ほんのわずかでしたが、今朝、鼻がムズ!? 目がショボ!?
これは、いよいよ・・・。 嫌な気配を感じました。
午後のウォーキングでは、ものすごい光景を目の当たりにしました。
1本の杉の木にものすごい数の雄花がついていました。
このつぶつぶの雄花の一粒に約40 万個もの花粉が入っているそうです。
目には見えない粉でしょうが、恐ろしい数ですね。
なお、この写真では分かりませんが、雌花は下向きの枝先ついているそうです。
4枚目の写真に茶色の大粒が見えます。これが昨年の雌花が実になったものの残りのようです。
こんな山沿いにあった1本杉でした。
この木の雄花からは、まだ花粉は出ていないように見えました。
しかし、このところの暖かさから、木によっては既に飛び始めていものもあるだろうと思われました。
ちなみに、先ほど、ネットでチェックしてみると、
今日、東京都が「都内でスギ花粉の飛散開始が確認された」と発表したそうです。
飛散開始は2月11(月)だったとか。→ https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/02/14/3663.html
広島方面ではまだ発表はないようですが、
東京都と同じ飛散情報の広島が記載されているサイトもありました。→ https://tenki.jp/pollen/