日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

活け花

2024年05月19日 | 自然  活   花

立夏の花、(季節の変わり目)

 

 

24節季・立夏とは、5/5~5/19までの事を言う。

中国語で「始まり」という意味。文字通り、立夏とは夏の始まりを表しています。

いよいよ夏がやってきます。

最近は気候変動で寒暖の差がはげしく、日差しも強い時があります。

2~3日前いきなり29度という暑さ!!気候の変わり目お互いに
身体に注意しましょう。

 


  花材 ➡ アザミ&未王ヤナギ
花の稽古場から自宅まで新聞包みで持ち帰ります、したがって花の
生気がグ~ンと落ちます!!



アザミの花言葉】怖い意味もある?プレゼントに不向きな色は? ビヨウヤナギ(美容柳) - 庭木図鑑 植木ペディア
アザミ           未王ヤナギ

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ体操 | トップ | フリマ祭り »
最新の画像もっと見る

自然  活   花」カテゴリの最新記事