うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

キンカン酵母を起す

2012年02月17日 | 季節の食材
今が旬!

風邪が流行っています。
みなさんは大丈夫ですか?
金柑は皮にビタミンCがたっぷりあるそうで、風邪にはバッチリ。
喉のイガイガにも金柑のみつ煮は良いですね。

シライシさんからの無農薬の金柑をあざみさんからお裾分けしてもらいました。
いつもありがとうございます!

皮ごと食べると、爽やかな香りと優しい甘み。
プチサイズゆえ、ついつい食べ過ぎてしまいます。



半分に割ってビンに入れます。
トスカーナのハチミツキューブを4個。
キラキラきれいです



水をたっぷり入れて、発酵を待ちます。
寒い日が続くので、10日くらいかかるのでは~
気長に待ちましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。