goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

大通りでバラックのような簡易的な建物で経営する中に「庄苑」の売店がある。珍しいテイクアウトの北京烤鴨。

2018-11-02 06:08:46 | 大通り
 家具協会ではニトリと言う会社が、初出店の店舗に・・支店などとしていたらしいが、大通りの庄苑も同様かもしれない。以前個室中華を売りとしていた老舗「華勝楼」の跡地で頑張っている。中華街発展会(商店街)にも加入している優良店。なかなか健闘している。肉付き北京烤鴨も扱っている。立ち席ではあるが小さな店内でも食べるスペースをもっている。       &nb . . . 本文を読む
コメント

食欲の秋、もうじき冬。ちょっと豪華なコースもよいかもしれない。広東飯店「秋コース8000円」

2018-11-02 06:00:55 | 大通り
 決して安くはないコース。でもこの程度の価格は当然と思われる内容。①ロブスター②北京烤鴨③フカヒレ④松茸などふんだんな食材に贅を尽くしている。お腹を満たしてみるのもよいのかもしれない。ちょっと量も多いと思われる方は、1羽・半羽で楽しめる北京烤鴨もよいかもしれない。交渉次第では、肉を利用した料理もしてくれるはず、上海蟹だけではない秋。楽しんでみたい。最近はカナダ産の北京烤鴨が良質な物が入るらしい。 . . . 本文を読む
コメント