goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

今日は金曜日、念のため「王興記(南門シルクロード)」の前を通れば「カレーライス」の提示。

2012-03-15 06:34:01 | 店の情報
最近、中華街でカレーライスのランチが出されていると何か敏感となっている自分。中華街で中華以外のものを食べたくなっているのかもしれない。通常650円のランチが、まったくそのままで金曜日はワンコイン(500円)。そのときばかりの来店ではと反省しながら入店をしてしまう。 店内のメニューを見れば「ライス・ルーのお変わり自由」となっている。ご飯は無理でも、ルーぐらいは可能かと思いながらも注 . . . 本文を読む
コメント

華龍飯店(大通り)では相変わらず、路上に売店。「ふかひれスープを300円」で提供。

2012-03-15 06:28:22 | 店の情報
最近いろいろな店でふかひれ料理を提供している。価格もまちまち、量と質によって当然異なる。味の程は確かめていないが、200円程度からていくあうとだと販売している場合がある。ここは中華街、偽物はないだろうが、品質のほうは多少心配である。中華街に来られる客は、安さより「品質・味」を期待しているはず、何か店舗側が勘違いしているような気がしてならない。 やはり道路にはみ出している屋台。華龍飯店(大 . . . 本文を読む
コメント

先日華々しく300円肉まんを前面に出した「耀盛號」が180円に値下。

2012-03-15 06:15:40 | 店の情報
特大サイズの福福豚まんを限定とは言いながら180円に値下げを始めた。大量につくり、品物がだぶってきたのであろうか、理由は定かではないが、消費者としてはありがたい。中華街の店が価格競争に入ることは望ませいが、利益をうながらサービスしてくれるのであれば、うれしいことである。 長安路の食品販売(みやげもの店) 耀盛號では、おいしそうな「肉まん」を前面に打ち出した。 . . . 本文を読む
コメント