星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

学校支援ボランティア

2012-05-08 21:29:06 | 之波太:柴田
3月16日、柴田町教育委員会に学校支援ボランティアに登録したことを書いた。
4月27日、船岡中学校から学校支援ボランティア派遣依頼書が教育委員会に送られてきたという。
本日、学校で担当教師、教育委員会担当者、管理人で打ち合わせを行った。
今回の管理人は、柴田町星を見る会会長という立場だ。

「5月21日の日食についての学習会」

2年生(160人)と3年生(150人)に対して、1時間づつ講義をする。
短時間なので多くはできないと思います。
日食をきっかけに身近な天体現象について講義をお願いします。
という内容であった。
活動のねらいとして、
金環日食が日本で見られるということで、大きな話題になっている。
子ども達も関心を持つと思われるが、正しい観察の仕方やどうして
日食が起こるのかなど分からないことが多い。この機会に専門家から
正しい知識をご指導して頂きたいと思います。

中学3年生後半の理科の時間で
「地球と宇宙」のなかで
1.宇宙のひろがり
2.地球の運動と天体の動き
3.月と惑星の見え方
が天文関係だ。
2.で日食と月食が出てくる。

18日(金)2校時、3校時が管理人の出番だ。
これから資料を作らねば・・・・。

三角点・負沢山・村田町

2012-05-08 19:23:29 | 標石
今回の三等三角点は、村田町足立にあります。

点名:負沢山(まけざわやま)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35740157701
緯度: 38度08分58.9075秒
経度:140度43分03.0313秒
標高:253.00m
所在地:柴田郡村田町大字足立字上大平2-26
備考:明治31年9月に標石が設置されている。
撮影:2010年7月24日


【三等三角点(負沢山)】


【三角点周辺】


【奥に民家が見える、手前を右折する】


【小山の頂上に三角点がある】


【みやぎ蔵王三十六景の一つ「足立・上大平」】
この場所は、みやぎ蔵王三十六景の「足立・上大平」に選ばれている。
管理人は、みやぎ蔵王サポーターとして活動している。関連記事:2月2日、3月2日。
三角点の近くに、みやぎ蔵王三十六景があれば紹介していきたい。
負沢山は、「上大平山」とも呼ばれている。





雪形・5月7日

2012-05-08 00:47:25 | 仙南地区
4月28日、水引入道の雪形の写真を載せた。
5月7日、久々に天気がよく、蔵王の山並みも良く見えた。
管理人の住む、柴田町船岡からの眺めである。

200mm望遠レンズで撮影


雪形部分を切り取り、入道がはっきりわかる。当地、船岡地区では連休中に田植えが始まった。