がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

さとうきび畑の歌碑

2017年07月30日 | ・琉球歴史/文化風景

 

ざわわ

ざわわ

さとうきび畑。

 

 

読谷村にある
「さとうきび畑」の歌碑
に寄ってきました。

2012年建立。

 

↑クリックで拡大

 

 

碑の背景にはさとうきび畑が広がっていて

その背後には海も見えます。

碑にはさとうきび畑の歌詞と楽譜。
(間近までいかないと全然見えませんが…)

曲が一部流れる仕様になっていたようですが
「故障中」になっていました

 

 

 

碑の下部分にあるさとうきびを模した棒は66本あって
歌詞に66回出てくる

ざわわ

を表しているのだそう。

 

空いているさ空間には
"風が通りすぎる"ように。

 

 

ところで

作詞作曲をてがけた寺島さんが
読谷村の出身とか
読谷村で暮らしたというわけでもないし
読谷でこの曲が生まれたとか
インスピレーションをうけたとかではないのに
なぜ読谷村に建てられたんだろう?

(米軍上陸の地だというのはもちろん知ってますが)

さとうきび畑が広がる風景は
南部や他の土地にもあるけど、

もしかしたら
このさとうきび畑の風景を守るための
土地の在り方とか行政との兼ね合いとか
そういうのが関係しているのかな…?

ざわわ憲章の5つ目を見てそう思いました。

 

+

 

さとうきび畑といえば、
この歌をモチーフにした特別ドラマ
「さとうきび畑の唄」が印象深いです。

10年以上前のドラマだけど
明石家さんまさんが主演で。
(坂口憲二、上戸彩、仲間由紀恵など他キャストも豪華)

沖縄戦の描写としてはてんで甘いんだけど、
でも最後の落としどころに涙腺崩壊。

明石家さんまさんの印象が
このドラマで180度変わりました。

DVDもありますので良かったら是非。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球/沖縄、一問一答 【第95問】

2017年07月27日 | ・琉球/沖縄、一問一答

【第95問】

 

沖縄のモノレールの正式名称は?


 

(答えは下)

 

 

 

琉球/沖縄、一問一答シリーズについて

 

 

 

 

■ ■ ■ ■


 

 

 

【答え】



沖縄都市モノレール「ゆいレール」

 

ゆいまーるの「ゆい」 
ゆい=「結」

 

この間久しぶりに載りました。

ゆいレールは切符は改札に通すのではなく、
タッチで切符のQRコードを読み取る形式になってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尚泰王の次男、尚寅

2017年07月25日 | ・琉球史散策/神話・近代

 

最後の琉球国王・尚泰の次男、
尚寅(しょう いん)。

14歳の時に廃藩置県に伴い上京。

 

そんな若き日の尚寅を描いてみた。

15歳前後くらいかな?

王国末期の人物は写真が残ってたりするので
描きやすいですね。

昔の人は頭が大きい(そして肩幅が狭い)ので
ホントはもっと頭でっかちなんですが、
あまりにもアンバランスに感じてしまうので
違和感を感じない程度に大きさ調整をしてあります(^^;)

 

 

うーむ。

最近のブログはツイッターでネタにしたことの
単なる焼き直しになっているなぁ…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球/沖縄、一問一答 【第94問】

2017年07月23日 | ・琉球/沖縄、一問一答

【第94問】

 

成女儀礼としてされていた
女性の入れ墨の事をなんという?


 

(答えは下)

 

 

 

琉球/沖縄、一問一答シリーズについて

 

 

 

 

■ ■ ■ ■


 

 

 

【答え】



ハジチ

 

 

結婚してから入れるパターンと
12・13歳頃(いわゆる女の子の元服にあたる年頃)
から徐々に入れていくパターンとがあったようです。

 

指や甲に入れられ
様々な模様があります。

 

模様にはひとつひとつ意味があり
調べてみると興味深いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グスカー女子スタイル(夏ver)

2017年07月17日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

 

グスクのer形でグスカー。

グスクをめぐる人たちのこと。

琉球戦国列伝でもグスカースタイル
ということで紹介していましたが、


時はたち、


こちらが現在の私がおすすめする
グスカー女子スタイル(夏季ver)です★

 

 

まずは足元から。

 

◆地下足袋。 
程よく柔らかいので足にフィットして
ごつごつした石灰岩も摩耗した石畳も
お茶の子さいさい♪

 

◆カーゴパンツ。
ゆったりとしたサイズ感で
ジーンズよりも動きやすく、むれにくく。
ぽっけ付きで機能的なのも◎
化繊系の素材を選べば藪に入った時に
くっつきムシ(草)もつかずに◎

 

◆半袖もしくはノースリーブ+長袖シャツ。
日焼けや虫対策に長袖は必須。
だけど下からは半袖やノースリーブの服を着て、
必要に応じて温度調整できるように。
素材はさらっと涼しい高島縮がおすすめ!

 

イラストにはありませんが、
これに

 

◆てぬぐい

◆軍手(※レベルC以下級

◆ハブ対策棒(※レベルC以下級

◆リュックもしくはヒップバック


があればグスカーファッションとしてはOK!

 

ファッションではないけど
忘れてはいけない持ち物は

 

◆虫よけスプレー

◆日焼け止め

◆とにもかくも飲料水!!

 

暑さに気を付けて
夏のグスク巡りも楽しみましょう!

 

 

イラストは、
贔屓にしているSOU・SOU商品でお送りました!
(カーゴパンツ以外)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔡温の肖像

2017年07月16日 | ・琉球史散策/第二尚氏

 

iPad+Appele Pencel

おかげさまで順調に活用中です。

 

筆慣らしに色々描いていたものの中の1つ、
蔡温(さいおん)です。

肖像画とされるものが残っているので
それを元にして描きました。

 

蔡温は尚敬王に仕えた
近世琉球を代表するもっとも偉大な政治家。

現在の沖縄の風景は
蔡温が作った、と言っても過言ではないかもしれないほど
多くの分野で改革・実績を残しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史を学ぶ、楽しむという事

2017年07月15日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

 

歴史を学ぶとは?
歴史を楽しむとは?

 

過去記事 → 歴史を学ぶ意義

 

歴史や人物像は見る人や立場によって
おおいに変わりうる。

だから色んな人の色んな見方を知りたい。

そして、
自分はこう思う、
あなたはどう思う?
それはなぜ?
と時に意見交換しながら
考え方や見方を深めていきたい

というのが私のスタンス。

 

 

ウチナー紀聞・大いなる遺産シリーズ最終話の座談会で
歴史を学ぶことについて
安里進先生が仰っていたことを
文字に起こしてみました。

 

+

 

歴史というのは100人いたら
100人の歴史の見方がある。

それを、教科書的に
こういう見方しかできません
となると
歴史に学ぶものは1つしかないわけですね。

でも実際の歴史というのは非常に多様で、
見る人によって皆違う。

だから、100人いれば100人の歴史が見えて
それを通して
非常に感動した、
良かった、
教えられるところがあった、
というのが歴史であって。

だから教科書的に
定説的な固まった歴史にこだわる必要はない。

皆それぞれ自分の目から見て
歴史を学び、
楽しみ、
やったらいい。

そういうふうに思えば
こんなに面白い世界はない。

ただで遊べる(笑)」

 

 

写真は普天間宮洞窟。

 

※少し前にブログ村などのランキングサービスを辞めました。
これまでクリックしてくださっていた皆様
どうもありがとうございましたm(_ _)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球/沖縄、一問一答 【第93問】

2017年07月08日 | ・琉球/沖縄、一問一答

【第93問】

 

沖縄県の県鳥は?


 

(答えは下)

 

 

 

琉球/沖縄、一問一答シリーズについて

 

 

 

 

■ ■ ■ ■


 

 

 

【答え】


ノグチゲラ


ヤンバルクイナではないのよねー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球/沖縄、一問一答 【第92問】

2017年07月04日 | ・琉球/沖縄、一問一答

【第92問】

 

沖縄県の県魚は?


 

(答えは下)

 

 

 

琉球/沖縄、一問一答シリーズについて

 

 

 

 

■ ■ ■ ■ ■

 

 

 

 

【答え】


タカサゴ(方言で言うとグルクン)



グルクンと言えば、
やっぱから揚げですねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿麻和利イラスト2パターン

2017年07月02日 | ・肝高の阿麻和利レポ

 

2017年度・肝高の阿麻和利7月公演
お疲れ様でした!

新メンバーを迎えての初舞台、
そして8代目阿麻和利の本格始動、
どうだったでしょうか。

まだ始まったばかり。

これから2017年度の色に
どんどん進化していくことを期待しています!

 

 

ワタシは今回は観劇を見送りましたので、
レビューではなくイラストで。
(ツイッターにも載せたものです)

 

前記事で描いたiPadで描いたもの。

↑パステル調バージョンと、


 

 

↑アニメ調バージョン。

 

アニメ調バージョンは制作過程動画も
ツイッターにUPしているので
(使用しているお絵かきアプリにそういう機能があるのです)
良かったらどうぞ!

 

 

 

アニメ調の塗り方、
めちゃくちゃ久しぶりにやりましたけど
新鮮ですね(笑)

ワタシはもともとアニメっぽい
ハッキリした着色が多いですが
影の境目とかはぼかしてたので。

 

iPadでイラスト、
色々試せて楽しいです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする