goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

龍門本店(市場通り店)、最近大通店を本店とも呼ぶようだが?ハーフサイズは魅力的。

2019-02-08 19:04:36 | 市場通り

 私が時々やるのは、ビール等と600円均一の小皿(ハーフサイズ)の料理。1500円くらい楽しめば(ビール2杯+料理1品)、後はワンコイン(500円)ランチのどんぶり・麺で仕上げれば満腹・ほろ酔い気分となる。でもいつの間にか、龍門も20年。開業当時の素朴な店舗がなつかしい。

 

 

 

 

 

龍門新館② 「中国家庭料理」 大通り「龍門」のメニューが変わったので入店

龍門新館① 「中国家庭料理」

龍門「中国家庭料理・福建」① 龍門のランチが変化したので入店


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 状元郷の名物、弁当箱入りの「... | トップ | また江戸清(りーろん)で新商... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

市場通り」カテゴリの最新記事