ワンコの近況ですが、つい1ヶ月前くらいに今までにないくらいハイテンションの時があり、心配をしていましたが、その後、急に老け込んだようになりました。
でもおばぁちゃんだけどでも可愛いでしょう^^
足腰がさらに弱くなり、ゆっくり、びっこをひくようにヨタヨタと歩きます。
それでも散歩は好きなようなので硬いアスファルトではなく土の上を歩かせるようにしています。
玄関の段差はとうとう越えられなくなったので、抱えるようにしています。
一番の変化は、吼えない事。
シェルティーは牧用犬なので、神経質なところがありよく吼える犬種なのですが、ここのところ全く吼えません。
吼える力が無くなってきたように感じています。
またボケが進行したのか?
自分の意志を示すことが少なくなり、お漏らしをよくします。
これも家の中では漏らすことが無かったので大きな変化です。
さらに食欲も無くなってきていて、ドライフードは食べなくなってきました。
今は、ジャーキー(おやつではなくドックフードタイプ)しか食べません。
5月の危篤状態から回復してからは食欲も戻り、大分身体も元に戻ったのですが、最近の食の細さで、また小さくなってきています。
水を飲んだりする以外は日中は眠りっぱなしで、帰宅してもお迎えはしなくなり、眠ったままです。
心臓に手を当ててみると不整脈が酷い事がよくわかります。
こんな心臓で酷暑の夏を越える事ができたので、よく頑張っています。
急に老けてきましたが、前回の危篤状態とは違い自然に衰えてきているように思います。
どこまで持つかわかりませんが、大事にしたいと思ってます。
どうだろう?年を越せるかな