タマちゃんの旅ブログ

HP「タマちゃんの海外旅行記」のブログで海外旅行や国内旅行の旅先から更新したいと思っています

2024諏訪・松本・上高地の旅(最終章)紅葉の上高地

2024年11月02日 14時12分24秒 | 2024諏訪・松本・上高地の旅

・10月27日(日)

今日は人気の山岳リゾート上高地をハイキングします。

紅葉時期の日曜日車で来た人たちが停めて乗り換えるシャトルバスが出るさわらんど駐車場は混むことが予想され早めに休暇村を出発します。

幸いバスセンターがある第1駐車場に停めることができ一安心です。

タクシーで上高地へ。

3人ならタクシー代とバス代はあまり変わりません。

途中大正池で下車し河童橋まで約1時間のハイキングです。

大正池は後方焼岳の噴火で梓川がせき止められできました。

昔に比べて池の中の木も減りました。

田代湿原から見る穂高連峰です。

途中の道はよく整備されて歩きやすいです。

上高地を最初に紹介したウエストンのレリーフがあり毎年ここで上高地の山開きが行われます。

河童橋の少し北側の川沿いから見る梓川の清流と穂高連峰です。

紅葉がきれいです。

河童橋と穂高の山々の景観、これを見たくて上高地へ行くようなものです。

今年から観光バスの乗り入れが実施されているそうですがお客さんも増えだし特に外国人の姿が目立っています。

何度も訪れていますがこんなにいい天気は初めてです!

帰りもタクシーを利用、おかげで往復とも待ち時間も渋滞もなくスムーズに楽しむことができました。

後で聞いたのですがさわらんど駐車場に入れない車や上高地の駐車場に入れない観光バスの渋滞、バス、タクシー待ち行列で大混雑だったようです。

この後安曇野にある大王わさび農場で本わさび定食を食べ松本駅へ。

ここで子供ともお別れですが素晴らしい天候に恵まれ最高の旅になりました。

我々も塩尻のホテルに1泊し翌日松川インターチェンジ近くのリンゴ園でとれたてのリンゴを購入しセントレア空港経由で帰りの途につきました。

旅の模様は右カテゴリー「2024諏訪・松本・上高地の旅」でご覧ください。

2024諏訪・松本・上高地の旅(その2)ビーナスラインと松本城

2024年11月02日 10時03分10秒 | 2024諏訪・松本・上高地の旅

・10月26日(土)

今はまだ曇っていますが晴れる予報です。

ホテルは諏訪湖のすぐそばにあり遊覧船やジョギングする人も見られます。

明日は諏訪湖マラソンがあるそうです。

今日は八ヶ岳山麓を走るビーナスラインをドライブし松本城を見学後宿泊地乗鞍高原まで移動します。

秀吉の時代に造られた高島城は廃藩置県で取り壊されました。

ビーナスライン最初の休憩は蓼科湖で湖畔は紅葉しています。

この周辺にはホテルなどがありゆっくり滞在することができます。

ここから標高1700mと次第に高度を上げて行った途中にある女の神展望台からの素晴らしい絶景です。

雲も消えスッキリした最高の天気になりました。

紅葉が素晴らしく八ヶ岳連峰がくっきりと見えています。

諏訪市内と南アルプスが見えています。

その右奥には木曾駒ヶ岳など中央アルプスが見えています。

この後白樺湖を通過し富士見平からは昨日見ることができなかった富士山が見えています。

まだ冠雪していないそうですが見ることができて良かったです。

以前夏に走った時にはこの辺り黄色のニッコウキスゲや高山植物でお花畑になりとてもきれいでした。

この後美ヶ原高原は時間がないので手前から松本市へ降りて行きましたが道が狭くカーブも多くもう走りたくないルートでした。

松本市へ入りお城の駐車場へ行きますが車の行列で停めることができません。

松本まつりが開催中で外国人観光客も増えて混雑しているようです。

結局大手門駐車場へ停めることができ先ず昼食へ。

すごく行列の出来た人気そば屋さんで信州そばをいただきました。

松本城も入場制限があり約1時間並んで入城することが来ました。

外国人観光客が多いです!!

国宝松本城は現存する五重6階木造天守としては日本最古の城です。

観光客が多くて途中収蔵品などを見ながら急な階段を上り最上階からの景色を見ながら一周して降りてきました。

私たちは二度目でしたがもっとゆっくり見れるといいですね。

 

 

この後上高地に隣接する乗鞍高原にある国民休暇村へ向かいます。

上高地に向かう峡谷沿いの道はトンネルも多く特に紅葉の上高地を見て帰る車やバスで混雑していました。

明日は上高地へ出来るだけ早く入りたいと思っています。

旅の模様は右カテゴリー「2024諏訪・松本・上高地の旅」でご覧ください。

2024諏訪・松本・上高地の旅(その1)富士宮経由で諏訪へ

2024年11月01日 14時24分28秒 | 2024諏訪・松本・上高地の旅

10月の紅葉の時期信州の諏訪、松本、上高地方面をを旅します。

・10月24日(木)

飛行機で名古屋のセントレア空港へ。

ここからレンタカーで富士山の絶景が見える富士宮へ向かいます。

朝方九州は晴れていましたが次第に曇り空となってきています。

東名自動車道を走りますが楽しみにしていた富士山は見えそうにはありません。

到着したころにはすっぽり雲の中でした。

・10月25日(金)

今日は信州の諏訪で子供と合流します。

富士山は全く見えていません。

最初に富士山本宮浅間(せんげん)大社へ。

富士山の麓にあり2013年富士山が世界遺産に登録された時その構成資産として共に世界遺産に登録されました。

本殿が建てられたのは806年で坂上田村麻呂が天皇の命で建てた神社で日本各地の浅間神社の総本社だそうです。

次に白糸の滝へ。

昨日までの雨で水量と白糸も増えており見事な滝です。

軽井沢の白糸の滝とはまた違って素晴らしい光景ですね。

虹も出ています。

晴れていたら富士山見えたのに!

富士五湖の本栖湖と精進湖を見ながら峠越えをして山梨県の甲府へ。

ここから中央自動車道で諏訪へ。

東京から特急あずさ号で来た子供と上諏訪駅で合流久しぶりの再会を喜び合いました。

周囲16Kmの諏訪湖の周辺には温泉宿や町並みが広がっています。

また諏訪湖の周辺にある諏訪大社は自然信仰の全国諏訪神社の総本社であり上社前宮と本宮、下社春宮と秋宮の4社からなっています。

最初に上社本宮へ。

次に上社前宮へ。

下諏訪方面へ移動して下社秋宮へ。

出雲大社に似た感じで右側には御柱が立っています。

例年御柱を切り出す御柱祭はテレビで見ましたが迫力があるお祭りです。

最後に下社春宮へ。

諏訪湖が見渡せる立石公園へ登ってみました。

前回の旅で参拝したのは上社本宮と下社春宮の2か所だけでしたが今回はすべてを参拝しご朱印状をいただきました。

今日の宿は諏訪湖畔上諏訪温泉です。

旅の模様は右カテゴリー「2024諏訪・松本・上高地の旅」でご覧ください。

2024徳島阿波おどりの旅

2024年08月16日 09時13分42秒 | 国内旅行
2024年8月四国の松山を訪れた後以前から見たいと思っていた「阿波おどり」へ行くことに。
急に決めたため徳島市内はもちろん周辺にも空いたホテルはなく、やっと鳴門市に一つビジネスホテルを見つけて予約。
昨年青森ねぶた祭りや秋田竿灯まつりなどの東北夏まつりを見た経験上観覧席も予約しています。
ネット販売開始は7月1日からですが意外と空きがありました。

・8月13日(火)
松山市から松山自動車道などを走り鳴門市のホテルへチェックイン。
JR鳴門駅を14:00に出発し14:45徳島駅へ到着です。
例年8月12日から15日まで行われていますが今年は11日限定でアスティとくしまでも行われています。
主な会場はJR徳島駅の周辺にあり今回予約したのは「あわぎん南内町演舞場」です。
昼間演武が行われている駅前のアミコドームとシビックセンター4階桜ホールへ。
外はまだまだ暑いです。
桜ホールは小規模会場で演武人数も限られますが冷房が効き座ってみることができるので入門編としては快適です。
400年を超える歴史を持つ本場徳島の阿波おどり。
各連にそれぞれ特徴があり何よりも阿波おどりが大好きな人たちの熱演は見どころ一杯ですね。








この会場は17:00に終了し後は各演舞場で18:00から本格演武が行われます。
有料、無料といくつか演舞場はありますが今回予約している「あわぎん南内町演舞場」へ。
18:00第一部の開始で最初の登場は「蜂須賀連」の皆さんです。




鐘や太鼓の演奏で間近で見るおどりは迫力満点です。



葉月連です。









浮助(うすけ)連です。





すいきょう連です。



奴連(やっこ)連です。










阿呆(あほう)連です。








よしこの連です。















約1時間30分の熱演でした。
第2部は20:00からでこの会場でのみ総おどりが実施されます。
市内に宿があれば見たかったのですが大いに阿波おどりを堪能することができました。
外国人の姿も目立っていました。
鳴門のホテルへ宿泊し翌日瀬戸大橋を初めて渡り帰りの途につきました。


2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅(最終章)足立美術館と松江城

2024年07月28日 11時34分51秒 | 2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅
・7月19日(金)
遊園地や果樹園などのテーマパーク神戸フルーツ・フラワーパークを出発し中国自動車道から米子自動車を走り足立美術館を目指します。
曇っており大山の景色は見えません。
島根県安来市にある美術館へ到着です。


地元出身の実業家足立全康が集めた日本画と米国の日本庭園専門誌で21年連続日本一に選ばれた庭園が有名な美術館で最近の山陰地方のツアーには必ずと言っていいほど含まれています。

先ず庭園を回ります。



最初に苔庭です。



美術館の創設者がお出迎えです。



新設された魯山人館には北大路魯山人の陶芸、現代日本画などが展示されています。



枯山水庭です。
背景の山々と一体となった庭は美術館の主庭です。







後方には鶴亀の滝が見えています。



毎日丁寧に手入れがされているそうです。



池庭です。



白砂青松庭です。


横山大観の絵「白砂青松」をイメージして造られています。

この後絵画の展示室では「100年前の日本画」と題して夏期特別展が行われており横山大観をはじめ近代日本画壇の巨匠たちの作品が展示されています。
横山大観の常設展示場など大観の作品が多いのが特徴だそうです。
また庭園も絵画の一部という考えだそうです。

この後は松江市にある松江城へ。
国宝松江城天守は全国に現存する12天守の一つで広さ高さでも大きい方です。
明治初頭には全国の多くの城が取り崩される中取り壊しを免れ現在へ至っています。
関ヶ原合戦(1600)後の1611年に堀尾吉春がその息子たちと築城したといわれています。


天守は外観は4重、内部構造は5階、地下1階になっています。
正面には守りを固めるため付櫓があります。


昭和の解体修理で外された鯱が保存されています。



各所に狭間や石落としが設けられています。
急な階段を上ります。


最上階の5階からは360度見渡せます。





宍道湖も見えています。




木造銅板貼りで現存する12天守では最大です。





取り壊しを免れて良かったです。
今回伊吹山と松江が離れているため工程は大変でしたが無事に回ることができ良かったです。
この後宍道湖近くのホテルに1泊して帰りの途に就きました。
旅の模様は右カテゴリー「2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅」でご覧ください。

2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅(その2)お花畑伊吹山ハイキング

2024年07月23日 19時55分03秒 | 2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅

・7月18日(木)

今日は滋賀県と岐阜県の間にある伊吹山1377mへ。

多くの高山植物や薬草が自生し山頂のお花畑は天然記念物に指定されています。

伊吹山ドライブウエイで山頂駐車場まで車で行くことができます。

雨を覚悟していましたが朝から晴れ間が見える絶好のハイキング日和となりです。

高速道路を走り関ヶ原近くにある料金所へ。

スマホでホームページを見せると割引があり普通車2900円です。

17Kmの曲がりくねった道路が続き次第に高度を上げて行きます。

山頂駐車場近く多くの人が大きな望遠レンズを付け何か撮影しています。


雲海の写真を撮っているのでしょうか?

1260mの山頂駐車場到着です。


ここから山頂までは西、中央、東の3つの登山ルートがあります。


道路幅も広く勾配も緩やかな西登山ルートを歩きます。



すぐ左側にイブキトラノオの群落が続きますがまだ花の色がついていません。
伊吹山は鹿による被害が大きな問題となっており防護柵が続いています。
途中のお花畑も厳重に網で囲われています。
シモツケソウの群落満開はもう少し先のようです。





イブキジャコウソウです。


琵琶湖展望台からの景色は雲がかかってよく見えません。









1377mの山頂到着です。
ゆっくり歩いて約1時間かかりました。
山頂には日本武尊の像があります。



イブキトラノオです。


オオバギボウシです。



キンバイソウです。



キバナノカワラマツバです。



シモツケソウです。



カワラナデシコです。





帰りは中央登山道をおりたいと思っていたのですが間違って西をおりてしまいました。
念願だった伊吹山ハイキングを楽しむことができましたがニホンジカの被害と最近の気候変動により土砂流出など伊吹山の美しい自然が崩壊の危機にさらされている知り驚きました。
この後次の目的地山陰の島根に向かって移動します。
旅の模様は右カテゴリー「2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅」でご覧ください。

2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅(その1)阪九フェリーで京都祇園祭へ

2024年07月21日 04時48分12秒 | 2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅

何回か計画しまだ実現できていなかった天上のお花畑「伊吹山」へ行くことにしました。

計画途中で知ったのですがフェリーで大阪到着の7月17日が京都祇園祭の山鉾巡行の日と分かり途中見に行くことにしました。

・7月16日(火)

もうそろそろ梅雨も明けそうですがまだ各地で大雨も降っています。

鳥栖で用事を済ませ阪九フェリーの出発地新門司港フェリーターミナルへ。

今回乗る船「ひびき」はかなり大きな船です。

大きなトラックやコンテナが積み込まれていきます。

自家用車や乗客は出港の1時間前から乗船開始です。

クルーズ船の感じで船内や部屋はとてもきれいです。

早朝に到着するため最近多くのツアーでも利用されているようです。

割安な九州から関西までの動くホテルということでしょう?

レストランでは好きなものをトッピングできます。

予約した部屋は「スタンダード洋室」1部屋16人で1区画が2段ベットで8区画に分かれておりベットはカーテンで仕切れるのでプライベートも守られます。

幸い今回この部屋は4人だけです。

瀬戸内海を見ながら大浴場に入り夕食はレストランで・・・楽しい船旅になりそうです。

・7月17日(水)

翌朝船は泉大津港へ定刻6時に到着、天気は薄曇りで心配した雨の心配はないようです。

スマホのマップのカーナビで大阪湾岸道路や京阪道路などを通り京都へ。

地下鉄烏丸線九条駅の近く駐車場システム「アキッパ」で予約している駐車場へ8時ごろ無事到着です。

九条駅からは地下鉄で四条烏丸へ。

9時ここから山鉾巡行はスタートします。

数年前御池通の指定席で山鉾巡行は見たことがありますが、今回は出発点の四条烏丸から西のエリアにある山鉾町(御旅所)や山鉾が出発点に向かって進んでくる様子を見ようと思っています。

四条通りに出るときには辻回し(山鉾の方向転換)も近くで見ることができるでしょう。

すでに四条通には数台の山鉾が見えます。

刺繡で飾られた山鉾見事です。

他の山鉾もやって来ます。

四条通から新町通りを右に少し入った山鉾町では出発の準備中です。

記念写真撮影中です。

 

いよいよスタート地点へ出発です。

新町通では身近に見ることができます。

ちなみに御池通のゴールから各町内へ戻る時大きな山鉾は必ずここを通ります。

新町通は唯一電線などの障害物がないそうです。

四条通に出て左折します。

辻回しが間近で見ることができます。

竹を敷いて水で濡らし滑らせて方向変更します。

反対側から別の山鉾がやって来ます。

四条通で今度は右折します。

完全に方向を変えるのに4~5回繰り返し見事に辻回し成功です。

出発点に向かって進んでいきます。

先頭が出発して御池通の終点まで約2時間かかるそうです。

今回はすべての山鉾は見ませんでしたが出発前の山鉾や山鉾町の様子それと辻回しを楽しみました。

朝方は曇り空で涼しかったのですが段々晴れて猛暑となり祇園祭見学は終わりにしました。

明日はお花畑で有名な伊吹山山上へ行く予定です。

旅の模様は右カテゴリー「2024京都祇園祭と伊吹山そして松江の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(最終章)ダイヤモンドバックス第3戦・応援の最終戦そして帰国へ

2024年05月24日 00時13分15秒 | 大谷選手応援の旅

5月22日(水)

今日はダイヤモンドバックスとの第3戦がナイトゲームで行われます。

我々の応援もこれが最後の試合となります。

今日は「コリアン・ヘリテージ・ナイト」が行われ韓国のユニフォームを着た人など韓国の方が目立っています。

韓国の人気アイドルグループRIIZE(ライズ)も来ています。

国歌斉唱はこの方です。

始球式はこの方です。

試合前のルーティンでパゲスとヘルナンデスと何してるのでしょうか?

楽しそう!

先発はこれまで6勝のグラスノウです。

大谷選手第1打席です。

大歓声が上がります。

凄い数字が並んでいます!

いきなりレフト前ヒット4試合連続安打で出塁します。

試合は投手戦になりますがドジャースが数多いチャンスをことごとく逃しグラスノウを援護できず0-6で負けてしまいました。

この試合大谷選手は1安打リーグ最速で70安打達成だそうです。

9回の裏ベンチでヘルナンデス選手と大谷選手、山本投手へ。

ホームラン、サヨナラヒット、好投・・・大いに楽しませていただきありがとうございました。

これで今回応援の試合はすべて終了です。

ブログ見ていただいてありがとうございました。

今後の活躍を期待しながら帰国の途に就きます。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その6)ダイヤモンドバックス第2戦・ベッツのボブルヘッド人形

2024年05月23日 01時28分00秒 | 大谷選手応援の旅

5月21日(火)

今日はダイヤモンドバックス第2戦がナイトゲームで行われます。

いつもより球場へ向かう車が渋滞しています?

実は今日は驚異の1番打者ムーキー・ベッツのボブルヘッド人形が配られる日だったのです。

大谷選手、スミス捕手と3つの人形をゲットしました!

最初に好きな選手2人と一緒に無料で動画が取れるサイトへ。

もちろん選んだのはこのお2人です。

楽しい動画がすぐメールに送られてきます。

場所はセンター側外野席の子供の広場の隣にありいつも待ち行列ができています。

レフト側外野席で打撃練習のホームランボールを待ってみました。

グローブを持参人たちでいっぱいです。

各球場でこの光景は見られます。

今日の始球式はボブルヘッド人形ベッツ選手のお母さんです。

一般的に選手の家族が務めるようです。

奥様や子供たちも参加しています。

大谷選手の場合は夫妻で話し合った結果難病の少年が招待されていました。

日本人らしいですね!

試合前のルーティンです。

2点先行された第2打席の大谷選手チーム初安打の左翼線の2塁打で出塁するとすかさず三塁へ盗塁を仕掛けます。

慌てたキャッチャーの悪送球でホームへ生還し2-1とします。

ベンチで祝福を受けます。

続く第3打席はランナーを3塁においてライト前へヒットし打点1、更に2塁へ盗塁しスミスの2塁打でホームへ帰り4-3の1点差まで追い上げます。

しかしその裏3点ホームランで点差が開き結局7-3でドジャースが負け。

大谷選手は2安打2盗塁1打点と活躍しましたが。

明日はいよいよ応援の最終戦です。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その5)ダイヤモンドバックス第1戦・山本投手登板

2024年05月22日 00時37分37秒 | 大谷選手応援の旅

5月20日(月)

今日からダイヤモンドバックスとの3連戦が始まります。

昨年は西海岸では断トツで優勝しながら下剋上でリーグ優勝を奪われた相手19:10の試合開始で山本投手が登板予定です。

球場駐車場へのゲート左側の歩道を歩いて行きますが人通り多く帰りも安全です。

宿からはゆっくり歩いて約20分です。

入場後すぐに場所を確保するためレフト側にある投球練習場へ。

山本投手のいい写真を撮りたいのですがその場所は多くはありません。

試合開始約40分前山本投手とスミス捕手等が現れレフト芝生でキャッチボールを始めます。

その後ブルペンへ移動し投球練習です。

スミス捕手です。

真上通路からですがその後すぐ警備員から追い出されます。

大谷選手の通訳もいます。

記録も担当しているからでしょう。

キャッチャーミットのいい音が響いてきます。

いよいよプレイボールです。

1人ランナーを出しますが0点に抑え順調な滑り出しです。

その裏大谷選手第1打席意表を突いたセフティバンドで内野安打ピッチャが慌てて球がそれました。

その後順調に押さえます。

外野席から観戦します。

1点をとられなおピンチが続きコーチがマウンドへ。

センターを守る昨シーズンの新人王ダイヤモンドバックスのキャロルです。

ライト席から見る大谷選手です。

4球で歩いて満塁となります。

続くフリーマンが満塁ホームランを目の前に打ち込みお客さんは大騒ぎです。

その後もホームラン攻勢で6点を奪い6-1で逆転です。

好投した山本投手6回1/3失点2で勝利投手の権利を持って降板します。

暖かい拍手が送られていました。

試合はドジャースがホームラン攻勢でとった6点を守り切り6-4で勝利山本投手は5勝目をあげました。

今日のヒーローインタビューは何と言ってもホームランを打ったフリーマンとスミスですね。

今回の応援の旅も残り2試合となりました。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その4)レッズ第4戦・大谷選手サヨナラヒット

2024年05月20日 10時33分44秒 | 大谷選手応援の旅

5月19日(日)

レッズとの第4戦がデイゲームで13:10から行われます。

良く晴れていますが時より涼しい風が吹いてくるのでそう暑くは感じません。

試合前皆さん色々楽しんでいます。

主に飲んだり食べたりですね!

投球練習場で今日の先発ナック投手が準備をしています。

明日は山本投手の登板予定です。

3塁側芝生で大谷選手試合前のルーティンが始まりました。

アッ大谷選手がサインしています。

わずか1分位の出来事でした。

ここは特別シートのエリアなのでチケットを持たないと近づくことは出来ません。

大部分の球場では試合前ここやベンチ近くまで行くことができるのですが。

通路はどこのエリアでも行くことができるので通常は購入した席には長くはいません。

良い写真を撮るために移動しています。

フィールドレベルのバックネット裏通路からの大谷選手第1打席です。

今日の席はホーム側アッパーデッキです。

高いですね。

ドジャースタジアムはロサンゼルスの丘の上に造られています。

ここが丘の頂上でここから掘り下げて造られています。

3番目に古い球場で途中大幅な改修がされてきています。

スタンドの裏にはお店や子供の遊び場も沢山あります。

ダウンタウンも見えています。

第4打席は1塁への内野安打で出塁します。

追加点ならず試合は2-2で延長へ。

10回裏大谷選手のライトへのサヨナラヒットで3-2と勝利し最高の盛り上がりです。

選手たちから祝福の水をかけられ水浸しの大谷選手はMLBなどのインタビューを受けていました。

レッズ戦を3勝1敗とし大谷選手は2回のインタビューを受けるなどの活躍でした。

明日からはダイヤモンドバックスとの3連戦で初戦山本投手の登板予定です。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その3)レッズ第3戦・スミス捕手のボブルヘッド人形

2024年05月19日 23時27分03秒 | 大谷選手応援の旅

5月18日(土)

ロサンゼルスの天気は晴れ球場も暖かいですが日が沈むころから急に寒くなります。

今日はいつもより1時間早い18:10からの試合開始で強打の捕手スミスのボブルヘッド人形が配布されます。

レッズの打撃練習が行われています。

ドジャースの練習が見たいなら遠征先しかありません。

レフト席では多くの人がボールを待っています。

皆さんグローブ持参で楽しんでいます。

下がドジャースの投球練習場です。

今日のボブルヘッド人形のスミスがボールを体で止める練習中です。

先発ピッチャーのビューラーです。

昨日17日を「大谷選手の日」に設定した市議会を訪問した様子が球場テレビに映し出されています。

なんかすごいことですね。

試合前今日もルーチンの運動中の大谷選手です。

アメリカ国歌斉唱です。

毎試合最初に選手が守備に就くと少年たちがサインをもらいに守備位置まで行きます。

ピッチャーはトミージョン手術で昨年は投げていない剛速球投手のビューラーでキャッチャーはスミスです。

来季の大谷投手を想像させますね。

ベッツ選手が今日はお休みのため大谷選手が今シーズン初めての1番に入ります。

試合は小刻みに点数を加えたドジャースが4-0で勝ち、またトミージョン手術から復帰したビューラーが好投し2年ぶりの勝利をおさめました。

大谷選手にヒットは出ませんでした。

明日は13:10からレッズとの最終戦がデイゲームで行われます。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その2)レッズ第2戦・ロス市「大谷選手の日」制定と13号ホームラン

2024年05月19日 00時18分58秒 | 大谷選手応援の旅

5月17日(金)

ロサンゼルス市が5月17日を「大谷選手の日」と決めたそうです。

試合前に市庁舎を訪れ挨拶した様子がニュースで流れていましたがなんか凄いことですね!

今日はレッズとの第2戦がナイターで行われます。

試合開始2時間前に開門され入場します。

センター側の正門ゲートで毎年同行している名古屋のSさんと。

右にあるのが黒人最初のメジャーリーガーだったジャッキー・ロビンソンのモニュメントです。

大谷選手も早くワールドチャンピオンになってこのリングをもらってほしいですね!

ドジャースの試合前の練習はすでに終わっており今はレッズの打撃練習が行われています。

真ん中はレッズで走攻守で活躍するベラクルーズ選手です。

昨日の試合では盗塁の連続でした。

大谷選手が3塁側芝生で試合前のルーチンである軽いストレッチをしています。

通常この後の数分間がサインをもらえるチャンスと思います。

2019に遠征先で実際にサインをもらうことができましたが今は希望者も多いのでどうなのでしょうか?

試合はベッツ選手の先頭打者ホームランで1点先行します。

出番を待っ大谷選手です。

大谷選手第2打席で待望のホームランがでました!

それにしても市が決めた記念日にホームランを打つなんて凄過ぎますね!

3-0とリードし球場は大盛り上がりです。

その後3-3の同点とされますが4番スミスのヒットで大谷選手がホームへ帰り決勝点となります。

追加点に喜ぶ大谷選手です。

山本投手は第4戦に登板予定です。

試合は7-3でドジャースの勝利です。

決勝打のスミス捕手がインタビューを受けています。

試合後は週末でもあり外野芝生が解放され花火大会もありました。

今日は大谷選手のホームランが見れて最高でした!!!

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024大谷選手応援の旅(その1)ロサンゼルスへそしてレッズ第1戦大谷選手ボブルヘッド人形ゲットしました

2024年05月15日 18時32分48秒 | 大谷選手応援の旅

024年シーズンが始まって約1月半が経過しています。

今シーズンエンゼルスからFAでロサンゼルス・ドジャースへ移籍した大谷選手スタート時点では暗い出来事があり大変だったと思います。

そこを強い心と野球に打ち込む情熱で乗り越え我々の常識を超える活躍と成績で楽しませてくれています。

昨シーズンまでは孤軍奮闘の中で負けのストレスが溜まっていたと思いますが今年はチーム力も格段にレベルが高く勝つ喜びを味わっていることでしょう。

そんな中今年も大谷選手応援の旅に行くこととしました。

5月16日(木)

福岡空港からジェットスターで成田空港へ。

どこも最近の円安もあり外国人の姿ばかり目立ちます。

成田発18:40シンガポール航空SQ12でロサンゼルスへ。途中気流が悪くかなり揺れていましたが定刻16日の12:50に無事ロサンゼルス国際空港へ到着です。

日本とロサンゼルスの間には現在16時間の時差があります。

空港からUberタクシーでホテル「Super 8 Wyndham Los Angeles Downtown」へ。

ドジャースタジアムへの登り口にあり歩いていけるとの情報で予約しました。

今日からシンシナティ・レッズ戦が行われ初日の今日は大谷選手のボブルヘッド人形がもらえます。

開門の2時間前には各所に長蛇の列ができています。

大谷選手のボブルヘッド人形いただきました。

ドジャースタジアムは数年前にマイアミ・マーリンズのイチロー選手応援できたことがあります。

この日の入場券はかなりプレミアムがついて高かったですが売り出し日の日本時間午前3時ネットで何とか購入していました。

試合前重い心臓病の少年の始球式がありキャッチャーを務めた大谷選手との触れ合いがありました。

いつもはボブルヘッド人形の選手の家族が始球式をしていたそうですが大谷夫妻で考えたそうです。

試合はエースのグラスノーが打たれてしまいます。

今日の席からの球場全景です。

スコアーボードが小さくて良く見えません。

大谷選手4球で歩くと盗塁で2塁へ。

今シーズンは積極的に走っています。

太陽が沈んでいくと球場も急に寒くなってきます。

今日の大谷選手相手左腕が好投しヒットは出ませんでした。

明日からに期待します。

日本のタコ焼きも人気がありますが6個で13,99ドルで2000円以上もします。

試合も7-2で負けでした。

今日は大谷選手のボブルヘッド人形を無事にゲットしたことで満足です。

あまり球場内を動き回れませんでしたが明日からはゆっくり見て回りたいと思っています。

それからこの球場ではリックなどは持ち込み禁止です。

規定されたサイズの透明の入れ物と規定されていますので注意が必要です。

旅の模様は右カテゴリー「大谷選手応援の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。


2024ベトナム中部(ダナン・フエ・ホイアン)の旅(最終章)最後のホイアン散歩そして帰国へ

2024年03月29日 15時59分40秒 | ベトナム中部(ダナン・フエ・ホイアン)の旅

・3月24日(日)

今日はホイアン最終日です。

日本人の足跡を残す日本人橋へもう一度。

昨夜は前へ進めないほど混雑していた橋を渡って旧市街へ。

木陰のカフェでゆっくりくつろいでいます。

皆さんこう言うところで朝食をとっています。

日本人橋の補修工事まだまだかかりそうですね。

福建会館は中国福建省出身方が集まる集会所で航海安全の守り神が祀ってあります。

ホイアン市場へ。

とても広くいろんなものが売られています。

マンゴーが安くて甘いです。

ベトナム料理が食べられる店が何軒も連なっています。

この店ででいただきました。

ベトナム料理はたれの種類が豊富で日本人の口に合いとても美味しいです!!

夕食後最後のホイアンの夜を楽しみました。

 

・3月25日(月)

今日はダナン空港からハノイ経由で帰国します。

ホテルで手配してもらった車でダナン空港国内線ターミナルへ。

19:25発ベトナム航空VN186でハノイへ。

荷物はそのまま福岡まで行きます。

20:55ハノイ空港国内線ターミナルへ到着です。

国際線ターミナルへシャトルバスで移動します。

ここでも迷いました。

国内線Aターミナルを表へ出て右へ曲がりEターミナルの方へ100mぐらい行くとShattle Bus TO T2と表示があります。

無事に国際線のゲートに到着し安心しているといつの間にかゲートが変更になっていました。

時間があるので良かったのですが出発時間とゲートは時々確認したがいいですね。

・26日(火)

1:40発ベトナム航空VN356便で福岡へ。

帰りはほぼ満席です。

7:35無事に福岡空港へ到着無事に今回の旅を終わることができました。

今人気上昇中のベトナム中部はビーチあり世界遺産有で行って良かったと思います。

ただ乗換は疲れるので出来れば直行便で行きたいですね。

旅の模様は右カテゴリー「2024ベトナム中部(ダナン・フエ・ホイアン)の旅」でご覧ください。

「タマちゃんの海外旅行記」もご覧ください。