goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

鮭遡上

2009-11-23 19:04:11 | 自転車
 今朝は身体のだるさも抜けてまずまずの体調。 今年も利根大堰で鮭の遡上が始まっている事をパパさんのblogに載っていたので、見学に行ってきました。
軽い向かい風の中、インナーで、回していくけれど、どうも回し方が変。
以前もあったけれど、発熱した後は筋肉が緩むのか?違和感ありのペダリング。
何がおかしいのかよく解らない。 おかしいなぁ~

途中、元荒川を北上中、白鳥、3羽発見。

意外だけど、元荒川にも白鳥が来るんですね~
餌付けしている人がいるようなんで、これからもっと増えていくだろうか?
これは楽しみだなぁ
さて利根大堰はたくさんの人で大賑わい。 なかなか鮭がいる窓の近くにはいけません。



帰路は恩田君からの異音に悩まされながら走行。突然、異音が始まった感じ。 途中、シートポストの増し締めやら、考えられるところは締めたのですが、異音解消とは至らず。 とにかく荒れた道やトルクを掛けて回すと、ギシギシ音がします。 今日のホイールはかなり走っている方を装着してきたので、ホイールかも??
昼食は鴻巣の饂飩屋と決めていたので、西風に向かって頑張って走って行ったのに、混雑していてダメ。 ならばとクーポン券にある北越のまめぞうへ。 腹減ってハンガーノック気味で到着したのにあれまぁ行列じゃん。 
う~んじゃ地元の永源へ。 え~今日は定休日。 ガックシ!
とりあえず、家に帰還し、食べ物探し。 120キロ走ってきての昼飯が、赤いきつねになってしまうとは。。。。

でも、これはこれで美味いと思ってしまう自分。^^


本日走行123キロ
恩田さんで走行

今日は白岡の元荒川から関戸付近から見沼に抜ける脇道をやっと発見。
でももう一度走らないと間違えそうな道。
さて、明日からまた頑張りましょう。