goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

愛群(関帝廟)で週末限定のミニコースが出されていた。

2013-01-14 07:39:02 | 中華街以外の中華
たぶん表示の状態から以前から出されていたのだろうが、愛群得意の「牛バラ肉の煮込み」が組み込まれたコースが2種出されていた。いずれもおいしそう。煮込みは愛群の得意料理。加えてうれしい野は、一人からでも可能なことである。お一人様にも有りがたい配慮である。 「以前のイメージ」愛群「広東」  045-641-6245        650円から「料理1品(限定4種)+スープ+ザーサイ+「小」杏仁豆腐 . . . 本文を読む
コメント

いろいろ考える物。人力車からかご、今や「自転車カー」。関帝廟を客引きをしながら走っていた。

2013-01-14 07:26:00 | 中華街以外の中華
確か最初は、情緒あふれる「人力車」。中華街と合うかどうかは解らないが、風情はあった。その後、ゆったり走るかご車のような物を地元大学の有志が運営していたが、今日はすごいスピードで走る自転車カー。観光客らしい顔を見ると「いかがですか快適ですよ」と声をかけながら走っていた。しかし、スピードが速すぎる、声をかけるには速すぎる。 人力タクシーの出勤に遭遇 中華街とは関係ないが「こんな自動車」が? . . . 本文を読む
コメント

日本では年末年始に財布を購入し「福財布」というが、路上(関帝廟通り中央)で「巾着袋」を販売していた。

2013-01-14 07:17:05 | 中華街以外の中華
たぶん小物入れとして使用するのであろうが、5個単位で販売を考えている。3色しかないので同色の場合。同じ物を購入するのだろうが・・。しかし、どのように使うのであろうであろうか。余計なお世話であるが、5色準備してくれるか、3色の価格を設定して欲しい。 . . . 本文を読む
コメント