とどこの徒然

はじめまして

二人は枯れすすき

2011年03月25日 23時22分53秒 | 日記
♪おれは河原の枯れすすき 同じお前も枯れすすき どうせ二人はこの世では 花の咲かない枯れすすき。 死ぬも生きるも ねえおまえ… 
おことを弾きながら何だか悲しくなり今夜は止めました。

一昔前に4~5年習ったお筝ですが、最近又々昼夜逆転夫の不眠に付き合って女房はおことを弾き始めたのです。目的は[六段の調べ]を弾くことです。もうすっかり忘れてしまった楽譜の読み方を思い出しながら四苦八苦です。押し手の指先が痛くて痛くて。そんな訳でおことはじめの[平調子編]でポツリポツリと。

昨夜、そんなお筝を孫娘が聴きながら「頭の体操によさそうやわ」とニコニコ。そして彼女も一曲「さくらさくら」を。初めてのお筝でしたが確実でした。ピアノとは全く違う音譜なのにヤッパリのみ込みが速い。彼女は12年間ピアノを習っていたのです。

その孫娘も今日は社会人として大阪の本社へ「研修」の旅立でした。
その寂しさも手伝って枯れすすきに胸が迫ったのです。