鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

5/26カシオペア紀行はEF8181でしたね。

2018年06月02日 00時16分28秒 | 電気機関車
さてさて・・・やっと週末です。一週間本当に疲れました。仕事が大変で大変で!職場が変わると、仕事の内容も変わりますね。なかなか慣れずに困っています。まあ、やるしかないのですがね。生活しなければ行けないので、頑張ります。嫁にもケツをたたかれていますので(笑)

そんな訳で今回のネタですが・・・。
タイトルの通り、先週5/26土曜日のカシオペア紀行です。先週はEF8181牽引ということで、撮影者も多いかとびびりながら撮影に出かけましたが、目的地についても誰もおらず、結局のところ通過時間まで誰も来ませんでした。なんか拍子抜けです(笑)この日は大宮でイベントもやっていたので、カシオペア紀行より他のものを優先されて方が多かったのかなと分析しています。

では、撮影した写真を・・・


EF8181カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2018.5.26 CANON EOS7D 300mm

久しぶりにこの場所で撮影してみました。この角度だと横の銀の美が見えませんが、EF8181を一度ここで撮ってみたかったので、情報から牽引機が81号機だとわかると迷わずこの場所を選択しました。ここは、日が長い時期にしか撮影できませんから!
続けてもう一台のカメラで・・・


EF8181カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2018.5.26 CANON EOS20D 24mm

銀帯を記録したくて、古いカメラを引っ張り出して撮影してみました。何とか銀帯の姿が記録できたという感じですかね(笑)

さて、今日はまた週末です。カシオペア紀行の運転日となります。今日の牽引機は何号機でしょうか?今から楽しみです。秋田帰りの95号機の登場も期待しているのですが・・・。もしくは、久しぶりに普通の流れ星ガマも撮影したいですね。う~ん!どうなることやら。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/13 温泉ついでにSL銀河... | トップ | SL銀河 客車だけれど形式... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カシオペア紀行。 (ZAITO)
2018-06-03 14:25:16
今週は98号機でしたね。
はやくカシオペアで活躍する95号機を見てみたいですね。
お召し機、レインボーとくればやはり一般のローズピンクが見てみたくなりますね。
カシオペア紀行 (鶴君)
2018-06-04 21:09:10
ZAITO様
いつもコメントありがとうございます。

週末のカシオペア紀行ですが、封通の(笑)流れ星ガマ98号機でしたね。秋田帰りの95号機を期待していたのですが。ネットでは、調子が悪いのでは・・・などとの書き込みが多いようですが、大丈夫なのでしょうか?ちょっと心配ですね!
確かに普通のローズピンクEF81見たいですね(笑)

コメントを投稿

電気機関車」カテゴリの最新記事