ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

鬼ヶ岳、王岳 2014年5月 その2

2014-05-19 21:07:26 | 御坂・富士山周辺

2014年5月17日

雪頭ヶ岳からのつづき

眺めの良い草原からピークの裏に回り込む。

鬼ヶ岳山頂へのあいだには小さな岩場がありますが、

その岩の陰にエンレイソウ

 

ヤブレガサもこの先の尾根上にたくさん顔を出していました。

 

岩場の上からは周囲の眺めが抜群

 

 

白根三山から甲府盆地までくっきりと

今日は湿度の低い風が流れているのか

遠望もすっきりとしています。

 

梯子を登って、岩場を超えると間もなく山頂へ

 

鬼ヶ岳 ここも20年ぶりぐらいでしょうか・・・

 

鬼の角です

 

山頂からの展望はほぼ360度

稜線の先には目指す王岳も見えています。

 

稜線の北側、八ヶ岳方面も見えるようになりました。

ただ赤岳のあたりは雲がかかっていますね。

 

奥秩父主脈

金峰山のあたりにはまだ雪が残っています。

 

こちらは大菩薩方面

 

もちろん富士山も

 

しばし展望を楽しんだ後は王岳への縦走路へ

ここから先は初めての道のりです。

 

稜線上の木々はまだ緑少なく日差しが照りつけます。

 

 

 

赤石岳を正面に見ながら進む

 

ヤブレガサの芽がたくさん出ていました。

 

細かいアップダウンを繰り返しながらの行程です。

ピークには岩場になっていることが多くところどころロープがかけてあります。

 

左手にはいつも富士山

 

 

この辺りは展望の良い縦走路

5月に来て正解でした。

 

 

 

 

眼下に根場の集落と駐車場

私の車も見える~

 

 

ツツジの木もたくさん生えていますが、まだ蕾の木が多かった。

ほんの少し開き始めたミツバツツジもちらほら

 

このようにして少しずつ高度を下げていくと鍵掛峠

 

 

なおも縦走路は続く

 

 

 

最後に笹と灌木の薮の中をくぐるようにして王岳の山頂に飛び出しました。

 

思いのほかスムーズにここまで来ました。

山頂では根場から直接登ってきたらしいパーティーが数組。

私もシートを広げて昼食にします。

 

真正面に富士山を見ながら食べるおにぎりはウマい!

 

山頂到着が11時22分

この時間になってもまだ山に雲はかからず、スッキリとした展望が続いています。

日差しは強かったけれど、カラッと爽やかで山を歩くにはいいコンディションでした。

 

山頂には私とは反対に精進湖から五湖山に上がり縦走してきた3人組が到着

次はそちらまで歩いてみたい。

 

さて下りにかかります。

 

 

ここから根場までは一気の下り

時折、足元にも目をやりつつ急斜面をジグザグ降りていきます。

 

 

林道に出ました

 

林道ははじめ舗装されていましたが、やがて荒れた地面に変わりました。

周囲の新緑は相変わらず美しく

 

 

駐車場に帰ってきました。

本当にいい天気、初夏を思わせる日差しでしたが

足元にはまだまだ春の花

素敵な展望にも恵まれ満足な一日でした。

 

おしまい