日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

カワセミの里

2023年06月11日 | 紀  各種公園

水質浄化のための施設

「水元カワセミの里」見学

トコンテストの3作品

 

 

 「水元かわせみの里」の愛称で親しまれている水元小合溜水質浄化センターです。

水元小合溜の水質を浄化し、かつて水元小合溜に生息していた
生きものを呼び戻す施設です。

この目的として平成7年に開設されました。

 水元かわせみ里内にある「水辺のふれあいルーム」は、水元小合溜の水をきれいにする方法や、
水辺の自然環境及び水元小合溜の歴史について、情報発信の場です。


  水元カワセミの里お入り口の看板

水元かわせみの里 水辺のふれあいルーム | 子供とお出かけ情報 ...
  橋の上から「カワセミの里」全景


   入り口です。


   床に展示された「かわせみ魚とりゲーム」

 


   室内から前景を見る、前面に見える池を横断する橋


  観察用の望遠鏡。カワセミは留守でした・・・・。


   資料の展示や、専門書


  カワセミの生態


   水槽に様々な魚や虫が飼育されていた。


  大きな水槽には鯉が悠然と泳いでいた。

 

 

「カワセミの里」ホールに掲示作品


⇧ ホトコンテストの3作品

 

 


鳥寄せに使う様々な道具、材料

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芸術祭典の飾り付け | トップ | 俳句は「現場を切り取る~詠... »
最新の画像もっと見る

紀  各種公園」カテゴリの最新記事