goo blog サービス終了のお知らせ 

これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

一青窈@藤桜祭

2009年10月24日 22時33分46秒 | 音楽
昨日の21:00頃までは何にも考えてなかったんです。
何気にヤフオクを見ていたら一青さんの名前が。
あぁ明日学園祭だっけって定価3000円が1000円で入札が入っていなかったので
とりあえず入札するとすぐに高値更新されて結局1500円で落札されるんですが
どうしても気になってしまい、一青さんのコミュを覗いたら
「2000円で譲ります」の書き込みがあり、
23:00でもう遅いからダメかなぁと半ば諦め気味でメッセージを送ったら
譲ってもらえることに。
そんな経緯を経て参加することになりました。

学園祭には大学生の頃は一回も参加しませんでした。
屋台や学生プロレスの姿をみて
バイト三昧で今思えば何ともったいないことをしたことかと嘆きました。
そんなことでもちろん学祭のコンサートも行ったことがなく
どんな感じになるのか全く想像できませんでした。
場所は体育館なので500人位しか入らないからどうせ後ろのほうだから
ゆっくりいくかなんて思っていたら「整理番号1500番~」の立て札があり
そんなに入るんだって驚いて、急いで自分の整理番号の列に向かいました。

ほどなく入場すると想像していたより中身が大きくて
席も中央以外はまだまだ空いていて
右端でしたが前から3列目の席に座れました。
スピーカーは目の前にあるし音響的にはあれでしたが
やはり本能で少しでも前の方に行ってしまう自分は成長しません。

在学生らしい6人位のグループが自分の隣に座っていて
はじまると「キャ~かわいい」「今絶対目が合ったよ」とか
普段ライブでは決してお目にかかれない歓声があがっていました。
ライブ前に「絶対ハナミズキ聴きたいよね」っていうのを聞いて
やっぱり世間的にはそういうことなんだろうなぁと感じました。
ちょっと前まではそういうのが嫌なこともあったけど
この曲は広告塔のようなものだと思うようにしています。
サザンでもコアなファンは「TSUNAMI」が嫌いみたいな風潮があって
それは何か違うなぁって感じていて
でも「ハナミズキ」もそれと一緒かなって。

前置きが長くなりましたがいよいよコンサート本番です!

セットリスト
 1、もらい泣き
 2、空中ブランコ
 3、ホチKISS
 4、月天心
 5、ほおずき
 6、かざぐるま
 7、つないで手
 8、ラブシチュエーション
 9、ユア・メディスン
10、栞
11、はじめて
12、ハナミズキ
13、さよならありがとう
EN1うんと幸せ

おそらく合っていると思いますが前後する曲もあるかもしれません。
予想していたより曲数は多かったです。
1曲目の「もらい泣き」はまぁ妥当なところかなぁといったところです。
キーボードとギターのみの小編成です。
2曲目の「空中ブランコ」で今日はじめての鳥肌が立ちました。
聴きたいとは思っていたんですが学祭のコンサートではないかなぁと
半ば諦めていたのですごく嬉しかったです。
で「ホチKISS」では舞台を降りてお客さんの横の通路を通って
後ろの方まで遠征で、こういう催しならではの演出です。

自身の学園祭のエピソードも話してくれて
早稲田の学園祭に行ったときにそこの先輩で付き合いだして
その先輩が生物系の研究をしていてデートのときも
今日の成果の話ばかりするので
プレパラートの上のミトコンドリアに嫉妬したなど
MCに関しては今までで一番赤裸々な話をしてくれました。
学園祭なのでもちろん学生が運営していて
照明とかあぁ頑張っているなぁって感じることもあって
こういうのも楽しいなぁって思いました。

「ユア・メディスン」は恥ずかしながらはじめてちゃんと聴いたんですが
かなりいいですね。
盛り上がるだけでなく曲自体のポテンシャルが高い感じがします。
この曲の時だけスタンディングになりました。
今日2度目の鳥肌が立ったのが「栞」で
この曲もしばらく聴いていなくて期待していただけによかったです。
本編最後はもちろん「さよならありがとう」
いつ聴いても最後にふさわしい曲です。
曲の前に「来年はツアーをやるので良かったら来て下さい」と嬉しいニュースが。
もうツアー的なものはやらないと思っていただけに楽しみがまた一つ増えました。

アンコールの「うんと幸せ」の前には、
一青さんの知人が自殺した話をされていました。
その話自体は知っていましたがもっと歳を取られた方かと思っていたら
18歳の人という話を聞いて驚きました。
ご両親もご健在とのことで自殺に関してはそんなに否定的ではないけれど
悲しむ人がいるならばしてはいけないんでしょうね。

実は昨日譲ってもらえることになった後も、電車で2時間弱かかるし、
クライマックスシリーズやってるし、雨も降りそうで
ちょっと焦ったかなぁと思っていた自分が恥ずかしいほど
いいライブでした。
っていうか今日のにちょっと肉付けするだけで来年のツアー
まわれるんじゃないと思うほどセットリストもかなり好みでした。
ぜひ見てもらいたかったなぁ~。
明日はaikoライブで本当に「う~んと幸せ」です。

blogram投票ボタン

投票ボタン

blogram投票ボタン