音楽人

民族楽器の収集、演奏を趣味に生きているおやじのはなし

花見

2018-10-30 14:59:20 | 民族楽器
週末は仕事を兼ねて上京しておりました。月曜日は休みを取ったので、日曜日から母親と1泊で旅行に行きました。母親も90歳を過ぎてからは、少し歩くのが不自由になってきており、1泊では余り遠出もできないので、埼玉に行くことにしました。それから、時間に余裕を持ち、一日の行事は一つにするようにしています。国立武蔵丘陵公園とか言うとても広い公園に行きました。以前は、公園だと余り歩けないので、庭園のようなこじんまりしたところに行っていたのですが、昨年から車いすを借りるようにしてからは、公園の方が生きやすくなりました。全然歩けない訳ではありませんが、花のあるところまで歩いて行くとそれだけで疲れてしまって、花を見る余裕がなくなってしまいます。ですから、車いすで花のあるところまで行き、必要に応じて降りて眺めるようにしています。広い公園の中の色々な場所に違った花があるので、車いすでなければ見て回ることもできなかったです。この公園はダリアがとてもきれいでした。その日は、隣駅の東松山市というところに泊りました。安くて設備の良いホテルでびっくりしました。その日は、駅前の海鮮居酒屋で食事をしました。翌日は、川越線で日進という所に出て、大宮の花の丘公園というところに行きました。コスモスやサルビアが咲いていましたが、もう植え替えをするようで、丁度刈り取っているところでしたが、何とか間に合いました。また、コキアも紅葉は過ぎていましたが、何とか少しは残っていて見ることができました。また、咲いている桜も少しありました。これは狂い咲きなのか秋に咲く種類なのかは分かりませんでした。ここでも、車いすを借りて回ることができて助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンドゥーラ

2018-10-22 09:35:14 | 民族楽器
先日、ユーチューブを見ていたら、私の盗撮動画がもう一つ見つかりました。パンフルートで自作曲を演奏したものでした。タイトルもないので、アクセス数も300台でした。他の2つ歯アメージンググレースとジブリの曲なので、7000-8000くらいのアクセスがあるのですが。ところで、ユーチューブサーフィンをしていたら、すごくよいものを見つけました。ウクライナのパンドゥーラという楽器を弾いているのですが、この楽器は40年以上前に大阪で見かけてずっと欲しかったものですが、手に入れることができなかった思い出の楽器です。それを若い女性が弾いているのですが、その前にメッセージがあり、長崎・広島やチェルノブイリの話(彼女は子供の頃チェルノブイリで被爆しているそうです)を語り、それからジブリの「いつも何度でも」を歌っていましたが、話も歌も素晴らしかったです。この歌を深く理解して歌っていることが聞いていて伝わってきました。この曲のすばらしさが初めて分かったような気がしました。いつも何度でもとウクライナという言葉でユーチューブで検索したら見つかると思います。ところで、来月は2回演奏するので、曲を作ったり、練習したりしています。ただ、既成曲を弾くだけなら楽なのですが、曲作りからすると少し手間が掛かりますが、その分面白いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外で酒を飲む

2018-10-15 09:51:29 | 民族楽器
昨日は、万博公園で友人たちと音楽を楽しみながら宴会をしていました。沖縄の毛遊び(モウアシビー)のようなものでしょうか。今までは、メンバーの実家で年に4.5回やっていたのですが、家の人が病気になったのでできなくなり、野外ですることになりました。年に2回、春と秋くらいにやってゆく予定です。今までも、季節のよい時に時々やっていました。各自が楽器を持ち寄り、また飲み物やおつまみを持って集まります。そして、適当にその場にある楽器を使って即興で合わせて遊びながら酒を飲みます。途中で気持ち良くなって寝てしまうこともしばしばあります。涼しい風、木漏れ日を浴びながら、音楽を感じながら昼寝するのは最高です。沖縄では、三線を持ち、浜辺で車座になって宴会をするようです。昔勤めていた職場に、沖縄の若者が沢山働いていましたが、ある時宴会に誘われて行ったら、銀行の駐車場で車座になって、酒を酌み交わしていました。居酒屋で飲むのもよいですが、自然の中で飲む酒はひとしお美味しく感じます。本土でも、春だけは桜の花を見ながら花見をしますが、他の季節には余りやりません。もっと四季それぞれに楽しめたらよいのにと思います。まあ、夏や冬は寒いですが、夏にはバーベキューでも、冬はたき火でもしながらというのも楽しいと思います。昔は音楽がされたりしたでしょうが、今は余りされないようです。外国などでは踊ったり歌ったりできるようですが、日本では一緒に踊れるのは今では盆踊りも危ういのではないかと思います。歌も地方の民謡ですら共有されていません。グローバル化は地方から文化が失われることのように思われます。などと、今は飲んでもいないのに酔っ払いのたわごとのようなことを書いてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古きよきもの

2018-10-08 09:53:24 | 民族楽器
先日図書館に行ったら、新刊本のところにウクレレの楽譜が出ていました。見てみると簡単そうで知っている曲もいくつかあったので借りてきました。今ウクレレはそこそこ人気楽器のようです。手軽で持ち運びも楽だし、演奏も比較的簡単です。ハワイの唄は歌っていて心休まるものが多いです。もっとも、ハワイ語なので何を言っているのかよく分からないので覚えにくいのが難点ですが、弾きながら歌うと楽しいものです。フラダンスも見ていて心癒される思いがしますが、実際に踊るのは大変そうです。それから、ウクレレと言えば私にとっては牧伸二さんのウクレレ漫談があります。自分で歌詞を作って歌ったりすることもあります。生活の中での面白かったこと、腹が立ったことなどを歌にすると楽しめます。「ああやんなっちゃった療法」と名付けて、音楽療法にも取り入れています。話は変わりますが、私はユーチューブが好きでよく音楽を聞いていますが、それ以外にも昔の演芸もよく見ます。やはり楽器の入ったものが好きで、牧伸二、ぴろき、横山ホットブラザーズ、堺すすむなどを見ます。もっとも、ネタの数というのは余りありません。昔はネタ一つあればそれ一つで何年もやれたのでしょうが、テレビその他でネタが流れてしまうと、同じネタは使えません。新しいネタがないとテレビに出してもらえず、芸人は消費財として使い捨てにされています。芸人は本業ではなく、司会やレポーターなどとして使われるようになってしまいます。だから最近の漫才などは余り見る気がしなくなってしまいました。でも、先日浅草で見た漫才は昔ながらの漫才でした。寄席などでやっている芸人でしたが、現在テレビで売れているような人はいませんでした。昔は売れている人もいましたが、ずっと何十年浅草でやっている人が多かったようです。昔の買い物のような着やすい感じがしました。昔は、すべて対面販売だったので、お店の人とおしゃべりをしながら買い物をしましたが、ちょうどそんな感じのやりとりが客席との間で感じられました。古きよきものといったところでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2018-10-01 10:00:08 | 民族楽器
昨日は、台風24号が来るというので、妻の実家に行き、泊ってきました。先日の地震で、瓦が落ちて雨漏りするようになりましたが、まだ修理はできていません。ブルーシートで覆われて、足場も組まれたままです。前回の台風でブルーシートが破れ、また雨漏りがひどくなったので、ブルーシートの修理をしてもらっています。今回の台風は前回のよりも強力そうだったので心配したのですが、前回程被害を受けずに済みました。異常気象が当たり前のようになってきているので、まだまだ油断はできませんが、とりあえずはほっとしました。最近は、早くに交通機関が止まるようになりました。以前はぎりぎりになり、これ以上は危険だと思われるまで頑張って動かしていたように思います。でも、事故が起これば交通機関の責任が問われます。余り無理をしない方がよいでしょう。また、電車が動かなければ会社も休みにやるようにしてゆくべきでしょう。まだ、前の日から泊ったり、はってでもやってこようとする人もいるでしょうが、余程の仕事でない限りそこまでしなくてもよいように思います。医療機関その他の人は大変ですが。一昨日は、高校の学年の同窓会があり、久しぶりに参加してきました。ネットのみの案内で、場所も自分で検索して行かなくてはなりませんが、今ではそれが当たり前なのでしょう。情報弱者にとってはハードルが高いです。皆65歳になるので、そろそろ退職をする人も出てきていますが、働いている人の方がまだまだ多いです。少子高齢化の中で、国は働けるだけ働けという方針のようです。でも、年金を削る以外に何か対策を立てて欲しいものです。退職以外にも、色々と病気にかかる人も増えています。かく言う私も色々と病気持ちですが。まあ、体が動くうちにやりたいことはやっておいた方がよいようです。まだ、延長雇用も可能だけれども、退職してやりたいことをするという人もいました。まあ、私の場合は、仕事も嫌いでないというか、どちらかというと好きなのでしょうか、働くこと自体はそれ程ストレスにはなっていないと思います。やりたい事は山ほどありますが、仕事しながらでもいいのかなとも思っています。というか、私の場合は仕事と一緒にやりたい事はやってきたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする