goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街のランチをまとめてみた その82「大通り10」 香港飯店 ※惜しまれて閉店しました

2021-04-21 05:55:01 | 大通り

香港飯店  点心・麺・ご飯・お粥        045-651-0865

{ランチ」定食が650円程度から提供される
600円~(ご飯or麺1品+饅頭)   (以前のイメージ)
 中華街の入り口近くに位置しているこぢんまりとした店である。コースメニューが比重にリーズナブルで質が高い(2000円程度からフカヒレ料理が入る)事をよく聞く店である。1階は6テーブルほど20人も入れば一杯に感じる広さである。その中に4人もサービスの人がいるのだから行き届いている。ランチは,ご飯ものと麺が2割引になり,饅頭1個がつく(饅頭に関しては特に店頭にも出ていないが,サービスである。私には白あんまんが提供されたが他の人には肉まんのようであった。ラー油とともに持ってきたので,たぶん店の間違いであろう。たいしたことではないので聞きもしなかった)。
 当然のようにランチのメニューはない。聞くとメニューの最終ページがご飯ものと麺になっておりそれらがすべて可能なようである。普段でも安い「フカヒレ麺」「フカヒレ炒飯」ともに900円が720円になるらしい。今日は寒くおなかも空いていたので,「五目炒めそばの大盛り(80円増し)」を頼んでみた。 前記したように頼んでいないのに,饅頭がてでくる。熱々でおいしい。しばらくすると,いろいろな具が入ったそばが出てきた。塩味であっさり仕上げられている。素材の味が尊重されていておいしい。エビ・イカも十分な量はいっている。チャーシューも1枚加わる念の入りよう。普段のメニューがそのまま出されているに違いない。大盛りにしたせいもあるが,量も十分。腹を十分満たすことができた。多少味にコクがないようにも感じたが,広東料理に徹しているせいかもしれない。しかし,塩が多少きついのが私には抵抗感がある。
 コースは1000円台から簡易なものもあるが,2000円から7品程度の料理が付きフカヒレスープが味わうことができる。紹興酒ボトル1800円というのもうれしい価格設定である。
ランチ例)月~土のランチタイム(朝11:00~昼2:00)は、麺類やご飯類が2割引きになる「饅頭付(たぶん肉まん)」


「ランチ」 ラーメン 
香港飯店は、以前大通りでいろいろな料理を提供してくれた家庭的な店。それが売店を中心に縮小された。最初は売店のみだったが、屋台風の食事を出すようになった。大通りで売店に立ち寄る人も、点心・麺・ご飯・粥が500円以下で食べられる事を知る人も少ない。速く迷わず食べたいときには時々利用している。
 今日はシンブルに「麺」。それもラーメンとしてみた。以前の香港飯店の鰺とまではいえないが、手抜きのない料理が提供される。奥にあるトイレを利用しに行けば、奥のテーブルに奥さん。ご挨拶をしておいた。しっかり煮込まれたメンマ。堅めに仕上げられた叉焼が入っている。わかめも入っている。
 麺が、やや太めなのが特徴。甘めのスープがしみこんでいる。やや柔らかめに仕上げられた麺はなかなか美味しい。レンゲと箸がとんと置かれて出されるのもシンプル。丼の横の「香港飯店」の文字が往時の姿を思い出される。これで400運は安い。ランチとしての価格でなく、営業時間中同一である。
 店頭で売っている饅頭等を店内で食べる事も出来るので、立ち食いをしなくて良い。是非利用をしてみてほしい。

 

 

中華街のランチをまとめてみた その81「大通り9」 慶華楼「北京」

中華街のランチをまとめてみた その80「大通り8」 均元楼「広東」① ※現在「桂宮」にかっています

中華街のランチをまとめてみた その78「大通り6」 楽園 「広東」

中華街のランチをまとめてみた その77「大通り5」 海南飯店「広東」

中華街のランチをまとめてみた その76「大通り4」 華福飯店「食べ放題」 ※残念ながら閉店しました。華福飯店「食べ放題」 

中華街のランチをまとめてみた その75「大通り3」 永華楼「四川」 ※残念ながら閉店しました。

中華街のランチをまとめてみた その74「大通り3」 一楽「広東」①② 私の最もすすめる店

中華街のランチをまとめてみた その73「大通り2」 安楽園「北京」 ※惜しまれて閉店しました

中華街のランチをまとめてみた その72「大通り1」 すしざんまい「寿司」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街のランチをまとめてみ... | トップ | 中華街のランチをまとめてみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大通り」カテゴリの最新記事