は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

はなし の はなし

2009-12-15 | 暮らし


このところ 歯の具合が良くない
歯というより 歯茎 治療した所が奥でトラブッている くらい 素人でもわかるのに
いったん治まったけれど 駄目で そのせいか3.4日 微熱が続いた
・・・そんなわけで 今日歯を抜いた  ハレがひくまでそのままにしておいた方が
なんて エ~ッ 今マスクしていた方が良いから丁度良かったですね・・・とか
・・・そんなわけで  は な し
お正月も は な し ですか  それはなさそう  けれど 大袈裟になりそうな気配
こんな時期に と思うが 年末だろうが 年始だろうが 月日に変わりないもの
30日に冷蔵庫が止まった 事も有ったっけ

・・・そんなわけで 又 こんな紙コップと付き合うことになった

 
・・そんな中 頂き物の柚子で
がんばって

柚子ジャム
第一弾! オイシッ
自画自賛 也
我が家の物も 早く取らねば
少し大きい分 
今年は ずいぶん少なそう


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出物腫れ物 (茶柱)
2009-12-15 23:39:38
ところ嫌わず、と申しますから・・・。

お大事にしてくださいね。
返信する
こわ~い。。。 (poko)
2009-12-16 22:21:03
・・ですねぇ
歳をとると 免疫力 が 落ちて
スキ をねらう悪者が顔を出すんですって
 スキだらけ! かな わたし
返信する
歯の治療は・・ (つかのま)
2009-12-18 21:59:01
大変でしたね。はれは治まりましたか?
がんばってね。今年もカウントダ-ンに
入りましたおかげさまで楽しい年でした。
返信する
まだまだ・・・ (poko)
2009-12-18 23:41:38
歯医者通い★はつづくんですよ~
寒い! ですよね
今日 後ろを歩いていた オトコの言
「これが 本当の12月だぜ!」 ですって
風邪ひかないようにしましょうねっ
返信する

コメントを投稿