goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

休暇最終日

2014-01-04 20:51:45 | 日々の出来事

昨日は爺さん達と食事に行く予定で実家に迎えに向かっている途中、お袋の容態が急変し、病院に行ったとの連絡を受けて急遽、病院へ急行。

病院に到着した時は意識が戻っていたので良かったけれど、検査の結果は原因不明。

持病がいろいろとあるので、まず何かが影響しているのだろうけれども主たる原因は不明との事。

正月早々、騒々しいことになったけれど、今日は元気になっていたのでまずは安心か。

 

今日はリハビリ通院。

まだ正月4日目なので、空いていて良かったです。

右足が短い分、どうしても筋肉が萎縮してしまうので、伸ばしてもらい、バランスや股関節の柔軟性をつけるリハ中心。

左右のバランスを整えるリハは念入りに行った。

ロードの件の相談もしたけれど、要は怪我でいろいろな部分がリセットされているので、初めてロードに乗るつもりで練習するように言われた。

以前できたから大丈夫は、リセットされた身体には危険のようだ。

これは、気を付けていきましょう。

帰路は昨年のお札を納めに香取様へ

そして、60分2980円のマッサージ店で身体をほぐしてもらう。

自分の場合は、右足が短い分、左半身に力がかかっているようで、凝りが激しいです。

まぁ価格なりの内容でしたが、それでも大分よくなりました。

 

 

昼はせんげん台の雫一さんへ

鶏そばの店です。

少々並んで、オーダーしたのはつけそば。

スープは濃厚鶏スープ。 つくねが入って美味。

魚粉を少々混ぜて食します

麺は自家製の太麺

最近、いつも混んでいるので、人気があるようだ。

今日も美味しくいただきました。

つけそば 700円也

 

さて、日曜なのに明日から仕事です。

本来なら6日から仕事初めですが、年頭会議を行う事が急遽決まったため私は、休日出勤です。

まぁ8日間も休んだのでいいんだけどね(泣)

明日から普通の生活に戻らねば。。。。。

 

ところでTV見ていて、体操の金メダリスト 白井 健三君はアルベルトコンタドールにそっくりなんだよね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.S)
2014-01-06 21:38:08
あけましておめでとうございます。
私の2014年は公私ともに変化の年となりそうです!

足は回復しているはずなのに、足のだる重さが残ったままです。これを後遺症というのでしょうか!?

余談ですが、昨年Facebookのデビューをしたので最近、携帯で写真をよく写します。投稿用の写真を撮るのって意外と難しいですね💦


返信する
Unknown (tomi)
2014-01-09 10:20:05
>k.Sさん
レス遅くなりすみません
あけましておめでとうございます。
今年はお互い以前の生活レベルにどこまで戻せるか?頑張りましょう。
私は今年、抜釘したいと思っています。

まだ痛みが残るのは、自骨がまだ弱いからなんでしょうかね? どうしても足全体の血流が悪くなっているので、私も疲れるとだるくなります。
今年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。