単語帳は、
就職試験の時に作った単語帳です。

一般教養の中の沖縄問題、結構あったから。

それを置いておいたのが今回も結構役にたってます♪

今回新しく作ったのも含めて3冊分、99%は覚えた(思い出した)よ~(゜∀゜)/



しかし、「肝高の阿麻和利」と「テンペスト」で身についた琉球情報、
なんだ、採用試験の時に勉強してたんじゃんか、ってのが結構あった(^-^;)

やっぱ、単なる机上の知識だけじゃダメだネ。
体験記憶だとこんなに強いよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2009年02月08日 | ・手ぬぐいコレクション
 

濱文様、'09春の新作の大人気商品「いちご大福」です♪

も~、しょっちゅう「品切れ中」になってマシタ。
(品切れ中→再販→品切れ中→再販で、品切れ中っていうの3回くらい見た)

いちご大福大好き!

これはヤバイでしょう。
見ているだけで幸せな気分になれますね(*^-^*)

いちご大福のおいしい季節がやってきますね~。




しっかし、濱文様……新作出るの早いよ…。

またまた新作(絵てぬぐい・はんかち)出てます……。

最近、2回連続で注文しちゃってるから、
頑張って今は我慢してるけど……。

絵手ぬぐいの弥生雛、かっこいい!
(只今品切れ中ですが…またすぐに再販されると思います)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の子シュシュ

2009年02月08日 | ・和雑貨
鹿の子シュシュ(ミニ)を作ってみました♪

和柄のシュシュが欲しかったんだけど、なかなかなくて。

以前、京都ちどりや」に鹿の子シュシュがあるのを旅本で見て、
買おうと思って昨夏訪れてみたら、現物大きすぎてあまり好みじゃなったので
買いませんでした。


でも鹿の子シュシュは絶対かわいいよな~、と思い
コトあるごとに探してみたんですがやっぱりなくて。

じゃあ、作ろう!と思い、手芸屋で鹿の子の生地を買おうとしたら
これがまた鹿の子生地が手に入らなくて。


で、↑は、手ぬぐいを集める以前に使っていた両面ガーゼハンカチを
解体して、鹿の子ガーゼの部分のみを使って作ってみました★

大きいシュシュはあまり好きじゃないので、
幅も小さめに、輪っかも小さいです。

髪の毛1つ結びだったら2巻き程度の小ささデス。

(ちなみに、藍色の鹿の子生地で作った包みボタン2個で作ったヘアゴムもあります♪)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐいカーサンバイザー

2009年02月06日 | ・手ぬぐい活用術など


あ゛ーづーい゛ー!

沖縄は連日22度、23度を越える日が続いております。

余裕でTシャツ半ズボンOKです。

今週はシゴトもソトマワリだったので良いドライブ日和…

ではあったのですが、車の中はとにかく暑い。
っていうか、日差しがきつい。



というわけで、日差しよけには車に常備してある手ぬぐいを
さっとサンバイザー(運転席の上についてるアレ)にひっかけて窓際へ。
ハンカチと違って、手ぬぐいは長さがあるので落ちません。
どれくらいたらすかで日よけエリアも自由自在だしね。

お手軽簡単で結構陽も防げます。


ただし!!!
右折するときとか右側へ車線変更するときなどは要注意。
暖簾を手でさっとめくるようにして日よけ手ぬぐいをめくって
しっかり確認、お忘れなく。

人通りの多い道や、右折・車線変更が多い道をよく走るという人は
やらないほうがいいかも…(^-^;)

私はひたすら直線道路と左折のみなので…。



写真はY村、さとうきび畑~。
返還された(米軍の)飛行場跡地なので、だだっ広くて気持ちイ~です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする