夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

葬儀の途中

2009-07-26 06:21:42 | つれづれなるままに
 おじさん(義母の弟)が家に来て、玄関のチャイムを鳴らした。同じ町会に住んではいるが、年に何回会うだろうか。最近自分が町会役員に渋々なったので、それでも顔合わせだけは遠目にしていることになるのだろう。きょうは同じ葬儀の場に行くので我が家に来たということだろう。青森では葬儀になれば、招待者は取越し法要の後一杯飲むのだ。私ははなから昼の酒は遠慮しようと思っていたので、叔父さんを乗せて式場に向かった。
 会場に向かう途中おじさんが、「最近物忘れをするようになった」とポツリもらした。「忘れたことを思い出せますか?」と尋ねると、「それが思い出せない・・・。」という。「たいしたことでないので、思い出さないのでは?」と私は言うしかなかった。そしておじさんは岩木山の百沢水害を思い出したのか「ちょうどきょうみたいな蒸し暑い日に、土石流であの山が牙をむいた。遠目にも沢に水が流れているのがわかった。沢が白くなるからな。」そう言った。
 ぼくは初めて弘前を訪問したのが、あの昭和50年の夏だった。ねぷたを見に来て、3日目だったろうか?弘前土手町蓬莱橋そばにあった今は無き「珈琲野郎」で、コーヒーを飲んでいた時だった。きょうと同じような蒸し暑い日、突然大雨になった。雨はやまなかったし、その降り方は尋常ではなかった。雨は降り続けて、結局この夜のねぷたは中止となり、更に翌朝サイレンが早朝から鳴り響いた。川が氾濫し、更に驚くことに百沢で土石流災害が起きたというニュースがテレビで繰り返し伝えられていた。亡義父が見に行こうといって、私を車に伴い百沢の岩木山神社付近まで車を近づけたが、惨憺たる有様でその先はもう土石流が流れた後の土砂や大石が転がっていて進めなかった。結局21名ほどの方が亡くなられたのであった。後で知ったことだが、ねぷたを見に来た観光客が市内のホテルが満室で、わざわざ百沢の旅館に泊まって、この水害で亡くなったという。
 そんなことを叔父さんとの会話で思い出していた。
 それにしても、ここ数日梅雨本番という感じで、すごく蒸し暑さが戻ってきている。きょうはあうんの町会のお祭りがあり、メンバーさんのアトラクション披露もあるのだが、この雨ではかわいそうな感じだ。うまく行けばいいのにと思いつつ、僕は式場におじさんと入った。