日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

断舎離、(土手の片隅に・・・・)

2015年09月18日 | 文学  五行歌

リサイクル

 

久方ぶりに晴れた昼下がり、散歩に出た。

自転車をゆったりとペタルを漕いでいると、珍風景に出会った。

ベンチ横の≪ここは健康さんぽ道≫標識の下。

 

何冊もの本

     どうぞお持ちください

   ? ? ? ? ?

      こんな方式も、なるほど

断舎離

        

          パソコンを始めて辞書類を使わなくなりました。

          漢和辞典、用語辞典、六法全書、野草辞典etc

          PCをとても便利に使わせてもらっています。

          と、言っても昔人、処分と言う決断に大きな勇気が要ります。

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五 行 歌 | トップ | 間合い (まあい) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
断舎離 (とんちゃん)
2015-09-18 07:23:26
おはようございます!
散歩道に本?
雨が心配ですが、いいアイディアですね!
私の通う病院では本を自由に持ち込める本棚を設置してあって、いらなくなった本を置いておけば自由に読んだり持って帰ることが出来るようになっています。
柔らかい本はこれがいいな~と思いますが・・・
堅い本は体調が悪い時にはね~
返信する
Book is One. (ヒキノ)
2015-09-18 12:49:11
本は宝です。書いた人の魂が宿っています。
でも読まなくなった本もあるし、読まなくても手許に置いておきたい本もあるし。
読まなくなった本でも、その命を誰かにつなげてもらいたい。タダでもイイ、誰かに読んでほしい。
わたしの村では図書館の入り口にリサイクルコーナーがあります。自由に置くとマズイ本もあるので一応職員に預けて、チェックしてから置くようになっています。
返信する
本を拾う (shizukata)
2015-09-18 21:50:38
数年前。ゴミ置場で私も国語の辞書を拾いました。
その後わからない言葉はパソコンで調べるので、拾った本は
あまり使うこともなくなりましたが捨てることはできません。
今時の若い人はスマホやパソコンで調べるので国語辞典など
全く不要ということなのでしょう。
ベンチの本リサイクル、いい考えですね。
返信する
Unknown (nyar-nyar)
2015-09-18 22:56:29
こんばんは
なぁるほど!良いアイディアだと思いました。
私も以前 集めたor集まった猫グッズやアクセサリー
門の前に置いて『宜しかったらお持ち帰りください』
かなりの量持ち帰っていただきました。
本はbook offです!」
返信する
私もしています。 (momomama)
2015-09-19 06:14:26
おはようございます。
本の断捨離 …
30名くらいのパソコンの会に入っています。
メーリングリストで全員にメールが届きます。
本の写真を撮って 回すと
ほしい人が返事をくれるから 
毎週土曜日の 例会に持っていきます。

ベストセラーの 「火花」など今でもくるくる回っています。。
5冊ずつくらいだと ほぼ毎回希望者があります。
返信する
トンちゃん (縄文人)
2015-09-19 06:29:43


断舎離 この語彙
忘れないうちに使わせてもらいました。サンキュウでした。

我が家にもそんなに有るわけではないですが本箱に詰まっています。
図書館にも、このようなコーナがあります。
このところ暇が無いので図書館もご無沙汰で。
返信する
ヒキノさん (縄文人)
2015-09-19 06:36:52


本は宝です。仰るとおりです。
ヒキノさんのところはさぞかし沢山あることでしょう。
よく紹介upしますので。

わが近くの図書館にもリサイクルコーナがあり、使えるものは図書館で、漫画などはどうぞお持ち帰り・・・などが入り口に有ります。

最近図書館息もおろそかになりました。
返信する
shizukataさん (縄文人)
2015-09-19 06:40:58


そうなんです。使わなくなった辞書が本箱に。

それから
五行歌を紹介して下さり、ありがとう。
短く、短く、圧縮、ギュ~ット
すっかり虜になり当分は、この部類で。
返信する
nyar-nyarさん (縄文人)
2015-09-19 06:44:32


晴れた日に散歩がてら、本がありました。
見ましたが、私の好みが無いのです通りしました。

≫門の前に置いて『宜しかったらお持ち帰りください』
なるほどこれもよいかもしれません。出所がはっきりしていますから。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2015-09-19 06:50:59


なるほど、近代の文明の利器を見事に利用した、アイディや。

一度パソコンupされたらどうですか。方法、方式を。
知っている人はそのまま、
知らない人には福音と見てもらえば、良きリサイクルなること間違いなし。
眼元 直に届くのがラッキーです。
返信する

コメントを投稿

文学  五行歌」カテゴリの最新記事