goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

やや日が傾くと何か存在感を出し始める「天龍菜館」。広東家庭料理を楽しめる店である。

2019-01-26 07:41:18 | 広東道
今や中華街で最も小さな店舗の一つとなっている(飲食店として)。テーブルが4席、基本は16名程度だが、歩道にも堂々とテーブルが置かれる、以前中華街スタイル(本当は歩道も道路、良いわけでは無いと思うが、不思議に歩行者への配慮はしている?) 。他店舗にはない目にユーも多く、まさしく家庭料理のオンパレード。新メニューも続々と出されている。この日は「牛肉のトーチ炒め丼」「目玉焼き乗せチャーシュー丼」「牛バラ . . . 本文を読む
コメント

福建路の魅力は「晩酌セット」。料理2品と瓶ビールが選択できる。双明楼

2019-01-26 07:30:05 | 福建路
  数名で晩酌セットと組み合わせても面白いかもしれない。数種選べるお酒と選べる小皿料理は十分な物。280円からの小皿料理からの選択なので、物によってはお得感も半端ではない。何度でも楽しめる「晩酌セット」かもしれない。アサリ蕎麦(本家は北京小路の吉兆)も健在、シメにはよいかもしれない。         双明楼「中国料理」① . . . 本文を読む
コメント