いい(11)ふうふ(22)の日なんだそうである。JFKが暗殺されて50年。お嬢さんは駐日大使となった。
花札演習は二月札の発表を聴く。中国からの留学生の学生だと思うが、実によく調べてきた。鶯宿梅に、紀海音作の浄瑠璃まで引いて、面白かった。国民学校唱歌「三才女」の音声を流してくれたが、ご存じの歌…と言われて、日本人学生は茫然としている。教室に国民学校を卒業した人間はおらんからな(笑)。
U教授がゲストに日国の編集者K氏をお呼びになっていた。教員ロビーで会って、やあやあと挨拶する。Facebookのお友達だから、久しぶりとは思われぬ。
13:00に、明日研究発表をする修士課程の院生Sさんの発表資料をチェック。Eさんの学位請求論文公開審査会関係の手続きも、万端済ませた。さて、東博へ移動する。
15:00に東博の前で同居人と落ち合い、展観を見る。いいふうふの日だからな。龍安寺石庭の映像が素晴らしく、しばし見とれてしまった。映像技術はここまで進歩したのかと、仰天したぞなもし。
上野駅内のバーで少し飲んでから池袋へ。柳朝と菊之丞の二人会を聴く。開演間際に娘もやって来て、親子三人並んで座った。しかし、親子連れで演芸場に並んでいる一家というのも、きょうびは珍しかろう。
前座はフラワーさんだったが、だいぶ上達されたように拝見した。後はお二人の芸を堪能。菊之丞師はどことなく中国語学のF教授に似ている。柳朝師は痩せた鶴太郎みたいになってきた。終了後、近所の「チェゴヤ」で生マッコリを飲む。修学旅行の成果か、韓国料理の注文の仕方が板についてきたぞ。
UW図書館のS司書に頂戴したFRANSのソルトキャラメルチョコは、娘にやった。日本では入手不能だからな。来夏はシアトルに派遣されるのだとか。