goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

6月19日(日)くもり フラレッスン「新生リーリア誕生!」

2011-06-19 18:31:51 | フラレッスン

ALOHA!!

ホイケが終わって一安心も束の間、新学期の前後は私にとって仕事量のピークであります

新入生の準備や教材作りをここしばらく缶詰め状態で頑張っています!
お遊びは当分お預けデス!

時間はかかるけれど、ひとりひとりの新入生を想いながら名札を作ったりプレゼントを用意したり、新曲教材作成はやはり心が躍ります

家族に病人が出て実は心配なのですが(今のところ大事には至らずホッとしています)明日、御見舞をしてきます。


ホイケ反省会もいずれしてきます。まき子先生にはみなさんから戴いた「ホイケを終えてアンケート」のお声や

打ち上げの時のご感想など、たくさん伝えてこようと思っています。
写真もね♪先生の分の写真をくださったオハナの方、mahalo!!お渡しして来ますね



日曜日 プア・リーリア フラレッスン  

2011年度・新生リーリアが誕生!


先週、体験レッスンご参加いただいたレディさんたちが、なんと全員オハナの仲間入りをしました\(^O^)/(ぜ、全員って凄くないか??ビックリたまげただよ)

そのうち今日はおひとり欠席でしたが、大勢の新入生を迎えて、とっても賑やかな日曜日が始まります!


E komo mai!!(ようこそ)\(^O^)/ TOMOALOHAのオハナへ


大勢の中に仲間入りするのは、どんなに緊張することでしょう。

仲良しができるかしら。 みんなとうまくやっていけるかしら。 ここに馴染めるかしら。等々・・・期待と同時に不安もいっぱい。
みなさんも、はじめてここへ来た時のことを思い出してみて。

リーリアのオハナたちは、とても優しいので新入生たちも分かればきっと安心してくれると思うのよ。

ここの教室のウリは、オハナが素敵だってこと(^.^)b

センセイはちょっと変わってるけど(すまん、ちょっとか??)仲間は最高に思いやりがあってそれぞれに素敵な人たちだよ~ホントだよ!!
ま、きっといずれ分かるさね。


実は一番気を抜けないのが新学期なのだ! 何事も最初って大事ですよね。

新しい仲間を迎え、オハナが増え、またこのフラシスターと1年かけてチームを作っていくわけですから。


新学期のレッスンは、分かっていることも知っていることも何度も同じことを繰り返すけれど、何事も基礎が大切。そして初心が肝心。ということを肝に銘じるつもりでレッスンしてみてくださいね!

全員、名札を付けてレッスン。だれが一番最初に全員の名前を覚えるかな??

ここでは全員に覚えてもらえるまで、名札を外してはいけませんルールです。
(覚えてもらったら外してよし!)

・・・待っているだけでは覚えてもらえません。頑張ってアクションを起こして、自分を覚えてもらってくださいね~\(^O^)/


ウォーミングアップもNEWヴァージョンですがいかがでしょう。楽しくできるといいな。


時間が足りなくて6月レッスン曲、早送りでの振りうつしになりましたが(またやるからネ!) 見るとなんだかミノアカでいい感じに踊れている・・・!


最初は日本語歌詞の曲で、フラはmele(うた)の内容を伝えるものだ ということを感じて欲しいです。

大勢でこの曲を踊ったらカッコイイよね 結構、ゾクゾクっときます

来月からのクラスの新曲も現在作成進行中。

ちょっとオトナっぽい素敵なmeleを用意しています。是非楽しみにしていてくださいね

Mahalo!!

新学期、TOMOALOHAのレッスン日記もどうぞよろしくお願いいたします

この時期のアジサイには、今日もたっぷり まなじゅー  このアジサイは、リーリアオハナをイメージして載せます  美しいでしょ。


20116004





















・・・今日は「父の日」でしたね。 お父さん孝行しましたか??
全国のおとうさんたち、日々お疲れ様です(`´)ゞ 

私にとって両父は天国に居るので、この日は天に向かって祈る日です。

普段なかなか言えない人も、今日ばかりは言おう。おとうさーんありがとうー\(^O^)/
恥ずかしい人はハワイ語で「マハロ~」と誤魔化そう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする