ウサチーロのとりあえず日記 Part 2

日々の記録および3人兄弟の成長日記。

自分がおばさんになったと思った瞬間

2011-04-20 23:41:11 | つれづれ
  • 自分の顔にしわが増えたことはわかっていたが、同じ年くらいの友人も同じように老けてきたのに気が付いたとき。自分だけじゃなかったんだと安心する一方、お互い歳をとったことに愕然。

 

  • 同じく、自分では元気だと思ってるのに、寝不足のときだったりすると「疲れてる?」 とか You look tired! と言われること。やっぱり疲労が顔にでやすいのね・・・

 

  • 明らかに年下の人だけどあまり知らない人についタメ口になってしまったが、相手の受け答えは敬語のままだったとき。まあ当然なんだけど、年下の人に自分はタメ口で相手が敬語って言うのは、日本語の会話では年齢の差を反映するものなんだなと実感して軽いショックを受けた。英語ではそういうのはわからないのにね。

 

  • 20代のころは恥ずかしくてできなかったこと、聞けなかったことなど、堂々とできてしまう・聞けてしまう。つまり度胸が付いた・図太くなった!昔「オバタリアン(死語)」って言葉あったよね、まさしくそれ。

 

  • 明らかに年下の人に、「まだわかんないかもしれないけど、この歳になるとね、こうなのよ」とつい言ってしまい、我ながら説教臭いと思ってしまった。

 

  • 知ってる有名人・芸能人に年下が異様に増えたこと。ええっこの人こんなに年下なの?!と悲しくなることがある。

 

  • そもそも「若い」とか「年取ったな」とか、歳のことを気にし始めてしまったこと!若いときは自分が若いとか思わないもんね!

 

なんか最近年下の日本人と接触することが多かったせいか、自分がおばさんになったことをいつもにも増して実感してしまいました(泣)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jane)
2011-04-21 17:35:42
母校の大学に教えに帰ると、
学生が毎年若くなっていくのに驚愕!
返信する
そうそう。 (happa)
2011-04-22 21:52:17
おもしろい!私も同感です。だよね、って思いながら読みました。でもおばさんになるのって楽だよね。
返信する
jochibi@yahoo.com (Jo)
2011-04-25 07:11:22
I don't think about this that often - but I have to say my car's mirror is not my friend. It sees me *way* too close!
返信する
Unknown (ほんまやね)
2011-05-01 11:43:24
わっかるなー。私は高校生の会話が子どもの話、なんかかわいいなって思ったときに、歳を感じたよ。
四捨五入したら40だしなぁ。二度目の成人式、人生これから、これからっ
返信する

コメントを投稿