goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

一品閣でも同じような看板「烤魚」。私の記憶では3店舗がほぼ同じ看板を出している。

2019-01-25 08:17:42 | 西門通
  西門の「一品閣」、はす向かいの「東北人家」、関帝廟通りの「天外天」がほぼ同じ看板を出して提供している。正式には、焼き魚の四川風激辛鉄板煮込みとなるが、この時期暖まりそうな料理、食べ方にもよるが6人程度まで楽しめるのかもしれない。唐辛子が彩り、いや辛味を生み出している。魚は何を使っているのだろうか。 シメは刀削麺かもしれない。「バラ肉角煮刀削麺」が一番人気らしい。ビールも中華街最低価格 . . . 本文を読む
コメント

最近中華街で2店舗ほど展開を出し始めた。「屋号」はmille meleと言うのかもしれない。

2019-01-25 07:41:16 | 西門通
 中華街では世界チャンピオンがいろいろな場所で紹介されているが、今度はスイーツの世界チャンピオンの登場である。マルコ・バオロ・モリナーリというがシェフらしいが、ほぼ同じ店が蘇州路にもできていた。大きさは解らないが、399円/個、4個買うと1500円やや安くなるが、私の感覚としては、どうしても高く感じる。試された方は教えてほしい。       &nb . . . 本文を読む
コメント