ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

大山 2012年10月 その2

2012-10-30 23:01:33 | 関東の山

2012年10月27日

大山の山頂へももう一息、

表参道を登り、帰りは見晴らしに向かうという人が多いようで

すれ違う人ががぜん増えてきました。

紅葉にはまだ早く、周囲の木々は色あせた緑。

 

すそ野が望めるスポットに出ました。

谷間に今朝バスを降りたところの参道下の集落が見下ろせます。

歩いて稼いだ高度差、ささやかな達成感。

 

 

山頂の広場に出ました。

 

お社の立つ山頂は、それほどの広さではなく人でぎっしり。

これまで登ってきた道の落ち着いた感じとは一転してにぎやかなこと。

老若男女、年齢も姿もバラエティ豊富。

どこかの幼稚園か保育園か、4~5歳児と見えるちびっこたちが

おそろいの帽子に体操着ではしゃぎまわっています。

とりあえず神社に参拝。

 

狛犬の下の石段があいていたので、そこに陣取りお昼にしました。

 

カップラーメンを食べる人、

コンビニの袋からパンやおにぎりを出す人

かわいいお弁当箱を箸でつつく人、

山頂の茶店で買ったプラパックの焼きそばをたぐっている人

山道の険しさに愚痴をこぼす人もいれば、黙って下界を眺めている人もいる。

それぞれに山を味わう土曜日のお昼時です。

 

 

 

 

さて、腹ごしらえをした後は表参道を下り始めました。

 

 

圧倒的にこちらから上る人が多いのですが、

岩がごろごろした結構急な上り坂です。

あとからあとから上ってくる人で渋滞気味

やれやれ・・・

 

 

尾根の上の見晴らしの良いところ

富士見台となっていますが・・・

 

 

今日は富士は雲の中、

表尾根の二ノ塔、三ノ塔が見えています。

 

 

下社に下る道を分けて、蓑毛へ向かう尾根道をとりました。

 

参道から離れたとたんに人気は少なくなり静かな森の道になりました。

ようやく落ち着いて歩くことができます。

 

 

途中、あちこちに何やら歴史を感じる石碑

 

こちらは

 

かつて大山が女人禁制の山だったころ

ここまでしか女性は登ることができなかったそうです。

 

何時しか尾根は傾斜もゆったりとして歩きやすくなっています。

 

 

首なし地蔵、

首の代わりにだれがのせたのかいろいろな形の石が積んである

 

 

さらに尾根をたどって

 

蓑毛越えの峠道に至りました。

 

木のベンチに座って羊羹などほおばる。

下社への道を分けてからほとんど人に会わなかったのですが

蓑毛のほうからは立派な金剛杖をついたおじいさんが登って来るのに出会いました。

 

さて蓑毛へと下り始めます。

 

 

 

 

杉林の道をしばらく下ったあと、林道をいくつか横切って行きます。

関東ふれあいの道というだけあって、丁寧な標識がたくさんありました。

 

 

 

最後に小さな沢を横切り、

 

 

山道を終えます。

 

 

 

舗装道路に出てバスの停留所につきました。

 

 

すっきりした晴れとはいかなかったけれど、

秋の涼しい空気の中でいい汗をかきました。

山頂の喧騒と、男坂や蓑毛越の静けさのコントラストが印象的な山旅でした。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2012-10-31 06:07:06
大山行かれたんですね~。こちらも雨が降らなくてよかったです。

大山は無線の移動運用をされる方がおおいみたいで
一度登りたいな~と思ってるんですけど
人が多いんですね^_^;
観光地なのかな。

寒くなってからの方がいいかもしれませんね~。

今週末はどこかにお出かけでしょうか?
お天気よさそうなので雲取リベンジしようと思いますが・・・
返信する
Unknown (yoai)
2012-10-31 21:04:19
大山もだいぶ賑わってますね。
高い山では雪も降り始め、冬は丹沢、奥多摩なんて方が増え始めてるんでしょうか。
暑い時期より、初冬あたりが似合いそうです。

さて11月、この時期は晩秋を求めるか、初冬を求めるかで迷う時期でもあります。
返信する
↑名前間違い (yosi)
2012-10-31 21:06:29
yosiです。訂正かけます。
返信する
↑名前間違い (yosi)
2012-10-31 21:06:40
yosiです。訂正かけます。
返信する
mariさんこんばんは (trekker-k)
2012-11-01 22:10:03
大山の表参道はほとんど観光地でした。
ちょっとコースを外れたら割と静かなんですが。
丹沢でしたらこれからまだ楽しめますね。
週末リベンジOKです。
返信する
yosiさんこんばんは (trekker-k)
2012-11-01 22:14:22
この日は特別だったんでしょうか・・・山頂は人でいっぱいでした。歴史ある山で、交通の便も良いので人気があるのもうなづけるところではあるのですが。丹沢は夏は暑くて大変ですね。かつてのボッカ訓練を思い出してしまいます。奥多摩、丹沢は紅葉もまだこれからです。この土日は冬型が強まりそうなので一気に初冬に進むかもしれませんね。雪の季節もまた楽しみです。
返信する

コメントを投稿