タマちゃんの旅ブログ

HP「タマちゃんの海外旅行記」のブログで海外旅行や国内旅行の旅先から更新したいと思っています

2012京都紅葉を巡る旅(4)パワースポット上賀茂神社と高桐院・真如堂・曼殊院門跡

2012年11月30日 20時37分40秒 | 2012京都紅葉を巡る旅

今日30日は最初に世界遺産の上賀茂神社へ。阪急四条大宮で46番バスに乗り換えて終点です。

正式名は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)というそうです。豪族賀茂氏の祖先を祀る神社として創建された京都最古の社です。

現在修復工事が行われています。

Cimg0595

この裏の本殿まで入り神社の云われやお祓いをして頂きました。

Cimg0594

パワースポットとしても知られ2つの砂山の間に立つとパワーが貰えるそうです。皆さんにもお送りします。

Cimg0590

毎年5月には葵祭が行われます。

次に紅葉の名所で大徳寺の中にある高桐院へ。千利休の弟子細川忠興が建立し奥方のガラシャ夫人とここに眠っています。

何と言っても門から見る通路と紅葉の光景が美しくよくパンフにも使われています。

Cimg0603

Cimg0606

Cimg0624

一部の建物は利休の邸宅から移築されたそうです。

次に真如堂へ。正式名は真正極楽寺といいここも素晴らしい紅葉の名所でとてもきれいでした。

Cimg0674

Cimg0660

Cimg0671

Cimg0685

最後に詩仙堂から少し北にある曼殊院門跡へ。枯山水の庭と紅葉がとてもきれいです。

なんでももうすぐ天皇陛下がおいでになるそうで準備中で日頃は見れない国宝の書類などが展示してありました。

Cimg0701

京都観光の四日目碁盤の目のような町を走るバスがとても便利なことが分かって来ました。二日目からバスの一日乗車券500円で回っています。

詳しくは右カテゴリー「国内旅行中継・2012京都紅葉を巡る旅」をご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012京都紅葉を巡る旅(3)永観堂と南禅寺そして大河ドラマの新島八重・襄の旧宅と墓

2012年11月29日 21時04分45秒 | 2012京都紅葉を巡る旅

今日29日は最初に紅葉の名所永観堂禅林寺へ。阪急電車の終点四条河原から5番のバスに乗る。

紅葉の名所が集まっているのでぎゅうぎゅうの超満員です。永観堂禅林寺は浄土宗西山禅林寺派の総本山で「もみじの永観堂」と呼ばれ京都屈指の紅葉の名所です。ライトアップもあります。

Cimg0427

山門をくぐるとすぐに素晴らしい紅葉が目に入ってきます。

Cimg0436

ここの本尊の阿弥陀仏は前を見ず振り返った姿で「みかえり阿弥陀」と言われています。珍しい仏様でした。

Cimg0485

庭園には萌えるような紅葉を見ることが出来ここも人であふれていました。

Cimg0441

Cimg0429

Cimg0472

多宝塔。

Cimg0481

昼食は今出川にある同志社大学の寒梅館で学生さんと一緒に・・・美味しかったです。

実は今日の午後同志社大学の創始者新島襄の旧邸見学を予約しています。

前回の東北旅行の会津若松で初めて知ったのですがNHKの2013大河ドラマ「八重の桜」の主人公新島八重は同志社大学の創始者新島襄の奥さんなのです。まだあまり知られていないと思いますが。

広い京都御苑の中を歩いて近くにある旧邸へ。コロニアル様式を取り入れた和洋折中の二階建ての家は当時としては珍しいセントラルヒーティングになっていました。

Cimg0531

新島襄は若くしてなくなりその後は八重が一人で暮らしました。八重は会津藩に生まれ幕末の戦争で髪を切って男のなりをして鶴ケ城の籠城。

後に京都に出て新島襄と結婚。夫の死後は日本赤十字社の活動を行い日清・日露戦争では傷病兵の看護に従事したり女子大を創設するなどして女性の社会進出に貢献しました。

88才で亡くなるまで波瀾万丈の一生です。2013年の大河ドラマ面白そうです。ちなみに主演は綾瀬はるかさんです。

その後南禅寺へ。ここの水道橋は有名でテレビなどでもよく使われて

います

Cimg0533

Cimg0541

Cimg0546

このあたりを結ぶ道を「哲学の道」と言い紅葉や桜がとても綺麗な所です。

若王子神社の入り口から山の上にある同志社墓地へ行って見ることに。ここに新島八重と新島襄のお墓があるのです。

Cimg0551

木々の中の狭い山道を足が重くなっていましたが頑張って登って行きました。約25分で到着二人仲良く並んで眠っておられます。

左が八重の墓です。

Cimg0558

Cimg0561

まだほとんど訪れる人はいないようですがドラマが始まる来年はきっと多くの人が登ってくることでしょうね。

これで万歩計も2万歩を超え足もつかれてきましたので少し早いですがホテルへ帰ることに。

詳しくは右カテゴリー「国内旅行中継・2012京都紅葉を巡る旅」をご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012京都紅葉を巡る旅(そ)嵐山の天竜寺・大河内山荘・常寂光寺・二尊院そして清水寺

2012年11月28日 21時32分33秒 | 2012京都紅葉を巡る旅

今日28日は嵐山エリアを歩くことに。風は冷たいですが良く晴れています。

十三から阪急電鉄で京都へ。桂で乗り換えて嵐山へ。少し歩くと桂川にかかる嵐山のシンボル渡月橋が見えてきました。後方の嵐山も紅葉してとてもきれいです。

Cimg0230

最初に世界文化遺産の天龍寺へ。足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈って創建した臨済宗天龍寺派の大本山です。庭園は国の史跡・特別名勝第一号だそうです。紅葉もきれいでした。

Cimg0242

また幻想的な竹林も歩きました。今日テレビで偶然見た日本100巡礼という番組で話していましたがこの竹林の竹がエジソンが発明した電球のフィラメントに使われたそうです。

Cimg0258

竹林のすぐ側の大河内山荘へ。往年の大スター大河内伝次郎が30年の歳月にわたりこつこつと創りあげたそうです。遠くに京都の町を望む紅葉も美しい庭園でした。

抹茶とお菓子も頂きました。

Cimg0262

Cimg0270

Cimg0285

記念館もありました。

Cimg0297_2

トロッコ列車も走っています。

Cimg0310

次に常寂光寺へ。小倉山の中腹にありここも紅葉が素晴らしいお寺です。重要文化財の多宝塔も・・・。

Cimg0312

Cimg0319

Cimg0325

Cimg0336

次に二尊院へ。釈迦如来と阿弥陀如来の二尊が祀られており門を入ってすぐの山道の紅葉は素晴くきれいでした。

Cimg0342

Cimg0347

Cimg0364

人気があるしあわせの鐘も鳴らしてきました。

Cimg0075

こんな光景も。

Cimg0368

次に源氏物語にも登場する野宮神社を参拝。

Cimg0378

ここ嵐山は行く先々で美しい紅葉を見ることが出来ました。もちろんあふれるほどの観光客も・・・。

嵐山から嵐電で四条大宮へ。そこから207番のバスへで清水寺へ行ってみました。

ここの参道からひとが一杯でした。清水の舞台から見る紅葉の景色も良かったですね。

Cimg0383

Cimg0389

Cimg0398

清水寺も夜間ライトアップがあっており一旦5:30で閉館入れ替えがされるそうです。

今日は早めにホテルへ帰って来ました。

明日は会津若松で少し知った来年のNHK大河ドラマの主人公新島八重のことを少し勉強したいと思っています。夫は同志社大学を創設した新島襄ですから・・・。

詳しくは右カテゴリー「国内旅行中継・2012京都紅葉を巡る旅」をご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012京都紅葉を巡る旅(1)格安航空会社ピーチで関空経由京都へそして東福寺と高台寺の紅葉

2012年11月27日 21時48分52秒 | 2012京都紅葉を巡る旅

今年最後となるであろう旅は京都へ紅葉を見に行くことにしました。今日27日佐世保から長崎空港へ。8:35発のピーチで関空へ。

今回往復が一人6200円と余りにも安かったので思わず予約してしまいました。関空からJRの快速で大阪へ。ここから阪急電車で京都へ向かいます。

チケットは「阪急いい古都チケット」で阪急と京都市内のバスと地下鉄が一日乗り放題で1600円です。

途中十三のホテルへ荷物を置いて京都へ。

今回はベストシーズンで京都のホテルは満員でしかも比較的割高のため十三から通勤することにしました。

最初に目指すは紅葉の名所「東福寺」です。阪急烏丸から地下鉄で京都駅へ。ここから市バス208番で東福寺へ。

もうバス停から行列が続いています。ほとんどが団体のようです。

東福寺は東大寺と興福寺から1字づつとって名付けられた臨済宗東福寺派の大本山で鎌倉・室町時代の建築が残っています。

紅葉の名所でこの時期多くの観光客が押し寄せます。特に通天橋からの眺めは絶景でした。すごい人出でした!!

通天橋を見る。

Cimg0078

Cimg0099

Cimg0088

開山堂と枯山水の庭園。

Cimg0099_3

Cimg0108

Cimg0121

Cimg0034

Cimg0132

Cimg0140

次に山手にある泉涌寺(せんりゅうじ)へ。ここは空海の真言宗泉涌寺派の総本山で皇室とゆかりが深く多くの御陵があります。

Cimg0148

門横には中国の美人楊貴妃も祀られていました。

Cimg0151

Cimg0162

また大石内蔵助ゆかりのお寺もあります。

もうそろそろ暗くなってきたのでライトアップが有名な高台寺に行く事に。ここは豊臣秀吉の奥さん北政所ねねが暮らしたお寺でお墓もそこにあります。ねねの像の下に今も眠っています。

ここもすごい人出ででしたがライトアップされた紅葉の美しさには感動しました。

Cimg0191

池に紅葉がきれいに写っていました。

Cimg0201

Cimg0202

Cimg0203

龍が庭園にライトで浮かび上がります。

Cimg0182

ねねの道を歩いて祇園へ。さすがに今日はよく歩きました。初日ですから7時前の電車でホテルへ。

京都の紅葉は若干過ぎたところもありますがまだまだきれいでため息が出る光景の連続です。

明日は嵐山方面を歩く予定です。

詳しくは右カテゴリー「国内旅行中継・2012京都紅葉を巡る旅」をご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012ハウステンボス光の王国イルミネーションの点灯式見てきました

2012年11月24日 11時58分17秒 | 故郷佐世保ハウステンボス

11月23日(日)から3月10日までハウステンボス光の王国が開催されます。昨日23日イルミネーションの点灯式を見に行ってきました。3連休でお客さんも多かったですね。

光のアートガーデンの前、タレントの中川翔子さんのカウントで18:30に点灯されると素晴らしいイルミネーションが浮かび上がりハウステンボスは光の町へ変身しました。とてもきれいです。

Cimg0024

昨年の700万球から今年は1000万球に増やされて規模も更に大きくなっています。東洋一から世界一へだそうです。

Cimg0030

Cimg0035

Cimg0018

ゲストの中川翔子さん。

Cimg0066

今年の新しい目玉の一つは入国ゲートからすぐ近くにある風車のエリアが七色のレインボーフラワーガーデンになっておりとてもきれいでした。春はチューリップが咲き乱れる所です。

Dscf54271

高さ80mのドムトールンから見る光景も見事でした。

Cimg0056

その他宮殿やスリラー・ファンタジー・ミュージアムなどで美しいイルミネーションを見ることが出来ます。

舞台ではアイリッシュダンスも行われていました。

Dscf53771

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


YOKAROバスで福岡博多座の「ジェーン・エア」と映画「北のカナリアたち」を見てきました

2012年11月16日 09時46分19秒 | 芸能・音楽・文化

14日15日とYOKAROバスで福岡へ行ってきました。福岡博多座で公演中の松たか子主演のミュージカル「ジェーン・エア」を見るためです。また吉永小百合主演の映画「北のカナリアたち」もキャナルシティで見てきました。

Cimg4455

ジェーン・エアはパンフによると「19世紀のイギリス。幼くして両親を亡くし、劣悪な環境の寄宿学校で成長したジェーン・エアは、やがて富豪の館に家庭教師として赴任する。館の主人ロチェスター(橋本さとし)の謎めいた挙動に不審を感じながらも少しずつ彼に魅かれていき、やがて二人は行き違いを乗り越え結婚を誓う。しかしその時隠されていた過去が暴かれる・・・」

最初から出ずっぱりで歌い続ける松たか子さん。初めてでしたがとてもきれいな声で素晴らしい演技でした。

博多座は3階席でしたが席が舞台にせり出すように造られて比較的近く感じました。また初めての博多座でしたが中にはレストランやお弁当屋さんそして博多名物のお店などたくさんあり休憩中にお弁当を美味しそうに食べる人達もいました。

夕方の公演でしたのでお昼はキャナルシティの映画館で吉永小百合主演の映画「北のカナリアたち」を見てきました。

Cimg4454

真向かいに北海道利尻島の名山利尻富士がよく見える礼文島の小さな分校へ夫と供に赴任してきた吉永小百合扮する教師がある事件で村を追われる。

その後成長した6人の教え子たちが起こす事件が原因で再び島へ。そこで歌を忘れた6人のカナリアたちと供に過去の事件がサスペンスタッチで掘り起こされていきます。そして最後には感動のドラマが待っていました。

自然のお花畑の中を子供達と歩くシーン、目の前の利尻富士とてもきれいでした。7月にぜひ行きたかったのですが日程が足らず諦めましたがいつかまた・・・。

でも映画はほとんどが厳しい冬のシーンでしたので小百合さんによるととても寒かったそうです。

翌日は熊本の社宅で子供達が小さい頃お世話になったご夫妻と久しぶりにお会いして懐かしい話に時間を忘れてしまいました。

福岡素敵な町ですね。キャナルではアジア系外国人の姿もたくさん見かけました。

写真は新しい博多駅です。鹿児島新幹線や中央の有名店進出などで見違えるようなスポットになっていました。

Dscf53481

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(9)鶴ヶ城と野口英世記念館そして東京へ

2012年11月02日 17時59分58秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

今日11月1日(木)は最終日、鶴ヶ城と猪苗代の野口英世記念館を見て東京へ帰ります。

最初に鶴ヶ城へ。

Dscf51601

幕末の動乱期の戊辰戦争で会津藩は政府軍と戦い約1ヶ月の籠城の後落城、あの白虎隊などの悲しい歴史の舞台となりました。

砲弾で痛んだ天守閣は戦後明治政府により取り壊され昭和40年に復元されました。

天守閣からは会津市内が見渡せます。白虎隊が自決した飯盛山も・・・。手前左側の小さな山です。

Dscf51721

Dscf51691

ここに来て初めて知りましたが2013年ののNHK大河ドラマ「八重の桜」の内容を少し知ることが出来ました。

Dscf51571

主人公は新島八重。鶴ヶ城近くで会津藩砲術師範の子として生まれた女の子が戊辰戦争で戦死した弟の着物を着て刀とスペンサー銃を手に戦いへ参加籠城します。

明治になって同志社大学の創始者新島襄と結婚し後に日本赤十字社の活動など日本女性の社会進出に貢献した人なのです。

波瀾万丈の人生ですね。撮影は夏に終わったとか・・・来年の大河ドラマも面白そうです。ちなみに主演は綾瀬はるかさんです。

城内にある茶室「麟閣」は千利休の子少庵が豊臣秀吉から蒲生氏郷に匿われていた頃造った由緒ある茶室なのです。

Dscf51981

Dscf51851

次に猪苗代湖湖畔にある野口英世記念館へ。子供の頃から伝記物語でよく知っている野口英世あらためて感動しました。

Dscf52061

記念館の敷地内には移築された生家が。建てられて200年近くたった今も当時の姿が保たれているそうです。

Dscf52271

奥の部屋で生まれました。

Dscf52251_2

一歳半の時に左手に大やけどをし、後に級友たちの友情で手術をすることが出来医者を志した清作少年。その囲炉裏も残っています。

Dscf52191

柱には19才で上京する前に刻んだ決意が残されています。

Dscf52241

英世夫妻の写真。

Dscf52421

西アフリカで自分が研究中の病原菌に倒れるまで南米やアメリカなど各地で研究を重ね多くの人から感謝されました。

なんとお墓はニューヨークのマンハッタンにあるんですね。その墓には「博士は科学への貢献により人類のために生き人類のために死せり」と書いてあるそうです。

それにしてもお母さんが書いた英世への手紙はすごかった!

Dscf52121

実はこの旅行を計画し記念館へ行く事も決めていた時東京の小3の孫が読書感想文に英世の事を書いてコンクールに選ばれたと聞いて見学に熱が入りました。

その後常磐自動車道を通り成田空港でレンタカーを返却し子供の家へ。

数日子供や孫達と過ごして帰る予定です。

今回の旅行は欲張って広い東北を約2,500Kmも走り回りましたが紅葉の素晴らしい時期の東北を満喫することが出来ました。

平日は比較的渋滞することもなく素晴らしい旅でした。地震や津波で被害を受けた三陸地方の写真は掲載しませんが少しづつでも昔の生活に戻られるように祈ってやみません。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。