やはり、ウィンナー・ソーセージとは、全然違うのが中華の「腸詰め」。それぞれの店で独特の香辛料を加えた物がなかなかおいしい。チンタオビールと合わせて食べると、中華の町を堪能できるのかもしれない。最近は歩道に椅子なども置かれている(歩道も道路、違法ではある)ので、少しの時間ならば座れるのかもしれない。
. . . 本文を読む
写真を整理していたら、「冬の料理」を発見。家庭的な料理店許厨房が、牡蠣料理を駆使していた。特に「黒椒炒肉排」、「生蝿豆腐燙(生牡蠣とあげ豆腐、土鍋煮込み)」という物を出していた。非常においしそうなもの、私の好物。食べておきたかった。旬が終わってもあることを願う。
. . . 本文を読む