インドの最南端に接するように位置する国スリランカ(光輝く島という意味)へ行ってきます。
昔はイギリス連邦でセイロンと呼ばれていましたが連邦から独立してスリランカと改称されました。
北海道よりやや小さい島国でかっての王宮跡シーギリヤ・ロックなどの世界遺産やセイロンティなどでも有名です。
コロンボへの直行便も考えましたが今回は福岡空港からベトナム航空でマレーシアのクアラルンプールへ行きそこからエアーアジア航空で往復することにしました。
スリランカでは今まで行った国のように鉄道やバスの利用が難しく高速道路もあまり地方までは整備されていないため車を運転手付でチャーターするのが一般的です。
空港でもチャーターは可能だそうですが今回は日本人の方が経営されているツアー会社 Srieko Holidays さんに6日間お世話になることにしました。
キャンディやシーギリヤでは王宮跡や仏教遺跡などの世界遺産を見学。中央高地ではセイロンティの工場見学や高原列車へ乗車します。
そしてヤーラ国立公園では象やスリランカヒョウなどを見るサファリも楽しみです。
帰りはクワラルンプールとベトナムのハノイで途中降機して世界遺産ハロン湾などを見たいと思っています。
現地でレポートしながら旅をしたいと思っています。
旅の模様は右カテゴリー「2015スリランカとクアラルンプール、ハノイの旅」でご覧ください。
タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます