がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

コッコ食堂

2009年11月30日 | ・沖縄のcafe、お食事処

昨日、海洋博公園に行く前に立ち寄ったコッコ食堂。

以前ご紹介した備瀬の集落の端にあります。

けっこう有名だし本で紹介されたりもしてるので
名前は聞いたことあったのですが、行ったのは初めて。

メニューは3種類のみ。

黄金そば 800円

鶏飯 1000円

濃縮コラーゲンスープ 1億円

です(笑)

(いや~ん、証拠写真撮るの忘れてたわぁ

ここのメニューの特徴は同経営のコッコ牧場から来ている
コラーゲンたっぷりスープ。

ワタシは黄金そばを

透明のスープであっさり目、だけど結構しっかり味わえる感じ。
それから上にオムライスのように覆いかぶさっている卵焼きも
中は半熟っぽくてふわふわでした

沖縄そば、といえば三枚肉やソーキなど、
豚肉がメインになりますが、ここはやはり鶏肉で。

次は鶏飯を食べてみよう~っと

お店はおじさん一人でやってるみたいで、
結構やる気なさそうに(?)ゆるぅ~くゆるゆるやってます(笑)

外観はちょっと…ひと気もなく躊躇するような感じですが
「営業中」の看板が出てれば勇気を出して扉を開いてみて下さい(笑)

(ワタシもお客さん第1号だったのか、「すみませ~ん」と中に声をかけても
気配はあるのにしばらくおじさんが出てこなくて戸惑いました(笑)



ところで、コッコ食堂、コッコ牧場といえば……

Coccoです

Coccoのアルバム「きらきら」の歌詞カードにも
コッコ牧場の看板前にいるCoccoの写真が掲載されてます★


そば写真のみケータイ写真です。デジイチで撮ればよかった~

 

電話 0980-48-3977
住所 沖縄県国頭郡本部町備瀬355
営業 11:00~18:00(不定休)

コッコ食堂
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんらんらん♪

2009年11月30日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

昨日、海洋博公園の熱帯ドリームセンターで撮った花たちです。

撮影はコンデジのCX1のマクロモード

一応、被写体の1センチまでは接写できるので、
かな~り近づけてます。

(あまりに近づきすぎてレンズに花粉がついちゃうことしばし

なのでこの実物よりも大きく写ってます。

熱帯ドリームセンターは、

蘭がメインです。

やっぱり、雫があるとそれを撮りたくなってしまいますね。

あとはふわふわの花びらとか。

まるで乙女なスカート。

嗚呼、ワタシには程遠い単語

でもコレだけ近づいてファイダーごしに花を覘くと、

蘭って……

 

…まるで、エイリアン? (笑)

 

 

コレは美ら海水族館にて。

珊瑚?

…の上に気泡のような泡がキラキラ光っていたのが
とてもキレイでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真修行の旅in海洋博

2009年11月29日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

予報のお天気がイマイチだったので
どうしよぉ~かなぁ~と迷っていましたが…

行って来ました
写真修行の旅 in 海洋博公園。

今回は美ら海水族館じゃなくて、
熱帯ドリームセンターをメインに。

今年のGW以来です。

(一応、美ら海にも行ったケド

コンデジCX1での接写の練習。

う~~ん…ムズかシィ~~~

ワタシのイメージするような花の接写写真は
デジイチのマクロレンズじゃないとやっぱり無理なのか??

更に美ら海では、なんか全然うまくいかなくて。
前まではコレだけ光量あれば普通のシャッタースピードで行けたはずなのに~
Why???

とアレコレいろいろと設定を変更したりして試行錯誤してみましたが
全然ダメで

今日はちょっと不発でした

(まぁ、追々紹介すると思います←なんかそういうの溜まりまくってますね

…ま、こういう日もあるさ~ねぇ~。

写真は中央の噴水広場にて。

音楽に合わせて噴水ショー。
初めてみましたよ?

水の動きがすごいかわいかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき箸置き

2009年11月28日 | ・和雑貨

先の記事のたいやきツナガリで。

一目惚れしたたい焼きの箸置き

かわいすぎ~~~っ

ちょっとお腹のところからあんこがはみ出ているという
チラリズムがツボ(笑)

Boccaハウスで購入しました★

人気商品みたいなので
今もあるかどうか…。

1個500円。
素焼です。

 

横にある銀の桜の端置きも一緒に購入。

同じようなタイプのお香立てもありましたよ

Boccaハウスもなかなかの品揃えです

 

このときは、これらの箸置きと、
黒ステンレスのフォーク&スプーンと、
手ぬぐい2種類(コレコレ)を一気に購入しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき手ぬぐい

2009年11月28日 | ・手ぬぐいコレクション

宜野湾の雑貨屋さん「そ」で購入した
たいやき手ぬぐい

かまわぬ謹製、注染です。

ネガとポジでたいやきが並んでいますが
所々ネガポジ逆転なところがアクセントになってて手ぬぐいらしい

たいやき大好き!
大判焼き・今川焼きなんかより断然たいやき派

いつぞやも書いた気がしますが、
ワタシはたいやきは頭から食べます。

 

ところで、沖縄で一世を風靡した「白いたい焼き」のチェーン店、
今ではビックリするくらい閑散としています……。

自宅近くの店舗は1・2ヶ月前に閉店になってしまいました。

あんな短期間にあんなに急激に店舗を増やすの無謀よね~
って思ってたらやっぱり……。

おいしかったし、嫌いではないけれど、
何度も何度も通って食べたいかと聞かれると…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者と雑貨

2009年11月28日 | ・徒然日記

今、ひそかに頑張っていること。

それは、

歯医者さん通い。

 

歯医者ってすごい当たり外れあるよねー。

もともとあの独特な治療音が苦手で
ずっと躊躇していた歯医者通い。

でも奥歯のツメモノが取れてしまい、
それでも忙しさにかまけてしばらくほったらかしてたら
ズキズキと……

意を決して、歯医者の口コミサイトでいろいろ調べて
ランキング1位の歯医者さんに通っています。

もう数回通っていますが今のところ、100点の歯医者さんです。

施設も設備も装飾などもとても清潔できれいだし。
(壁には紅型、トイレには生花、BGMも♪)
お医者さんも衛生士さんも受付もとても丁寧だし。

最初で現状と治療計画、
それにかかる治療日数とだいたいの費用を教えてくれて
見通しがもてるのはいいですね♪

ガンバロウ、という気にもなります。

 

えーと、雑貨写真です。

俯瞰はゆがみがバレやすくて難しいですなー。

上の鋏は京都で購入。
一般的な文具はさみって先が丸くなってるから
刃先で切るような細かい作業ができませんが、
これは小さくて細めで、しかも切れ味もなかなかいいので
紋切りなどの作業にはもってこいです★

でも、京都で買ったケド台湾製なんだけどね(笑)

下の黒いフォークとスプーンは鉄製と思いきやステンレス。

黒いステンレスフォーク&スプーンっていうのがなんか新鮮で
フォルムもキレイだったので衝動買いしちゃいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子の家

2009年11月27日 | ・徒然日記

お菓子の家作りコンテストをしました(笑)

初めてさせてみたけど、
コドモタチ、案外できるものですねぇ。

3人1組で実施。

思っていたよりもいろんなバリエーションが出て。

土台もホットケーキやスポンジケーキだけでなく、
クレープ生地、ウエハース、メロンパンなどなど。

生クリームの固さ調節と、
塗りに悪戦苦闘した人達もいましたが…。

見た目、味、所要時間なども考慮して、
優勝者はコチラのお菓子の家

こっちはアイディア賞かな。

カラフルな駄菓子のゼリー菓子がポップでした

しかし、これらを食べるのはまた至難の業で(笑)

皆、半分も食べられずにはノックダウンでした。
(他の人たちに頼んで食べてもらいました

たぶん、しばらくはお菓子食べないで済むかも…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の壺手ぬぐい特集今夜です

2009年11月27日 | ・手ぬぐい活用術など

NHK教育、「鑑賞マニュアル美の壺・選」

以前の手ぬぐい特集がアンコール放送されます。

おしゃれ手ぬぐい集合
江戸の粋
使い古したほうが良い?

(新聞欄より抜粋)

 

前回の放送を見逃した方、
もう一度じっくり見たい方、

今夜10:00です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラワールドIN美浜

2009年11月26日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

この間、クロスフィルターを購入しました★

クリスマスシーズンでイルミネーションとか、
光を撮るには絶好の時期だなーと思って。

クロスフィルターなら比較的手ごろな値段(3000円弱)で手に入るので
試しに買ってみました。

(本当は青空をより青く撮れるナントカっていうフィルターが欲しい
…ケド、約7000円は考えちゃう…

で、早くもクリスマスイルミネーションで満載の
北谷の美浜で撮影会(笑)

沖縄、まだまだ暑いのでイルミネーションもちょっと暑苦しい…
正直言ってクリスマス雰囲気今のところゼロ

この日、マイケルの映画「THIS IS IT」を見て、
ご飯を食べてゆんたくして、
10時半くらいになっていたんだけど、

綿の薄手の七分シャツ1枚でも平気なくらいでした。

でもクロスフィルターをつけての撮影は
今までと違った景色が見えて楽しいですね。

全てがキラキラキラ~~~
輝いています

今期はコレにハマリそう(^ω^)

↑の写真、夜空に輝くお月さんもキラリ

あ、ちなみにカメラはオール手持ちです。
三脚未使用。

ところで、マイケルの映画はよかったですねー。

特別ファンっていうほどではなかったけれど
(持ってるのHeal the Worldくらい。あとジャクソン5)

世界一流の人たちと、
世界一流のステージを作り上げて行こうとするその過程は
さすがにたくさんの刺激に溢れていました。

あれで50歳だなんて。

すごいよ、すごすぎるよマイケル

前からのファンに言わせると、

まだまだアレは踊ってない方、
若い頃はもっともっとすさまじかった!

らしいのですが。

それでも目を見張るものがありました。

明日で公開が終わっちゃいますね。

まだ見ていない方、必見ですー。

うん、アレはDVDよりも映画館で見たほうがいい映画ですね。

さて、クロスフィルターのお陰で、
今年のクリスマスシーズンは今まで足を運ばなかったようなところにも
意識がいきそうです

(あ、ちなみに先日の記事の木漏れ日写真もクロスフィルター使用です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるままめぐい

2009年11月26日 | ・和雑貨

かまわぬ系列のプロジェクト、
まめ(のように小さい)の手ぬぐい、
略して「まめぐい」

だるまです。

ちゃんと片目が空白になってます。

夏に羽田空港のショップで購入しました。

箱を包むとうまい具合に柄がマッチするまめぐいシリーズ。

でも、このように広げた状態でも
デザイン化された、1枚の柄としてなかなかステキだなー
と思ってお気に入りの1枚です★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想(写真なし長文)

2009年11月24日 | ・現代版組踊レポ

第2回「翔べ!尚巴志」の公演を見てきました。

開場の1時間15分前には行ったのですが、
既に会場前には長蛇の列…。

たぶん、ワタシは200~150番目くらいだったかも…。

それからも続々とお客さんが詰め掛け、
開場前には600人近い人(もっと?)が並んでいたのでは?
という大・大・大盛況ぶりでした。

ウチナータイムで、しかも滅多に並ばないウチナンチュたちですから
これはとてもすごいことです

……でも次回からは指定席にしてほしいぃ~
(疲れました…)

もちろん、公演も満員御礼!
後方にはマスコミ関係者の大型カメラや立ち見客でビッシリ

そんな中、なかなかいい席が取れてホッとしました

 

 

さて…公演ですが…。

まず、全県からの応募&オーディションで選ばれた中高生達なだけあって
さすがに演技もダンスも素晴らしかったです。

それから去年も思ったけど衣装、舞台美術(照明なども)が豪華

音楽&ボーカルもプロ(こちらは中高生に非ず)なので申し分なし。

テーマ曲「鬼鷲」もしっとりとして素晴らしい。

北山王、「攀安知(はんあんち)」の悪役ぶりがなかなかかっこいい
(臣下に裏切られて自決する際に、護佐丸、尚巴志に向かっていずれはお前達も同じ運命だ
という雰囲気を含んだ台詞回しは唸った!)

全出演者が33名という肝高の阿麻和利に比べるとだいぶ少人数にもかかわらず、
こじんまりとした雰囲気は感じさせない舞台でした。

金丸派によるクーデター場面から始まるという演出も見るものを一気にひきつけます。
(やはり三つ巴のあの衣装が1番好き)


 

さ…て。

しかし、やはり「う~ん???」となったのもやはり否めません。

誤解のないように先に書いておきますが、

この舞台が青少年健全育成のためのプログラムの一環であるということは知ってます。

その意味ではもちろん、
舞台終了後の充実感に満ち溢れた子どもたちの笑顔、感動の涙を見ても
十分に目的達成できていると思うし十分に評価できることです。

原作「第一尚氏物語」も読みました。
昨日販売されていた台本(原作台本&演出台本)も全て読みました。
メルマガなどでこの舞台にかけたスタッフさんや平田さんの思いもちょこちょこ見てきました。

また、第3回、第4回…と続くのであれば
これからもその全てに足を運ぼうとも思っています。

この舞台を応援する気持ちは十分に持っています。


だけど、何でなんでこんなにもやもやしているんだろう??

あんなに何度みても魂の震える肝高の阿麻和利の舞台と何が違うんだろう…。

 

この舞台にかける様々な意図や深い想いなどはもちろんあることでしょう。
でも、単純に、「舞台観劇」の感想を、
お金を払って1時間以上も開場待ちして観た、「一観劇者、一般people」として
肝高の阿麻和利とちょっと比較して考えてみました。

 ■

ストーリーの起承転結がちょっとあいまい。
  
おそらく1番の見せ場であろう北山討伐のシーンは護佐丸メインで尚巴志あまり出てこないし…
首里城建設の場面もなー。北山討伐の後だと何か盛り上がりやツナガリがなんか途切れちゃう印象…?
でも国頭サバクイの踊りに気づけたのは嬉しかった★…普通みんなわかんないよね?
鮫退治も非現実的な割には場面長くない?
きよらとの出会いと結婚の場面もなんか唐突な印象…。
「天命」を知る、気づく、試すという点では必要な場面だったのは理解できるけど…。
ゴメンナサイ!正直な感想!

尚巴志のコレが伝えたい!というテーマがイマイチ伝わってこなくて
話のダイナミックさに欠ける…

踊りの曲に歌詞がないのが多い。
…踊りがあっさりさっぱりして見えちゃいます。

効果音に派手さがない。戦いのシーンは多いのに。

総踊りが少ない

笑える部分がない(少ない)
よってストーリーの緩急の差があまりなかったかな…。

アカインコを登場させる意味をもうちょっと深くリンクできていれば…

かな~り辛口かも!

単なる商業演劇じゃないんだから
こんな視点は的外れだって言われちゃうかな…。

でも、今後更に更に進化していくことを期待して、
あえてココにも残しておこうと思いました。

後々読んで、ああこんな風に感じていたときもあったんだなぁ~
って思えるように!
(それはワタシ自身の気持ちや視点の変化ということもありえます)

去年何も書いてなくて、全く印象に残ってなかったんだもん…

 

とりあえず、
DVDは予約して買おうと思います。

これからも、翔べ!尚巴志の舞台、
そして平田さんの舞台を、
そしてコドモタチを応援して行きたいと思います!

来年も楽しみにしていまーす

 

追記

当日、スチール撮影をされていた写真家・仲程長治さんのブログ
ステキな尚巴志舞台写真の数々が!!必見です★

そうそう。
この舞台にかけるコドモタチの熱意、取り組みは半端ないものがあったと思います。
きっとコレをきっかけにすごく成長したことと思います。
言うことなし!拍手!!です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代版組踊「翔べ!尚巴志」の朝

2009年11月23日 | ・現代版組踊レポ

…めずらしく2度寝してしまいました…

ぼーっとして、なかなか脳が起きてくれません

 

さて、今日は待ちに待った
現代版組踊「翔べ!尚巴志」の日です

さあ、去年とどう印象が変わるか!

今年に入ってから琉球史だいぶ勉強もしたりし
いろいろ見てきたし
原作本でもある「第一尚氏物語」も読んで
内部蓄積は去年とはだいぶ違うとおもうぜぃ!

 

公演は夜からなんで、
その前にどこか寄れるかな。

昨日、いろいろカメラグッズ買ったんで、
お散歩撮影に周りたいところ。
(↑の写真は昨日の帰り道に撮ったものー)

でもお天気イマイチ…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県立博物館

2009年11月22日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

今日のオデカケの最初の目的はここ。

沖縄県立博物館。

美術館と博物館が一緒になっているこの施設。

職業柄、美術館のほうにはしょっちゅう行っていたのですが、
博物館に行くのは久々。

会期中の

「薩摩の琉球侵攻400年 琉球使節、江戸へ行く!」

を見るため。
(~11月29日まで)

かなり興味深くじっくり見させてもらいました。

たぶん、2時間以上はかけてる。

そのあと、常設展も見たら…

ここも予想外に面白くて、
遅いお昼食べるためにいったん出て、再入場してまた見て。

10時半くらいに博物館入りしたのに、
出たのは4時半…

(それでも常設展、半分は飛ばしたよー

那覇市歴史博物館も行く予定だったけど
さすがに無理でした

もちろん、マイケルの「THIS IS IT」もおあずけ

先記事で書いた「そ」に行くにとどまりました。

博物館は映像資料などが豊富でとても分かりやすく、
またバリエーションも豊富でなかり充実しています。

常設展だけでもかなりの見ごたえです。

…常設は美術館よりも面白いかもしれない…(笑)

展示室によっては写真もOKなものもあるので
カメラ持参で是非訪れてみてはいかがでしょうか?

「琉球使節、江戸へ行く!」展についてはまた別記事で★

沖縄県立博物館・美術館

場所: 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
電話: 098-941-8200
時間: 09:00-18:00(入館は17:30まで)
     金・土曜日は09:00-20:00(入館は19:30まで)
休館: 原則として毎週月曜日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまわぬの手ぬぐいがあるお店「そ」

2009年11月22日 | ・手ぬぐい活用術など

よどさんに教えてもらった雑貨屋さん、

「そ」に行って来ました☆

奥まった住宅街にひっそりと隠れて立っていました

沖縄ではお馴染みの外人住宅を改装したお店の外観。

のれんがステキすぎ

この「そ」に行ったお目当てはもちろんコレっ!

手ぬぐいです。

しかもかまわぬ

沖縄でかまわぬの手ぬぐいを扱っているお店は非常に貴重です。
(オーナーさん、ありがとうございます~

季節モノを中心に思っていたよりもバリエーションもありました
また、
手ぬぐいだけではなく、かまわぬ風呂敷もガーゼ手ぬぐいマフラーもありました

↑このかまわぬ手ぬぐい棚の後ろには中川政七商店の手ぬぐいも。

今回一気に6枚購入

「そ」は作家さんの生活雑貨を中心においてあって、
手ぬぐい以外にもステキな商品が所狭しと並んでいました!

どれもこれも、沖縄のお店ではなかなかお目にかからないような
デザイナブルでおっしゃれ~なコダワリのものばかり

この白いまぁるいフォルムの土鍋、欲しかった~

でも高かった~

でもかわいかった~

オーナーさん(たぶん)に許可をいただいて、
写真を撮らせてもらいました☆
(ブログ掲載も許可いただいています)

「そ」のブログで新着商品をチェックしながら、
時々立ち寄りたいお店になりました。

ちょっと分かりにくい場所にありますが、
皆さんも是非、↓の地図を頼りに行ってみてくださーい。

オススメですよ~

ただ、営業時間はお昼からなのでご注意を☆

うっかり午前中に行くトコロだったわ

 

[そ]sso。

住所: 沖縄県宜野湾市大謝名1-24-18
電話: 
098-898-4689
営業: 12:30-19:30
定休: Wed & Thu ※臨休あり

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデカケ

2009年11月22日 | ・徒然日記

…あっ

予報はだったのに晴れてきた

今日は那覇までオデカケ。

博物館とショッピング。

できればマイケルの映画「THIS IS IT」も見たい!

 

今日も1日琉球三昧の日になりそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする