ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

奥久慈 明山 2011年11月 後編

2011-11-29 22:10:18 | 関東の山
2011年11月26日
奥久慈 明山オフの続きです。  前篇はこちら



亀ヶ渕を超えて烏帽子岩への急登





はじめははっきりした踏み跡もありましたが
やがて藪の中へ
木の根をつかみながら突き進む





ぐいぐいと高度を上げ、やがてぽかっと展望の開けたピークに出ました。
爽やかな秋の空、汗を拭きながら展望を楽しみました。




再び谷間に降りていきます。
これがまた急斜面、皆さん慎重に足を運んでゆきます。





亀ヶ渕の上流の沢に降りました。





水面に映る紅葉が鮮やか








下った後は登らねばならぬ、
しかし明山に向かう道はモミジがちょうど見ごろでした。
たびたび立ち止まり、シャッターを切る。


















無事ハイキングコースに合流














森の中を抜けて展望の良い岩場に出ました。


相変わらず気分の良い、穏やかな日和
お菓子やらみかんやら、皆さんのザックの中身を交換し
しばしここで一服





















さて明山山頂まではもう一息
相変わらず急斜面の道が続く



















こちらで爽やかなご夫婦とすれ違う、
和子&徹也さんでした。
皆様昨年のオフでご一緒された顔見知りとのことで
しばし歓談



最後の登りもロープが張られた急斜面でした。






山頂!







木が何本か立っていますが
周囲から頭一つ抜け出ていて好展望

スタート地点のつり橋も見える






久慈男体山方面






彼方にかすんでいますが、筑波山でしょう






遠く高原山、奥日光
奥白根は雪をかぶって白く輝いています。












残念ながら山頂はお昼を食べている人でいっぱい
我々は一旦下ったところのベンチでランチとすることにしました。







あとは亀ヶ淵に向かって下っていくだけ


















谷あいの湿った道を滑らないように進む











林道到着、お疲れ様~






おしゃべりしながらのんびりと林道をたどる












巨大なつり橋の下に出ればゴールもうすぐ







フィナーレの記念写真








奥久慈というと地味な印象だったのですが
なかなか変化に富んだコースでした。

ティータイムののちyamasanpoさんとはお別れ、
今日は本当にありがとうございました。


その後、温泉で汗を流し夜の部へ

ネビルさんが腕を揮った豚の角煮、宇都宮餃子、日本酒・・・、
raymariさんの車からはしめサバ他いろいろ
リンゴさんご提供のウィスキーをちびりちびりやりながら弾む話
夜はふけてゆきました。


おかげさまで楽しいオフ会
皆様どうもありがとうございました。



おしまい


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした♪ (mari)
2011-11-30 05:54:22
欠点ゼロのイケメン紳士より、
「ちょっとお酒で失敗」のtrekkerさんの方が魅力ありです(^^)

今までは見たことのなかったみなさんの一面をちょこっと見れて新しい発見もありました。

前夜祭からお付き合いありがとうございました♪
二日酔いなのに写真の多いこと、きれいなこと!
躍動感のある写真ばかりですね~♪

今思うともうちょっと景色楽しみたかったです(笑)
返信する
大トリ (リンゴ)
2011-11-30 06:30:16
大トリを飾るに相応しい素晴らしいレポでした。
様々な場面の一つ一つを思い出します。

改めてお疲れ様でした。
返信する
mariさんこんばんは (欠点だらけのtrekker-k)
2011-11-30 20:59:31
早くも本性を現しつつあります。写真の躍動感は頭がフラフラしていたおかげかも
明山山頂でゆっくりできなかったのは残念でしたね。展望の良い山頂での鍋パーティーも実現させたいものです。
返信する
リンゴさんこんばんは (trekker-k)
2011-11-30 21:01:52
こうしてブログをかきながら振り返る時も楽しいですね。別の角度から撮られた皆さんの写真を見るのもオフ会ならではです。
お疲れ様でした!
返信する
大盛況 (yosi)
2011-11-30 22:42:41
天候といい、コースといい、メンバーといい、夜の部といい、大盛況のオフ会だったようで。
レポから伝わってきます。
奥久慈、好きです
返信する
yosiさんこんにちは (trekker-k)
2011-12-01 07:00:33
久しぶりにオフ会参加でしたが、盛り上がりました。奥久慈の山はこれまで男体山ぐらいしか眼中になかったのですがなかなか面白いところですね。
返信する

コメントを投稿