goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

6月28日(火)晴れ フラレッスン「オンナの色気は肩から・・・?」

2011-06-28 21:45:26 | フラレッスン

ALOHA!!


Wela!!(ヴェラ=暑い)

また真夏日になりました! 昨日は国分寺に落雷があったらしいです(知らぬが仏)

不安定な気候がつづいていますね。 体温調節が困難に・・・
UV対策に熱中症予防に、夏の外出は大変です。
みなさんご注意くださいね!


火曜日 プア・レフア フラレッスン


今日はレッスンの後に都心までヴォーカルレッスン駆けつけのため、自転車は使わず。間引き運転中の電車にて向いました。
(いつも乗るはずの電車がなくなってしまいました・・・不便になりました・・・
駅からわずか歩いただけなのに、何、この暑さ!


今朝、朝一番でホイケのDVDが届きました!
レフアのホイケ組に早速持って行きました。 みんな観たら感想聞かせてね♪


今日のレフアはだいぶ活気が戻ってホッとしました!よかった。

いつも言っているのだけど
レッスンの時は、
ここをハワイだと思うべし。(コクブンジにあらず。)ここはHawai'i~というイメージが大切。

みんなでビーチでフラを楽しんでいるつもりになって、マナを感じてくださいね。

アロハのいろは、「アロハのココロ」からまた新学期ははじまります。

ALOHAスピリッツと、自然や人からmana(パワー)を感じ感謝する気持ち、そしてmino'aka(ミノアカ=笑顔)!

この3つ。

忘れずにいましょう。 どんなに長くレッスンを積んでいても、この3つを常に忘れずにいることですね!初心を忘れずにいたいものです。

既レフアさんたち、早く新しレフアさんを覚えてね。(勿論、私はもう覚えたよ!)
ミノアカで緊張気味の新入生たちをリラックスさせてあげてくださいね!


今日はレフアHさんから面白い話を聞きました。
男性のダンサーに言われたんですって。

「オンナの色気は 肩 から出す」

のだそうですよ。

腰だといやらしくなるので、肩 がポイント なんですと。 

と、肩越しにうっとり目を見せてくれた。
「こうやって男を誘うんですってー」 と笑った。 へぇぇぇ・・・誘ったことないので知らなかったよ(笑)

・・・・なるほど。 肩 かぁ。 確かに分かる気がする! 


では今日はちょっと「肩」を意識してやってみよう(笑)などということになり。


フラの時も、「はい、肩からお色気を~♪ どぅぅわわ~~~♪ 」←謎


・・・・鏡越しにみんなを見ると・・・・・振りに夢中でそれどころではなかったようだが(笑)

私ときたら男らしくて3の線なのでお色気はさっぱり苦手。 色目とか使ったためしがないのでよく分からない←ダメだこりゃ。

みんな研究して成果を見せてくださいね。と。

今月の特別レッスン曲は、ひととおり振りうつしが済み、通して踊ってみました♪
新しレフアさんたちも、戸惑いながらも頑張ってついてきた。

おお、なんか雰囲気でてる・・・!!

早送りで振りうつしをしたので、もう少しやりたいよね。 次回、繰り返しレッスンして仕上げたいと思います!おさらいしてみてくださいね。

新曲はこの曲を仕上げたら入ろうと思いまーす!お楽しみに(^.^)b

今日は真夏日の中、レッスンお疲れ様でした!mahalo!!


レフアの新入生歓迎会が、来週に決まった
幹事レフアさんたち、お世話になります。 ランチと、H画伯の絵画鑑賞を楽しみましょう\(^O^)/

まなじゅー(マナ充電のことです。私が作った言葉ですが。知らない新入生もいるといけないので解説。) アジサイシリース

このアジサイも好き


20116041

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする