タマちゃんの旅ブログ

HP「タマちゃんの海外旅行記」のブログで海外旅行や国内旅行の旅先から更新したいと思っています

2012東北紅葉を巡る旅(8)米沢と磐梯吾妻スカイライン・レークライン裏磐梯の紅葉

2012年10月31日 22時10分44秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

31日(水)は米沢から会津若松へ。朝からワイナリーへ行き最近人気が出ているワイン蔵王スターをお土産に買う。

Dscf49841

最初に上杉の城下町米沢へ。上杉神社はあの有名な川中島の戦いで武田信玄と戦った上杉謙信を祀ってあります。

Dscf49961

毘沙門天と龍の旗印。

Dscf50071

2009年NHK大河ドラマの主人公の直江兼続と長尾景虎後の謙信の像

Dscf50051_2

宝物館にはあの兼続の愛の印の兜が展示してあります。本物は写真が撮れませんでしたのでこれで・・・。

Dscf49991_3

次に磐梯吾妻スカイラインへ。登り口付近にはりんご園が続き真っ赤な林檎がすずなりで少々お土産に買って来ました。

九州では見れないので嬉しくなります。

Dscf50121

つばくろ谷。

Dscf50201

標高1700mです。随分登ってきましたがさすがに寒いです。

Dscf50521

浄土平から吾妻小富士は歩いてすぐです。

Dscf50411

次に裏磐梯のレイクラインへ。磐梯山が大噴火してできた湖です。

Dscf50711

3湖パラダイスから。手前が桧原湖遠くに小野川湖が見えます。

Dscf50961

会津磐梯山です。

Dscf51011

猪苗代湖も見えてきました。裏磐梯の紅葉素晴らしかったです。なおスカイラインなどの有料道路や駐車場は全て無料で開放されていました。

Dscf51131

合津若松へ到着。先ず白虎隊が自決した飯盛山へ登ってみました。

自決場所から隊士の銅像はお城の方を見ています。

Dscf51241

お墓です。いずれも17才前後の少年たち可哀想ですね。一人だけ助かって語り継いだ方がいたんですね。

Dscf51421

こんな不思議な木造建築もありました。

Dscf51461

雨がふりだし暗くなってきたので駅前のホテルへ。夕食は有名な喜多方ラーメンでした。

Dscf51531

明日は最終日東京へ向かいます。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(7)山寺と蔵王へ行って来ました

2012年10月31日 20時01分56秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

30日(火)は山形へ。北上市から東北・山形自動車道を走り山形市近郊にある山寺へ。正式には宝珠山立石寺と言い松尾芭蕉が俳句を読んだお寺としても有名です。

断崖の上にお寺が築かれ奥の院まで1015段の長い階段を登って行きます。

 

 

Dscf48451

山門。山寺山頂への入口で鎌倉時代に建てられたものです。

Dscf48611

Dscf48641

ほぼ中間地点で松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と読みました。

Dscf48721

仁王門。

Dscf48761

奥の院まで階段を息を切らせて登りました。

Dscf48911

Dscf49161

五大堂からの絶景です。登ってきたかいがありました。昔下を走る列車の中から山寺を見上げた記憶があります。

Dscf49111_2

山寺名物力こんにゃく食べました。

下から見た山寺。

Dscf49301

次に蔵王へ。エコーラインを登ってお釜まで行って来ました。

お釜はエメラルドグリーンの美しい火口湖です。太陽により色が変化します。寒かった!

Dscf49571

Dscf49641

蔵王温泉付近も紅葉がとてもきれいでした。

今日の宿は上山温泉の宿で東北で唯一残る会社の保養所で温泉を楽しみました。夕食に出た山形名物の芋煮とても美味しかったです。川原で大きな釜に沢山の芋煮を作り一般の人に振舞う芋煮会は9月だそうです。

明日は上杉藩の町米沢と磐梯吾妻スカイラインから裏磐梯を通り会津若松へ向かいます。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(6)三陸海岸の北山崎と浄土ヶ浜そして宮古

2012年10月29日 20時41分14秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

今日は三陸海岸へ。先の地震と津波で亡くなられた皆さんのご冥福を祈りながら行って来ました。

盛岡より東北自動車道を北上し八戸自動車道の九戸インターで降りて久慈市へ。途中の久慈渓谷は紅葉がきれいでした。

Dscf48021

Dscf48031

ここから険しい海岸線が続きます。途中港ではあの頑丈な堤防がもろくも壊れまた三陸鉄道はズタズタに引き裂かれていました。凄まじかったのですね。

最初に海のアルプスと言われる北山崎へ。

高さ200mを超す断崖が約8Kmも続く絶景です。遊歩道を歩いて行く第2展望台から見る景色は太平洋の波が激しくぶつかり迫力があります。怖いぐらいです。

Dscf48121

Dscf48181

第1展望台から。

Dscf48091_2

Dscf48081

次に浄土ヶ浜へ。

海の青と白い岩肌が美しく荒波に削られ岩は鋸のようになっています。

Dscf48331

Dscf48341

宮古市の海岸地帯は家の跡だけがありぽつんとプレハブの商店が建っていました。

宮古から釜石経由で帰る予定でしたがカーブの多い道路は時間がかかり宮古から盛岡へ戻り今日の宿北上市へ。

明日は山形方面へ行きますが宿にインターネットの環境はないとおもいますのでまた後で報告します。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉巡りの旅(5)秋田角館の武家屋敷群と田沢湖そして乳頭温泉

2012年10月28日 21時28分01秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

28日(日)は低気圧が接近しており午後には雨になりそうです。チェックアウトして弘前公園へ。

途中明治初期に建てられた教会を見ることができる。

Dscf46981

弘前城の大手門がここは桜でとても有名なところですね。

Dscf47011

次に秋田へ。能代や八郎潟を通るころから雨が降りだす。途中寄り道なしで角館へ向かう。

角館はみちのくの小京都と呼ばれ武家町と町人超に分けられた約400年前の町並みが残る由緒ある町です。日曜日でもあり多くの観光客が来ています。

タイムスリップしたような気分を味わいました。素敵な町です。

Dscf47732

Dscf47801_2

Dscf47871

現存する武家屋敷で最古の石黒家へ。

Dscf47261

Dscf47251_2

Dscf47181

青柳家は武器庫などの珍しい展示品が沢山・・・。

Dscf47311

Dscf47451

Dscf47351

Dscf47471

こんな人もいたんですね。杉田玄白の解体新書の挿絵を書いたんですね。

Dscf47581

次に日本一深い田沢湖へいくも雨の田沢湖でした。

Dscf47881

有名な乳頭温泉入ろうとガイドブックにあった秘境黒湯温泉へ向かうも終了時間の4時に間に合わず同じ乳頭温泉郷の休暇村の温泉に入って来ました。

乳白色の香りの良い気持ちのいい温泉でした。

Dscf48001

途中の紅葉がまたきれいでした。

Dscf47961

今日の宿盛岡へ。

明日は三陸海岸へ行ってみたいと思っています。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(4)青森朝市とねぶたの家そして世界遺産白神山地

2012年10月27日 21時32分41秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

今日27日(土)は青森市内観光と世界遺産白神山地を歩きます。

青森駅前のホテルからすぐ近くの港に係留公開されているかっての青函連絡船八甲田山丸を外から見てきました。

昔北海道へ旅行した時乗った記憶があります。この船かどうかは?

Dscf45761

次に現在はビルの地下に移転している名物青森朝市へ。新鮮な魚や食料品を売る店が沢山並んでいました。

Dscf45851

Dscf45861

有名な青森ねぶた祭りのねぶたを見ることが出来るというので駅前にある「ねぶたの家ワ・ラッセ」へ。

今年使われ賞を取ったねぶたが展示されており実物はかなり大きくて見事でした。実際に祭で見ると迫力があるでしょうね。

Dscf46081

Dscf46021

Dscf46141

Dscf45951

右手に岩木山を見ながら弘前を通り過ぎ世界遺産白神山地へ。途中ビジターセンターで手頃な散策ルートを教えて頂きました。

Dscf46321

Dscf46361

谷あいの狭い道路を通って世界最大級のブナの原生林と珍しい動植物が生息する白神山地の中へ入っていきます。

最初に未舗装の曲がりくねった山道を登って津軽峠にある樹齢400年と言われるブナの大木を見る。

Dscf46371

Dscf46431

Dscf46461

Dscf46581

次に下流に戻り暗門の滝へ。峡谷沿いにブナの林の中を片道2.6Kmを歩く。険しい岸壁の細い道は怖いぐらいでした。

Dscf46911

Dscf46831

Dscf46791

Dscf46761

白神山地の入口の町では巨大なダム工事が行われておりそれに伴う道路工事のためか美しい自然の中に巨大なコンクリートの塊が飛び出ているのはあまり喜べたことではないようです。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉巡りの旅(3)八幡平、十和田湖、奥入瀬そして八甲田ロープウェイ

2012年10月26日 19時58分35秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

26日(金)は盛岡から八幡平、十和田湖、奥入瀬そして八甲田を経由して青森まで行きます。

朝から霧がひどく心配しましたが八幡平に登りだしてしばらくすると素晴らしい晴天になりました。

八幡平の中腹は黄色と赤で萌えるような紅葉でした。

Dscf44131

源太岩と遠くに茶臼岳。

Dscf44201

Dscf44401

Dscf44441

次に十和田湖へ。途中りんご畑を見て嬉しくなりました。甘いりんごを食べながら走る。

Dscf44581

発荷峠からみた十和田湖のパノラマは紅葉も混じって絶景でした。二重式カルデラ湖です。

Dscf44651

遊覧船も走っています。

Dscf44811

湖畔に立つ高村光太郎作乙女の像。モデルは「智恵子抄」の智恵子だそうです。

Dscf44731

原生林に囲まれた渓流の奥入瀬を見ながら走る。今日は道路脇空地に車を止めて各ポイントを見ることが出来ます。

明日からの土日は奥入瀬の道路がマイカー規制になりますので駐車場に止めてシャトルバスでまわる必要があります。

銚子大滝。アマチュアカメラマンの列が出来ていました。

Dscf44941

白糸の滝。

Dscf44961

阿修羅の流れ。宣伝ポスターに良く使われる有名なポイントです。

Dscf45161

Dscf45121

八甲田山ロープウェーで山上へ。燃えるような紅葉の樹海の上を約10分で山上駅へ到着。遠く下北半島や青森の町などが良く見えていました。シンボルの岩木山も・・・。山上はとても寒かったです。

Dscf45361

Dscf45371

Dscf45551

Dscf45561

青森のシンボル岩木山。

Dscf45691

高倉健主演の映画八甲田山もここで撮影されました。

Dscf45481_2

今日は素晴らしい紅葉を沢山見ることが出来ました。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(2)厳美渓と平泉中尊寺の金色堂

2012年10月25日 21時10分46秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

郡山から東北道を北上。多くの区間で災害復旧工事が行われており実質1車線になっています。

最初に岩手県の厳美渓へ。一関インターからすぐ近くにあります。

磐井川の両岸に約2Kmにわたって続く景勝で奇岩や大小の滝が続いており国の天然記念物に指定されています。

紅葉はまだ少し早いようでしたが見ごたえがありました。。

Cimg4442

Cimg4440

次に約900年の昔奥州・藤原氏で繁栄した歴史の町平泉へ。最初に中尊寺へ。すごい数の観光バスが訪れていました。

もちろんお目当ては金色堂です。下の写真の建物の中にあり断熱ガラスと空調設備に守られています。中央に初代藤原清衡、左側に二代基衡そして右側には三代秀衡のご遺体と頼朝に滅ぼされた四代泰衡の首級が仏像に守られ収められています。

黄金で装飾された金堂素晴らしかったですね。国宝や文化財は別棟の讃衡蔵に展示してあります。

Dscf43201

高館義経堂は源義経が終焉を迎えた場所、後に伊達氏が建立しました。中には義経像が収められています。

Dscf43681

ここから平泉の眺めは素晴らしく松尾芭蕉が古戦場を詠んだ句碑もあります。

「夏草や兵どもが夢の跡」

川は北上川です。衣川も近くを流れています。

Dscf43591

最後に毛越寺へ。天台宗のお寺で藤原氏により造営されました。伽藍と浄土庭園・・・現在伽藍はほとんど消失していますが伽藍跡と美しい浄土庭園は残されておりここも多くの観光客が来ていました。

Dscf44081

Dscf43771

Dscf43881

Dscf43911

その後今日の宿盛岡駅前のホテルへ。5時過ぎ雨も降りだして暗くなった頃ホテル近くになって隣を走っていた車が自転車の女性にぶつかった時には驚きました。幸いひどくはなかったようですが・・・注意しなくては。

明日は八幡平を経由し十和田湖と奥入瀬へ行く予定です。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012東北紅葉を巡る旅(1)福岡発格安航空会社ジェットスターで成田経由郡山へ

2012年10月24日 05時39分06秒 | 2012東北紅葉を巡る旅

今日24日から東北へ紅葉を見に行きます。例年より遅れているそうですがどうでしょうか?

朝から高速バスで福岡空港へ。今回は前回のピーチに続き格安航空会社ジェットスターを利用します。福岡から成田へ料金は一人当り往復で1万円を切る格安!!でした。

バスで東北の釜石へボランチアで行かれる年配の女性の方と一緒になる。実はこちらも途中釜石へ寄る予定です。

11:55のジェットスターで成田へ。格安航空はサービスが全て有料ですが無くても短時間ですから問題ありません。

席も思ったほど狭くはありませんでした。

機械で自動チェックインして荷物を預けます。福岡空港第1ターミナルにあります。

Cimg4429

飛行機までは少し歩いて搭乗しました。

Cimg4438_2

約1時間半で関西空港へ到着。空港で予約していたレンタカーに乗り換え初日の宿郡山市へ。

土浦から常盤自動車道に乗り水戸やいわきを経由し7時前郡山駅近くのホテルへチェックインしました。

夜が早いですね。5時を過ぎるともう真っ暗でした。また途中高速はいたるところで災害復旧の工事中で道路もかなり波打っていました。

明日は平泉などをみて盛岡へ行きます。

今回は青森まで北上し、そこから再び紅葉を見ながら成田まで帰ってくる予定です。

平泉、八幡平、十和田湖、奥入瀬、白神山地、三陸海岸、蔵王、会津などなど・・・。

今日から各地寒くなっていますがきれいな紅葉の写真を出来れば毎日掲載したいと思っています。よろしかったらご覧具下さい。

旅の模様は右カテゴリー「国内旅行中継・2012東北紅葉を巡る旅」でご覧ください。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


2012第15回YOSAKOIさせぼ祭りは好天で盛り上がりました

2012年10月18日 16時29分27秒 | 故郷佐世保

佐世保の祭りとして定着した「YOSAKOIさせぼ祭り」が10月19日(金)から21日(日)まで開催されています。

15周年を迎えた今年は史上最多の171チーム約7000人が遠くは北海道など全国から集まるそうです。

Cimg4392

名切お祭り広場を中心に14の会場で演舞が行われ、ハウステンボスや西海パールシーリゾートでも見ることが出来ます。日本一長いアーケードでも踊られますよ。

期間中は踊り手の方たちはもちろん多くのお客さんが佐世保を訪れて賑わいます。

パンフから演舞のスケジュールを載せてみました。

Cimg4394

・20日(土) お祭りの模様です。開始直後から中央広場で見ましたが、今日は好天に恵まれて暑いぐらいでした。

お祭り中央広場にて。

Dscf41311

四カ町のアーケード街で。

Dscf41421

Dscf41551

アルカスさせぼ前にて。

Dscf41611

佐世保駅前にて。

結果優勝した美勝女隊チーム。

Dscf41661

Dscf41741

・21日(日) 最終日は16:30から選抜された20チームとプレーオフで選ばれた1チーム計21チームで最優秀賞をかけて演舞が行われました。

Dscf41911

Dscf41981

Dscf42361

Dscf42311

審査委員長がおっしゃるとおりいずれも甲乙つけがたい素晴らしい踊りでした。その中で最優秀賞に選ばれたのは「美勝女びしょうじょ隊」でした。

Dscf42211

好天に恵まれて良かったですね。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


YOKAROバスで九州国立博物館で開催中のベルリン国立美術館展でフェルメール作「真珠の首飾りの女」を

2012年10月11日 20時54分55秒 | 芸能・音楽・文化

10日久しぶりにYOKAROバスを利用して福岡大宰府の九州国立博物館で9日から開催されているベルリン国立美術館展を見に行ってきました。

佐世保発YOKAROバスが満席で予約が取れないため平戸発福岡行きに松浦から乗車しました。西鉄電車に乗り換えて大宰府へ。名物梅が枝もちを頂きながら天満宮の参道を通って博物館へ。

今回のベルリン国立美術館展は世界遺産にも指定されドイツ・プロイセン帝国時代の美術作品を保存するベルリンの国立美術館3館から絵画・彫刻・素描(デッサン)のコレクション107点が展示されています。

ヨーロッパ美術の400年の歴史も紹介されています。

中でも今回の目玉はパンフにも使われていますが、光の天才画家フェルメールの傑作と言われる「真珠の首飾りの少女」です。現存するフェルメールの作品は36点しかないそうでそのうちの貴重な1点が初来日しました。

淡い光が差し込む窓際に掛けられた鏡を一心に見ている首飾りをつけた少女の絵です。

Dscf4119_2

一般的には「真珠の耳飾りの少女」が有名なようですがこの作品も別の展覧会で来日しているようでですね。

250pxjohannes_vermeer_16321675__the

詳しくは九州国立博物館のサイトでご覧下さい。

http://www.berlin2012.jp/fukuoka/

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。


イチロー選手2012アメリカンリーグ東地区優勝おめでとう!ヤンキースに行って良かったですね

2012年10月04日 19時43分32秒 | スポーツ・イチロー選手

日本時間の今日4日ヤンキースの東地区優勝が決まりました。なんとあの長いシーズンの最終戦で決まるなんてドラマですね。

それにしても今年のアメリカンリーグの3地区ともすごい接戦でした。ダントツで西地区の優勝かと思われていたダルビッシュのテキサス・レンジャーズはオークランド・アスレチックスとの直接対決でまさかの3連敗をして最終戦で優勝を逃してしまいました。

オリオールズとの1試合によるワイルドカードでのプレーオフ代表決定戦に臨みます。ダルビッシュが投げるようですがこれに勝つとヤンキースとの地区シリーズに出ることが出来ます。これも大変ですね。

それにしてもアスレチックスの快進撃はすごかった!結局ここも最終戦で逆転優勝です。日本でマリナーズとの開幕戦のころは誰が想像したでしょうか。

中地区もシガゴ・ホワイトソックスを終盤間近で大逆転してデトロイト・タイガースが優勝です。タイガースのカブレラ選手は45年振りの三冠王になりました。すごいことです。

7月の終りごろイチロー選手の突然の移籍発表には驚きました。それも今までのようなレギュラーを約束されたものではありませんでしたが自分に刺激を与え挑戦してみたいと言うイチローの強い希望で実現しました。

最初は打順は8番か9番で左投手の時はお休みと言う試合がしばらく続きました。その後2位のオリオールズとの激しい首位争うが続く中負けられない試合が続きました。

緊張した試合が続く中でイチロー選手の大活躍があり大事な試合を勝ってきました。

打って守って走れるイチロー選手はもうヤンキースにはなくてはならない人となり、今では左投手が来ても控に回ることはありません。

成績もヤンキースに来てからの打率は3割2分を超えて好調ですし盗塁も増えています。イチロー選手ヤンキースへ行って本当に良かったですね!!

マリナーズの中では若手が多くてイチロー選手とあまり冗談など言える相手はいませんでしたが、ヤンキースではジーターをはじめ比較的同年代の選手が多く笑顔で話す姿が目立つようになりました。

期待度が分散されることもあるんですよね。

今日は初めてのシャンパンファイトにとても嬉しそうでした。2001年にマリナーズは優勝しましたがニューヨークの9.11の関係で自粛されましたので。

「自分たちの知らないうちに力が蓄えられたんじゃないかなと思う。負けられない、勝たなきゃいけないゲームをずっと続けてきた。その結果としてできあがったものは大きな違いがあると想像しています」と言う談話から熾烈な優勝争うが想像できます。

ワールド・シリーズ出場までの道のりはまだまだ遠いのですがイチロー選手のやり残したこと「ワールドシリーズでの優勝」が実現するよう祈って止みません。

今頃はいつも他のチームのプレイオフを見ながら寂しいシーズンオフを過ごしていたイチロー選手はまだまだ試合が続きます。

写真は今年の5月マリナーズがヤンキースタジアムへ遠征した時に撮ったものです。まさかここでプレイすることになるとは!

Dscf2222

Dscf2198

ショートのジーターと一緒にプレイすることになるとは・・・一番ジーター、2番イチロー二人はとても仲がいいのです。

Dscf2226

Dscf2241

Dscf2203

ヤンキースのために少しでも助けになりたいと言っていたイチロー、今は貢献できて地区優勝が出来ひとまずホッとしていることでしょう。

キャプテンジーターが「練習試合は今日で終りだ・・・」と言ったそうですが、もう明日から次のステップが始まります。最終ステップまで進めるよう頑張ってほしいですね。

これからが楽しみです。

イチロー選手に関するこれまでの記事は右カテゴリー「スポーツ・イチロー選手」でご覧下さい。

タマちゃんの海外旅行記もご覧ください。