とどこの徒然

はじめまして

昼は文化の香り 夕はずぶ濡れ。

2012年08月28日 22時52分59秒 | 日記
昨日は由美ちゃんに誘われ市民ギャラリールフレの書、小松市立博物館の工芸九谷焼、本陣美術館の写真展、宮本三郎美術館の洋画など。正しく由美ちゃんのお付き合いで小松美術展の見学でした。どの会場も冷房は省エネ。二階は暑くて長居は無用の見学でした。







留守番役の退屈男。帰るやいなやのドライブです。行き先不明の終着は加賀市の平和堂。オリンピック・高校野球のテレビ観戦続き、スッカリリハビリ不足で足が弱り車椅子です。左手の杖で舵を取り左足で車椅子を漕ぎ店内見物。目的も無く一周で飽きてしまい今度は二階へ。

エレベーター前で落ち合う約束で自由行動。買い物もなくエレベーター前で主人の姿を探すのですが見当たらない。そんな筈は無いと思いながら一階のロビーを覘くと主人の姿。ヤレ安心。チャッカリ一人で降りていたのです。

ケーキのコージコーナーで主人の好きなモンブランを買い、さて帰ろうと玄関へ出たら外は土砂降り。車椅子を押して店内を2周3周の雨宿り。買ったケーキが気になり小降りになった合間を見て、車椅子の主人を車に促すのですが、2度3度と立ち上がれない。主人に傘を差しながらヤッと車内へ押し込んだのです。女房ずぶ濡れ。小松は晴れ!やけ食いのモンブランでした。

そして今日は松任のトイサらスの玩具屋まで。お盆に一緒に来れなかった次男の孫娘「9ヶ月」に玩具を買って送ったのでした。何やかんや一回りのドライブでチヨッピリ虫を晴らす退屈男です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿