音楽人

民族楽器の収集、演奏を趣味に生きているおやじのはなし

パソコンが壊れて

2015-08-31 09:25:58 | 民族楽器
パソコンが壊れていたために、しばらくブログが書けませんでした。一応動くようにはなったのですが、Cドライブの中身が消滅してしまっているので、不便になっています。今、新たにやり直しているところです。また、パソコンの動きもかなり悪くなりいつまた故障するか分かりません。ただでさえ、メカに弱い私なので困ってしまっています。それにしても、壊れてみて初めて、いかにパソコンに依存していたかが分かります。メカトロの私ですらそうなのですから、パソコンを使いこなしている人では依存度がもっとすごいことだろうと思います。そう少しシンプルライフ、すぐに横文字を使ってしまいますが、簡素な生活を送る方がよいのでしょう。お盆の頃には、智頭町に呼んでいただき、お寺で琵琶の演奏をしてきました。終戦の日に琵琶を弾き平和を祈るというのは、琵琶の持っている鎮魂の音楽としての面が生かせてうれしかったです。先週は、若手の上方歌舞伎を見に行ってきました。見に行くのは今回で2回目です。芝居なども余り見ることがなかったのですが、テレビなどで見るのと違い臨場感がとてもよかったです。義理人情の古い話ですが、引き込まれてしまいます。邦楽の歌詞の内容は古臭いものですが、人間の感情というものは現代でもそれ程変わっている訳ではないので、いつの時代でも心を打つのでしょう。翌日は、子供歌舞伎の手伝いに行っていました。白浪五人男という出し物でしたが、見栄えがするようにうまく作られた話で、これもとても楽しめました。最近は、伝統芸能のNPOに関係している関係で、色々と文章を書くことが増えてきました。秋には地元で舞踊劇を主催する予定で、そこで伴奏に琵琶も弾くので、その練習もあり、忙しくなりそうです。しかし、今日で8月も終わりです。蝉の声も力がなくなってきました。朝夕はだいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきました。一月程前に痛めた膝がまだ治らず余り歩けません。正座は、3年前くらいからできなくなっています。人生の秋でもあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智頭町

2015-08-17 09:50:11 | 民族楽器
週末に、智頭町に行ってきました。終戦の日にお寺で平家物語を琵琶で語ってきました。平家物語や太平記などの文学は軍記物語とも言われますが、元々鎮魂の目的で作られたようです。平家物語はもののあわれというのが基調に流れています。栄耀栄華を極めた平家一族の滅びてゆく様が美しい文章で表現されていて、とても好きな物語です。琵琶歌でやられるのは、首を切った、腹を切ったというような話になり、残酷な話だと思われがちなのですが、そのように伝わってしまうとしたら演者の未熟さ故なのでしょう。どこに行っても、琵琶を見るのも聞くのも初めてという人がほとんどです。そして、聞くと好きになってもらえることが多いです。でも、折角好きになってもらっても、また、それを聞く機会というのは余りありません。もっと色々なところで演奏をやっていきたいです。今回、智頭に行ったのは、その地で焼き物を作っている知人が声を掛けてくれたので行くことができました。土曜日の晩は、その方の家に泊めて頂きましたが、昔ながらの家が住みやすく改造されていました。とても幅が広く長い縁側は大きなガラス戸でとても明るく、色々な座り心地のよい椅子が並べられており、そこに座って本を読んでいるととてもリラックスできました。都会は便利だけれども、その分せせこましい生き方になってしまいます。私も将来は(あればの話ですが)田舎に住みたいなと思っていますが、今はただの憧れに過ぎません。どこかで思い切らないとできない事のようです。何かを手放さないと新しいものは手に入らないでしょう。梅田から高速バスが出ていて2時間程で行く事ができました。ただし、帰りはお盆の帰省ラッシュに会って、少し時間が掛かってしまいましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日々

2015-08-10 09:46:18 | 民族楽器
昨日は、久しぶりに尺八の講習会に行ってきました。このところ多忙を理由に余り吹いていなかったので、新鮮な気持ちで参加してきました。70歳代の人が一番多いように感じました。年をとってもできるのはよいことだと思います。今週末は鳥取県の智頭町で琵琶を弾く事になっています。大阪から直通バスがあるのでそれで行ってきます。お盆の頃なのでかなり混んでいるようです。平家物語をやる予定です。明日から、青春18切符を使って、東京に行く予定です。もちろん在来線です。行きは中央本線、帰りは東海道本線を使うつもりです。妻は一緒なのですが、体力的にもつかどうかは不明です。ところで、一昨日は、大学の同窓会に行ってきました。卒後35年との事で4割強の人が集まりました。とても懐かしかったですが、これも年のせいなのでしょうか。夏休みのせいか、ホテルのバスは超満員で仕方ないので、痛い足を引きずりながら歩いて行きました。途中で、雷が鳴りましたが、あんな迫力のある雷は久しぶりに聞きました。空一面に響き渡っていました。その後急に風が吹いてきて、ゴミが空に巻き上げられていました。竜巻になりはしないかと急いでホテルに駆け込みましたが、その後しばらくして大雨になったようで、間一髪セーフというところでした。8月は何かと出歩く事が多いようです。膝痛が良くならないので、余り無理をしないようにしなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の宿題

2015-08-03 09:27:49 | 民族楽器
今、子供がドイツに4週間の短期語学留学に行っています。少し、早めに行って、旅行をすると言っていたので、地球の歩き方を渡しておいたのに、持っていくのを忘れてしまいました。私以上に行きあたりばったりで、私を慌てさせます。行く日の朝、空港に着いてから、コンビニで色々な忘れ物を購入していました。日曜日には、ノヴォシュタイン城への行き方を教えてくれと電話が掛かってきました。それから、ミュンヘン駅の時刻表も教えてくれとのこと。ドイツの国鉄の無料アプリがあるとの事でしたが、パソコン用ではないので、ホームページから捜しました。日本語訳のがあってよかったのですが、子供が駅に行くとそんな時間に電車はないとのこと。調べてみると日本時間での表示のようで、意味不明でした。何とか行ったようですが、帰りに道に迷って2時間程歩いたとのことでした。因みに子供は私とは違い、かなりの方向音痴です。これからどうなることやらです。昨日は、琵琶の塗装をしていたのですが、厚く塗りすぎたようで、凸凹ができてしまいました。その上からスプレーしてごまかそうとしましたが、うまくゆきません。やはり行きあたりばったりの性格が出ているようです。私の性格としては、製造業というのは無理でしょう。物を作るのは好きなのですが。このところ、楽器を作ったり、修理したりしています。その前は、楽器を弾いたり、本を読んだりばかりして、何かを作る意欲がないように思っていたのですが、意欲というよりは最初は面倒でも、やり始めたらできるようです。琵琶の糸巻きは1年以上手をつけていません。丹波の方の自然公園で、手作り楽器のキットを売っているので、一度買いに行きたいと思っているのですが、場所が不便なので5年くらい行けていません。やれば大したことではなくても、面倒なので放ったらかしになっていることが沢山あります。先日、片付けをしていたらそんな物が色々と目につきました。この夏は、それらを少しずつやっていければと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする