goo blog サービス終了のお知らせ 

バードマンズBAR改~むしろトリ

映画、音楽、アニメ、漫画、女優など興味あることについてつぶやきます。

「栗山未来」

2013-11-04 13:53:38 | テレビアニメ

テレビアニメ「境界の彼方」。初回はちょっと入り込めませんでしたが、回を重ねるごとに良くなります。それぞれのキャラクターが立ってくると、さすが京アニ作品ですね。間違いないです。

主題歌がまたいい曲。「5話」のエンディング曲への繋ぎ方は絶品でした。曲と物語が繋がってる感じの演出が素晴らしい。今期一押し作品になりつつあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サムライフラメンコ」

2013-10-25 22:18:16 | テレビアニメ

ノイタミナ枠放映のアニメ。 第一話を見た限り映画「キック・アス」のパクリかと思いましたが、なんの能力もない男が正義の味方になりたくてヒーロースーツを着込み、夜な夜な小さな悪と戦うというところのみで、あとはオリジナル要素でおもしろくなりそう。監督が大森貴弘氏(夏目友人帳、デュラララなど)なので間違いないでしょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「境界の彼方」

2013-10-24 23:24:53 | テレビアニメ

京都アニメーションの新作アニメですが、やはり作品のクオリティがずば抜けて高い。話も面白くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月クールの新作アニメ

2013-10-10 23:00:54 | テレビアニメ

ここで観られる作品を挙げてみた。 

 「メガネブ」、「white album 2」、「機巧少女は傷つかない」、「世界でいちばん強くなりたい」、「蒼き鋼のアルペジオ」、「アウトブレイク・カンパニー」、「東京レイヴンズ」

 「夜桜カルテット」、「境界の彼方」、劇場版「空の境界」、「キルラキル」、「ゴールデンタイム」、「ワルキューレ・ロマンツェ」、「凪のあすから」、「からくり侍」、「革命機ヴァルブレイヴ」、「マギ」・・・

 多分まだ抜け落ちている作品があるかと思いますが、これだけで17作品。当然まだ全部観ることはできてないです。今のところ観るのは「境界の彼方」と「キルラキル」。あとどれだけ増えるかな。


画像は「いいとも」での北川景子さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キルラキル」

2013-10-05 18:55:19 | テレビアニメ
10月になって新作アニメの放映が開始されています。まだ全部出揃っていませんが、観た中で気になった作品が「キルラキル」。「グレンラガン」を作ったスタッフが集結して作られた作品ということらしいですが、「グランラガン」を観てない(こっちでは放映されてない?)ので、そういう説明をされてもピンときませんが、おそらく期待できる作品なんだろうと。

気になった理由はこの作品がほかの作品とは異質であること。とにかくずっとハイテンション。よく動く(まあ動が滑らかとかいう次元を通り越して文字通りブッ飛んでいます)。この大げさな独特の演出がそれらしい作品なんだろうと思いました。あとは京アニの新作「境界の彼方」。よくわからないけどこれからの展開次第でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする