goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

真夏に咲く花~パイナップルリリー

2019-07-31 17:47:53 | 写真・花

パイナップルリリーが咲いていました。
パイナップルの実のような花姿からこの名がつけられたとか。
葉や花の形から、
黒星万年青(くろほしおもと)という和名がついているそうです。

   

   

   

   
パイナップルリリーは、南アフリカ原産のユリ科の球根植物だそうです。
真夏に太い花茎を伸ばし、星形の小さな花を多数つけ、先端に葉を茂らす特徴があるそうです。

   


   
これらの写真は早朝ウォーク中の5:40頃写したものです。
朝はこんなにどんよりしていました。

ところが昼前頃からはこんな空になりました。
      
今日の最高気温は、中区で34.5℃(15:39)、今年最高を記録したそうです。
真夏に咲く
パイナップルリリーは喜んだことでしょうが、
体にこたえますね。夕立がほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする