ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

塔ノ岳から丹沢三峰 その2 2014年3月

2014-03-30 16:06:53 | 関東の山

2014年3月22日 

塔ノ岳から丹沢山へ

人気は少なくなって、静かに雪の上を進む

 

カサコソと音がするほうを見れば鹿でした。

 

春の明るい日差しの中を進む。

 

ゆったりとした稜線歩きが気持ち良い。

 

 

雪もだいぶ融けてきた。

 

塔ノ岳を振り返る

 

 

笹原も顔を出して、春めいた雰囲気の山道が楽しい。

周囲を眺めながら足を進める。

 

 

 

 

竜ヶ馬場の眺めの良い広場から

塔ノ岳

 

大山

 

富士山

 

 

緩やかに斜面を登って丹沢さんの広々とした山頂に出た。

 

 

今夜の宿のみやま山荘

 

今日は人が多いと聞いていたが、割と早めにつくことができた。

寝室の端っこに寝場所をいただいて、

とりあえずは・・・

 

ビールを飲みながらしばしまったりして、次々に到着する人たちを迎える。

・・・と、山仲間のB君登場。

B君は焼山から入って主脈コースを歩いてきた。

実は数日前に丹沢に行くとは聞いていたので、

半ば確信的なバッタリではあった。

ともあれ、一緒に酒を飲みだす。

 

みやま山荘はお食事が良いと聞いていたが、

こんな感じで焼肉が食べられる。

B君が持ってきたワインを飲みながらおいしくいただいた。

 

夕暮れ時

 

夕日を眺めながらのひと時

 

茜色に染まった富士山、

明日も天気がよさそうだ。

 

夜景を見下ろしながら夜を迎えた。

 

翌日へつづく

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿