は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

コーラス

2008-08-31 | 暮らし

60歳半ばから コーラスを始めた 身内のさんのグループの
*25周年記念コンサート* にお誘いいただき  逗子のホールに昨日でかけた

コーラスの経験は無いが 女性コーラスは
3部門の声の重なりの 優しいハーモニーが いいな! と思う
25年と言う月日は それぞれの方の上にも 流れたわけで・・・
それでも みんな華やいでイキイキとして 今年新調のドレスも 素敵!

賛助出演の*男声合唱団* おつむの具合からほぼ同年齢かと
2001年設立 介護施設や病院を慰問 矢張り迫力がある
 
こちらも賛助出演の ソプラノとハープ が花を添えて 盛り沢山で 楽しいコンサートだった
最後は グループの メモリアル・ソング 5曲 譜を見ないで・・・
きっと 今まで歌い継がれてきた 曲なのかな と思った
アンコールの最後は 全員で ‘ふるさと’ を歌った  いろいろを思って胸が熱くなった
続けてきてよかったね! そして又 続けて行ってね! さん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習いたいものです (オガ)
2008-08-31 22:05:32
長く続けるって大変なことですよね。

皆さん、コーラスをしていなかったら着ることもないかもしれないロングドレスにキラキラのネックレスでおしゃれして、本当に輝いていました。歌い終わったあと、充実感いっぱいで幸せな顔をしていましたよね。
返信する
いつも 思います (poko)
2008-09-01 23:57:11
言葉は悪いですが
「同じ阿呆なら 踊らにゃ損!」 て
音楽でも お芝居でも やっている ご当人が
一番 楽しそうですもん
続けていってくださいね オガさま!
わたしも あやかりたい
返信する

コメントを投稿