タマちゃんの旅ブログ

HP「タマちゃんの海外旅行記」のブログで海外旅行や国内旅行の旅先から更新したいと思っています

2010尾瀬の旅(その3)日光東照宮

2010年05月04日 16時34分37秒 | 2010尾瀬の旅

平成21年6月19日、東京の奥座敷と言われた鬼怒川温泉から電車で日光東照宮へ。東武鉄道日光駅からは循環バスが走っていました。

 

日光東照宮は徳川家康を祭る神社で世界遺産にも指定されています。

神厩舎には有名な3ザル「見ざる言わざる聞かざる」の彫刻がしてあります。

陽明門には多くの細かな彫刻がなされ、いくら見ていても飽きない事から日暮の門と呼ばれています。

また陽明門の左右に延びる回廊の外壁には我が国最大級の花鳥の彫刻が・・・見事でした。

3大将軍家光の霊廟もありました。

Cimg9704

Cimg9707

帰りは東武鉄道で浅草まで行き、無事に府中まで帰りました。今回は急でしたが尾瀬の素晴らしい自然と 世界遺産の日光東照宮を楽しませてもらいました。 

ホームページタマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2010尾瀬の旅(その2)山ノ鼻から尾瀬ヶ原を横断し尾瀬沼・沼山峠そして鬼怒川温泉へ

2010年05月02日 22時51分33秒 | 2010尾瀬の旅

6月18日天気予報のとおり朝からしとしととした雨が降っており、至仏山も雲で見ることが出来ません。宿で作ってもらったお昼の弁当を持って尾瀬ロッジを早朝に出発。雨がっぱに傘と言うスタイルです。

今日の予定は尾瀬ヶ原の山ノ鼻から会津側の入口沼山峠までの総延長15.8Km、を歩きます。標準の足で約5時間の工程だそです。

 

尾瀬の最大の魅力は尾瀬ヶ原など広大な湿原の美しさです。その湿原の中に作られた木道を歩いていくと多くの池塘(ちとう:湿原の中の池)や可憐な花々が咲き目を楽しませてくれます。

後方に至仏山そして前方に雲がかかった燧ガ岳が見えていました。雨ですが空気も美味しくとてもすがすがしい気分です。

湿原が一番狭くなった場所牛首を通り山小屋がある竜宮十字路へ。ここで相方の靴が口ポッカリに・・・当然私の靴もまた雨のため口ポッカリに・・・先は長いので大変です。この靴で歩いたのは何時でしたか・・・覚えていません。

竜宮小屋でこれを見た方が親切にも包帯を取り出し結んでくれました。紐で結んで何とか使えそうです。

更に進み見晴十字路へ。ここは交通の分岐点になっており山小屋が集まっています。休憩所でコーヒーブレークで一息つきました。

ここからはブナ林の中を白砂峠まで延々と登って行きますが、この間は結構距離も長く時間もかかり本当に疲れました。峠から荒れた道を一気に下ると右側に大きな尾瀬沼が見えてきました。沼尻小屋で昼食の弁当を頂く。美味しい!

ここまでくると水芭蕉の花が所々咲いておりピーク時はもっと素晴らしいだろうなと思いました。でも私は満足です。

しばらく沼沿いを歩くと前方に尾瀬沼ビジターセンターや山小屋が見てきました。ここからリューキンカなどの花が咲く大江湿原をとおり登って行くとバス停がある沼山峠に到着です。

ここからバスで会津高原駅へ。そして電車で鬼怒川温泉へ。ここで予約していた宿で一泊、ゆっくり温泉に入り疲れをとりました。

尾瀬は長い間憧れていたところでしたがやっぱり期待とおりの所でした。またいつか季節を変えて行ってみたいと思いました。

気分だけは若い頃と変わりませんが・・・長い一日でした。明日は日光の見学です。

ホームページタマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2010尾瀬の旅(その1)東京から尾瀬・山ノ鼻へ

2010年05月01日 19時37分55秒 | 2010尾瀬の旅

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬(おぜ) 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径(こみち)
水芭蕉(みずばしょう)の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

「夏の思い出」と言う曲です。

最近新聞に尾瀬の広告が良く載っていますが、昨年6月東京の子供達を訪ねるついでに、以前から行きたかった尾瀬に行こうと言うことになりました。久しぶりに登山靴などを取り出しての準備です。

平成21年6月17日府中の長男宅を出発し新宿へ。ここで最初のハプニングが・・・私の登山靴が口ポッカリになってしまったのです。接着剤を購入し応急修理をする。

新宿のバスセンターから関越自動車の高速バス「尾瀬号」で尾瀬戸倉へ。水芭蕉のシーズンが過ぎた平日であり、お客は我々を入れて4人だけ。おまけに尾瀬に行くのは2人だけのようです。

約4時間で尾瀬戸倉のバス停に到着、そこから乗り合いタクシーで鳩待峠へ。峠には休憩所や山小屋があり行く人、帰る人多くの人が休憩されていました。

今日は晴れて良い天気です。

ここから今日の目的地尾瀬ヶ原の山ノ鼻へは、ブナやダケカンバの樹林の中、良く整備された木道を下りて行きます。途中高校生の団体とすれ違いながら約1時間で山ノ鼻へ到着しました。

こは尾瀬ヶ原の西の端にありビジターセンターや山小屋があります。

今日の宿国民宿舎「尾瀬ロッジ」に荷物を預けて尾瀬ヶ原の散策へ。植物研究見本園にはまだ所々に見たかった水芭蕉が咲いておりホットしました。見本園と言っても自然と変わりません。

後方には至仏山2228mがよく見えていました。

明日は今回のハイライト尾瀬ヶ原の横断ですが天気が心配です。宿は4人だけでしたが夕食は山小屋らしく美味しかったです。

 

ホームページ タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。