ツモ爺のひとり言~アートフラワー~

人生を少し長く生きた一人としての”私のひとり言”を聞いてください。

ブルー感覚のアートフラワー

2014年04月12日 16時17分09秒 | アートフラワー

高さ125センチの大型アートフラワーです、春が過ぎて初夏、梅雨のシーズンに似合いそうなアートフラワーたるです。

「昔のように製造の時代はもう来ないかもしれない」

 円安になりもっと輸出が伸びるかと思いきや、むしろ円高は輸入する原油や食料は高くなり、円安は逆効果になっている、5月5日号のプレジデント誌によると自動車メーカーのマツダが新しくメキシコに工場を建設、年間の生産能力は14万台、来年は23万台に増やすそうだ。

 これを見ても海外進出が一番遅れていたマツダですら、海外生産がいよいよ本格化、もう国内でモノ作りは望めそうにない、これからの日本の進路はサービス部門が中心になる覚悟をせねばならぬように思う。

 幸い富士山、和食などに世界の注目が集まり、日本人にはオモテナシの心もあり、清潔感、列車の時刻通りの発着など、世界に冠たる日本らしいところがたくさんある、これを、もっと自覚して多くの人に日本にきてもらう工夫が必要ではないでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿