音楽人

民族楽器の収集、演奏を趣味に生きているおやじのはなし

演奏会

2017-09-25 12:45:15 | 民族楽器
土曜日は演奏会があり出演していました。三味線と琵琶を持って行ったのですが、幸い天気に恵まれて無事に行けました。雨が降ると、持って行くのも大変なのですが、どちらの楽器も絹糸を使っているので、糸が伸びてしまうのが困ります。予想以上にたくさんのお客さんが来てくれて、椅子を追加で出したりして、うれしい悲鳴を上げていました。三味線は余り弾き慣れていないので、糸が切れたりして大変でした。皆で協力して一つのことをしてゆくというのは、学生時代の乗りと言った感じで中々楽しいものでした。終わった後の打ち上げも楽しいものでした。普段の音楽活動は一人でしていることが多いですが、合奏というのも楽しいものです。今週の土曜日はクラシックの演奏の前に、民族楽器の演奏やデモンストレーションをやります。音楽は練習も楽しいものですが、やはり人前でやることは大事だという気がします。一人で弾いているだけでは、自己満足になりやすのではないかと思います。このところ、秋のNPOでの公演のために、琵琶の作詞・作曲をして練習をしています。今年は片桐且元の話をやります。毎年、地元に関連した話を元に曲を作り、踊りや芝居をやっています。今年は前日に琵琶の全国大会があり上京していて、リハーサルにも出れないので困っています。まあ、何とかなるのでしょうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2017-09-19 11:14:08 | 民族楽器
今週の土曜日は邦楽合奏の演奏会に出演します。三味線は、昨日糸を替えました。楽器によって、糸の太さによって、糸の素材によって替えるタイミングは皆違います。琵琶の調弦がとても高いので、糸がすぐに切れてしまうので、一番細い糸はテトロンにしていますが、どの程度もつのかはやったことがないので分かりません。ギターなどに比べると琵琶はデリケートにできているので、持って行く時にぶつけたりすると壊れてしまうことがあります。壊れやすいのは糸巻きとフレットです。折れたり、外れたりすることがあります。一応、応急道具は持って行くようにしています。演奏会では曲と曲の合間に少し話もしなくてはいけないので、その原稿も考えなくてはなりません。いつも練習の時は、琵琶を持って行っていたので、三味線は施設の物を借りていたのですが、今度は自分のを持って行かなくてはなりません。両方一緒に持って行ったことがないのでどうなることやら。バス停から20分くらい歩かないといけないのに、当日は天気が悪そうです。どちらも濡れると困る楽器なのでしっかり雨対策をしてゆかねばなりません。三味線は母親からもらった物で、今回が初めての演奏になります。裏皮は破れていたので張り替えたのですが、表は替えていないので音がどうなのかも心配です。筝ももらっているので、また機会を見て弾かなければなどと思っています。まあ、色々と目標がある方がよいのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフルート

2017-09-11 09:27:50 | 民族楽器
昨日は、貝塚で音楽療法の講演というか演奏をしました。1時間弱の時間だったので、理論編は省略して、ほぼ楽器紹介だけになりました。30種類程の楽器を担いで2時間電車に乗って行きました。ディジリドゥや琵琶など結構かさばる楽器も持って行ったので結構大変でした。最後はピアノの人とパンフルートでサンサーンスの「白鳥」を合奏しました。そんなに難しい曲ではないのですが、パンフルートの場合は離れた音があると吹き損なう可能性があるので気を使います。パンフルートでは高音部と低音部では管の太さが違うので、同じ1オクターブでもどの程度の距離を移動するのか難しいのです。と、吹く前に言い訳をしておくことが多いのですが、昨日はまずまずうまくゆきました。次は、23日に邦楽の合奏に出演します。土・日曜日には合宿を行いました。私は土曜日だけ参加してきました。メンバーはほとんど仕事や子育てをしているので、メンバーが揃って練習をすることが中々できません。夜は宴会になりましたが、そこでも練習を兼ねて演奏の披露があり、とても楽しかったです。私は大学時代尺八のクラブに入っていましたが、卒業後クラブは尺八だけではなく、筝や三味線もやるようになり、その後輩たちが合奏団にいました。合奏団メンバーは10代から70代までと幅が広いです。同じ趣味を持っていると年の違いをそれ程感じることなく話ができるのが楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙にしています

2017-09-06 10:06:55 | 民族楽器
このところ忙しくて、中々練習の時間が取れません。先週末、久しぶりに東京まで琵琶を習いに行ってきました。先生も70歳を超え、糖尿病その他の持病で気力、体力が低下してこられているようです。まあ、こちらも同様ではありますが。教えてもらえるということはとてもありがたいことだと思っています。私などは、横着な人間なので、自分で工夫することがあまりありません。ですから、先生がいないと進歩が中々見られません。そういう意味でも、色々な刺激を受けるように環境を整えることが私にとっては大切なように思います。もっと他人の演奏を聴きに行かなくてはいけないのですが。知らない間に若手の人がうまくなってきているようです。また、私が受けた恩を還元してゆかなくてはなりません。今週は土・日曜日に邦楽の合奏団の合宿があります。私は日曜日に本番があるので土曜日だけの参加になります。日曜日は音楽療法の実技をする予定です。貝塚でやるので楽器を持ってゆくのが大変です。パンフルートとピアノでの合奏も予定していますが、当日朝に初めて合わせるのでどうなりますやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする