また、昨年のネタを。
5月2日に天城山に登りました。
伊豆のスカイラインを車で走ったのですが
朝はかなり荒れていました。
数メートル先も見えない濃い霧の中のドライブ。
先が思いやられたのですが、駐車場に到着したころから
少しずつ回復の兆し。
駐車場から万二郎岳
雨に濡れたサクラと馬酔木の花
雨具を途中で脱いで、次第に明るくなる山道を進む。
割とあっけなく万二郎岳の山頂に着きました。
ここから少し下ったところが、この山行唯一の展望。
縦走路をいったん下ってゆったりとした道を進む。
ここは馬酔木のトンネルになっています。
縦走路から少し離れた所に、ブナの大木。
ちょっと大きさが表現しきれていませんが・・・
そして万三郎岳。ここも展望はありません。
連休の百名山ではありますが、
今日は人も少なく、静かな森の道を淡々と歩く。
折れた木、空に向かって叫んでいるように見えて・・・
ヒメシャラの赤い幹
シャクナゲにはまだ早く、季節としては中途半端だったかもしれません。
ここの魅力は森の美しさですが、
もう少し木の名前を勉強しておけばよかったと思いました。
このあと、富士山の西をぐるりとドライブしました。
それはまた後日。
5月2日に天城山に登りました。
伊豆のスカイラインを車で走ったのですが
朝はかなり荒れていました。
数メートル先も見えない濃い霧の中のドライブ。
先が思いやられたのですが、駐車場に到着したころから
少しずつ回復の兆し。
駐車場から万二郎岳
雨に濡れたサクラと馬酔木の花
雨具を途中で脱いで、次第に明るくなる山道を進む。
割とあっけなく万二郎岳の山頂に着きました。
ここから少し下ったところが、この山行唯一の展望。
縦走路をいったん下ってゆったりとした道を進む。
ここは馬酔木のトンネルになっています。
縦走路から少し離れた所に、ブナの大木。
ちょっと大きさが表現しきれていませんが・・・
そして万三郎岳。ここも展望はありません。
連休の百名山ではありますが、
今日は人も少なく、静かな森の道を淡々と歩く。
折れた木、空に向かって叫んでいるように見えて・・・
ヒメシャラの赤い幹
シャクナゲにはまだ早く、季節としては中途半端だったかもしれません。
ここの魅力は森の美しさですが、
もう少し木の名前を勉強しておけばよかったと思いました。
このあと、富士山の西をぐるりとドライブしました。
それはまた後日。